• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

【2024年5月】5月は2度目の九州遠征に向けてフーガの準備🥳

【2024年5月】5月は2度目の九州遠征に向けてフーガの準備🥳 皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

前回のブログからちょっと
時間が空いてしまいましたが…

今回はGW旅行から帰宅後の
話を書いていこうと思います🖊️



5月4日(金)

6泊7日の九州旅行から
帰宅した翌日ですが…

先ずはフーガの洗車です✨
alt

ついでにマークXも洗車♪



5月5日(日)

長期休み後半のルーティン
と言えば静岡県友人宅へ🏠

昼過ぎに家を出発し
お山を登ってエコパ
alt

友人宅に到着したのは
夕方になっていました💦

早速夕食を食べにフーガ
清水へ向かいます💨

割とよく食べに行く
とんかつ屋!?へ💦

頼んだのは若どりの生姜焼き
alt

相変わらず凄いボリューム😅

しかもムネ肉で脂身がなく
後半はかなり辛い。。。

超満腹になり即胃薬案件💦

友人宅に戻ってマッタリした後
友人のスイスポでお出かけ💨

今回は伊豆方面へドライブ🏁

とあるお山でスイスポ
運転させてもらいましたが…
ブレーキから煙がモクモク☁️

ブレーキパッドを炭化させて
しまったようで申し訳ない…🙇‍♂️

自分の運転で気持ち悪くなり
帰りは超グロッキーでした

そんな感じでGW最後に
よい刺激をもらいました〜😊

友人宅からの帰り道で
警察車両のバズがレッカー
されているのを目撃🤣
alt



5月11日(土)

フーガハイブリッドの車高が
ラリーカーレベルで高く
どうしても許せず。。。
alt
↑↑ジャッキアップしてる
わけではありません💦

直ぐに車を買い替えるなら
そのまま我慢しますが…

暫くフーガに乗るので
車高調導入しました🛠️
alt

タナベの車高調ですが
推奨値で取り付けてもらい
アライメントをとって完了

車高を落として問題が
2つ発生しました😱

前後同じタイヤサイズなのに
前輪より後輪のトレッドが狭い
フーガハイブリッド💦

当然元々後輪がフェンダーより
かなり内側に入っていましたが

車高を落としたら…
応急タイヤ装着レベルで凹み
とても残念すぎるツラ具合😱
alt

もう一つは車高が下がった
ことで光軸が下を向いて
しまいました💦

2週間後に再び九州へ行く
予定があり、それまでに
対策をしないと。。。



5月17日(金)

ちょっと相談事があり
短時間の密会をしました☕️
alt



5月18日(土)

光軸リセットする方法を
色々調べていたのですが
簡単には出来そうもないので

レベライザーのリンクロッドを
購入するかDでリセットするか…

日産ディーラーでリセットして
もらうことにしました😅

オートレベライザーのリセット
をして欲しい事を営業に話すも
全く話が伝わらず苦戦…💦

最終的にメカニックの方が登場

直ぐ意図を理解してもらえた
のでリセット作業へ💻

光軸も元通りになり夜の運転が
快適になりました🔦



5月19日(日)

フェンダーのツラ具合の
対策をしました💦
alt

19インチのホイール
GWの旅行前に購入♪

タイヤはGWの旅行中に購入

そして旅行中に業者に家まで
来てもらいホイールにタイヤを
組み込んでもらいました🛠️

なので準備は整っていましたが
ようやく装着する時がキタ
という感じです😆

車格的には20インチだと
思いますが経済性と乗り心地
を考え19インチにしました💦
alt

スペーサーを装着し程よい
感じの出面になりました♪
alt



ということでGW旅行後の
話を書いて来ましたが…

次回は5月に2度目の九州遠征を
した話を書いていこうと思います



最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇‍♂️
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/08/31 16:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エビス東とブヒニュル
じゅんじゅん@comさん

RC Fリアタイヤ交換準備その2
ゆずやまももすけさん

V220dとC220dの冬用タイヤ ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

冬→夏タイヤ交換、やはり静かですな ...
かわようさん

アンパラ走その他諸々
じゅんじゅん@comさん

この記事へのコメント

2024年8月31日 18:44
お疲れ様です♪🤗
台風の影響、そちらはこの後くらいでしょうか?
全く外に出なかったので、一体どれほどの雨だったのかイメージつかなかったですが、線状降水帯が発生した地域では、非常に厳しい状態になっているので、基本的に水害へのアンテナは敏感にしておきたいものです💦
ウチの場合だと、上の階から水害発生なので、ちょっと違いますがw

何れにせよ、今回の台風で、気温的にも一気に過ごし易くなりそうな気がしますが、感染症が蔓延している社会状況ですので、どうかご自愛ください🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年9月1日 11:32
こんにちは〜😄

今のところほぼ台風の影響はありません💦
金曜日に会社の近くを流れる川が氾濫しそうで午後在宅に切り替えましたが、会社から帰る時は晴れてました😅
土日も雨が降ったり止んだりで特に台風らしい雰囲気はありません。。。

家に居ても上の階からの水害は堪りませんね💦
愛知の方が台風の影響でているのではないかと思いますが、大丈夫でしょうか!?

確かに台風より感染症の方が怖いですね😱
またコロナが流行っているようですが、会社ではあまり聞かなくなったのでちょっと安心かもしれません…
でも油断せずに気を付けたいと思います😅
2024年9月1日 12:22
連コメ失礼致します💦(笑)

ウチの方は大丈夫です👌
昨日、20時頃にどうしてもBNR32を動かしたくなってしまい、本宮山から豊川に抜けて、数年ぶりに1国を使ってグルっと100kmほど一周して来たんですが、道中土砂崩れ(小規模な流出アリ)などで寸断される事なく、雨も降らずの状態で、窓を開けての快適走行を楽しんでしまいました🤣💦

このくらいの気温(23℃辺り)と湿度で、夜に虫が飛んでなければ窓も全開に出来てサイコーなんですがね………

ホントはタイヤのWETインプレッションを目論んでいたものの、部分的でしか楽しめなかったので、消化不良ですw
あと、1国は走るモンじゃないと、相変わらず思いました……
いつも山の中走ってるんで、死ぬほどつまらないです💦
音羽から先の一区間は、夜中なのと台風の影響でそこそこ楽しめましたが、やはりつまらない道ですね🤣😱⤵️

コメントへの返答
2024年9月2日 14:17
こんにちは〜😄

台風の影響はなかったようで安心しました😊

GT-Rでナイトドライブとは良きですね〜👍
少し気温も下がっていたので、窓を開けて走るのも心地よい感じだと思います😄
タイヤレビューの更新も楽しみにしてます♪

国道1号のバイパスは高速道路みたいで特に面白くはないですが、長距離移動する時には時短になるので重宝しています🤣

プロフィール

「北海道から離脱します⛴️
あっという間の6日間でした😌」
何シテル?   08/15 08:52
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation