• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rolekumaの愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2021年6月27日

GRガレージでのビッグローター交換(完成確認)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキフィール改善の要、シルクロードのビッグローターを取り付け。15インチスタッドレスも装着可能にて、ボルクレーシングZE40・16インチならまだ余裕があります。入らない15インチもあるでしょうし、ホイールバランス用の重りの付け方によっては15インチは怪しいかもとのGRコンサルタントご意見。私のセットではスタッドレス 15インチ 165 55 もクリアです。
2
純正ライクとは言え、見た目効果抜群。

脱純正BBS4.5J、ブレーキ周りのチューンニングとブリッツ車高調でかなり良い足回りが出来上がりました。
3
完成の外観
4
リアガラスへのステッカー貼り付けについては、我がGRコンサルタントチーム意見で無しが採用されました。貼ってゴテゴテするより、リアビューはスッキリこのままがベターとの判断。売り上げに寄与しなくとも良いアドバイスに感謝です。
5
ビッグローター交換で制動力はアップしています。GRコンサルタントの試乗チェック等からフロントの減衰を少し柔らかくしてみましょうとご意見を頂きました。
6
フロント左右を初期出荷段階からソフト側に5ダイヤル変更しました。これでブレーキング時にフロントが少し沈むようになるはず。またブリッツ車高調の減衰調整でも遊んでみたいと思います。
7
シルクロード、ビッグローター。普通車なら付いているブリッジが装着されることでブレーキパッドがしっかりローターに当たるようになります。
8
純正ローター。14インチが入る点は秀逸💦

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

半年点検

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年分一気に読むぐらいがモヤモヤしなくていいな、これ(しらんがな!!)w」
何シテル?   11/23 03:19
2019/4/2に復帰修正登録。2011年7月開始組。 令和元年11月、数年ぶりにヨタ党に復帰(No lo se!!)w ヨタ車歴:AE92レビンG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS.TGR's COPEN GR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 01:26:47
af imp super carnival 2016  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:41:30

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
令和元年9月7日発注、同年11月14日登録後翌日15日GRガレージ到着。同月25日月曜日 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お前のモノは俺のモノ。俺のモノは俺のモノなW204(^。^) コマンドシステムの使い方 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
カワイイは正義(No lo sé!!)w ZY7:パールペールマスカット スタート: ...
トヨタ その他 コペン GR SPORT (トヨタ その他)
2019大阪オートメッセでの直感的出会いを信じて、令和元年9月発注納車待ちヽ(´▽`)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation