• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_makの"mak" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

水圧転写に挑戦してみた!(失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今日は水圧転写に挑戦してみました!

転写する部分は前から気になっていた、ステアリングスイッチ回りのとこ。
純正はシルバーのとこです。
ここにピアノブラックのパネルを貼っていますが、グラージオのステアリングに合わないんです。

ネットサーフィンしてて、偶然見つけた水圧転写用フィルムに、グラージオのステアリングに似たカラーの物を発見!
2
準備するのは見つけた転写フィルム。
名称はファインメープルでつ。

スプレーは専用定着剤です。
3
他に、転写する物より大き目の水を入れるタライかバケツ等。
自分は写真の台所用の水切りトレーを使いました。

あとは水温を測る為の温度計、フィルムが手に転写しないように手袋も必須でつ。


はい、全てダイソーでつ。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あ、トレーは300円でした。(^_^;)
4
次に、転写フィルムは白ベースでサンプルの色柄となる為、ステアリングからパネルを外し、白で塗装します。

上からフィルムを転写するので、通常の塗装のように、きっちり塗る必要はないみたいです。

ちなみに、片側は割れがあります。
5
まず、フィルムを転写する物より一回り大きめに切り、4辺にマスキングテープを貼ります。

このパネルには水中に入れた時に持つ部分がないので、簡易に持ち手を付けます。

転写する部分を持っているとフィルムが転写されませんよね。
6
トレーに8割位水を入れ、水温を25℃前後にします。

自分はお湯を足したけど22℃だったので、そのまま22℃で行います。
7
トレーにマスキングテープを貼りフィルムが動くのを防止します。

フィルムと水面の間に空気が入らないように、ゆっくりとフィルムを水面に置きます。

写真はありませんが、フィルムが溶け出して来たら(説明では2分とあったが1分でフィルムが崩れて来た)定着剤を30cm程離してフィルム全体にスプレーし、すぐにパネルをフィルムに沈めます。

この時、パネルの角度は45度くらい傾けて、ゆっくりと沈めます。
8
写真の枚数があと一枚なんで、完成写真です。

はい、失敗です。(^_^;)
スイッチ下の部分にフィルムが乗ってない部分が。

更に下の方にはかなりの大きさで乗ってない部分があります。

もう片側は今回の失敗を活かして、何とか成功させたいです。

あ、今回は練習なんで、上手く行くようになったらナビ回りとかパワーウィンドウ部分とかに挑戦する





かもでつ。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

灯火の確認。

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

D.A.D.ネックパッドの革張替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月3日 16:55
全て うまく行ったら。
本体も沈めて( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年5月3日 17:27
持って来てくらはい。

全体沈めまつよ。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2016年5月3日 17:34
俺のかい(; ̄ェ ̄) (笑)
コメントへの返答
2016年5月3日 17:51
みみよよさんが選ばれた1台です!
(o´罒`o)ニヒヒ♡

プロフィール

「いつの間にかメルセデスmeアプリの画面が変わりましたね。」
何シテル?   06/06 18:53
2011/11/16 タイプG 070パールホワイト 今では貴重?なモデリスタエアロ&マフラー 納車しました。 2012年5月で4000km。2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 3D ROTARY TWEETER For W205 64color 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 15:49:09
BEWITH X-WR3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:08:37
ゼノンゴーストとオーロラ80の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:04:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
w205 c220dから箱替えしました。 2024/4/17納車です。 w205も特段 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プリウスαから乗り換えました。 ハイブリッドからの乗り換えなので、経済性を考えて、Cク ...
トヨタ プリウスα mak (トヨタ プリウスα)
外回りはあまり派手にせず、さりげなく弄って行こうと思ってましたが、皆さんから多くの刺激を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation