前Keiがヒーター故障、オートマ不調、ドライブシャフト交換、オイル漏れなど乗り続けるには多額の費用が掛かる為、乗り替え😺💦 N ONEを考えていましたが、車屋の代車にゼストがある事が判明❗ 価格が安かったので即決で購入😺
所有形態:現在所有(メイン)
2025年04月21日
前Keiをエンジンオーバーホールとドライブシャフト交換、タイロッドエンド交換する事で話を進めてる中、全く同じ色、グレードのKeiが下取りに入って来て まだ8万kmしか走ってなかったので うちの店長が「箱替えした方が安く済むよ」と薦めてくれたので箱替えしました😺 前Keiと比べる ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月06日
親父の車 親父の車は任意保険の関係で自分は乗れないので基本的にはノータッチ たまに洗車するかオイル交換するぐらい
所有形態:過去所有のクルマ
2013年04月28日
おかんの車(笑) キャロルが終えたので、おかんがガソリンスタンドで諸費用込みで38万で買ってきた車 ただ…メーカーオプションの両席エアバッグとABSが着いてるという希少と言えば希少車かな それにタービンもまだ終えてないし状態は良い方だと思う これで38万なら安い方かな ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月27日
学生の頃からトゥデイRsに乗りたいと思っており、バイトに励み2年ローンで購入 たまたま当時トゥデイRsのマニュアルは球数が少なく全国区で探しても1ヶ月に1~2台出てくるのがやっと このトゥデイも山口から引っ張ってきた物だった しかも…なんとオートエアコン着きという希少なRs ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月27日
1号機の遺志を受け継いだ2号機 1代目のトゥデイを事故で亡くし…途方に暮れていたが…… 周りからのトゥデイ復帰の声と トゥデイ以外に乗りたい車がない という事で親の反対を押し切り2台目も同じトゥデイRsを購入 宮崎から引っ張ってきた2号機は1号機より1年新しい9年式 しかもミ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月13日
Keiが不具合を多発し始めた為、おかんに買ってあげた車💡 元々、うちの店長が乗ってた車なので程度は上々😺 格安で購入できました😁
所有形態:家族のクルマ
2021年01月03日
親父の車 ライフのミッションブローにより修理するかどうか考えてる最中、ディーラーがN-BOXの展示車を入れ替えしたかったらしく大幅な値引きをしてくれるとの事だったので購入したらしい ナビを着けてもらって、なんもかんも含んで143万(笑)
所有形態:家族のクルマ
2014年06月17日