• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

【2023.11.24】秋の気分転換旅行…2日目😊

【2023.11.24】秋の気分転換旅行…2日目😊皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

今回は前回の話の続きで
秋の旅行2日目の出来事を
書いていこうと思います✒️



11月24日(金)

長野県諏訪湖の旅館
渋の湯で朝を迎え…

外を見ると前日の夕方と
変わらない雰囲気の空模様
alt

前日の夕食の満腹感が抜けぬ
まま朝食を食べに行くと…

やはり旅館の朝食はガッツリ💦
alt

朝食を食べていると窓の外
が騒がしいので見てみると
とんでもない土砂降り

何と最悪の天気。。。

出発できるのか不安になる
レベルの雨でしたが
チェックアウトの時間には
雨がほぼ止んでおり一安心

車の上にはもみじの葉…🍁
alt

先ずは宿の近くにある
諏訪湖が一望できる場所へ

諏訪の交差点表記がローマ字
のみなのが気になります💦
alt

高台へ一気に登り立石公園

木々が紅葉しており綺麗です🍁
alt

君の名は”の聖地と言われる
公園ですが、雲のせいか
不思議と空が低く感じます
alt

2日目は山梨県北杜市
宿泊するのですが
直行したら1時間で着いて
しまうので寄り道を…💦
alt

八ヶ岳アルパカ牧場なる
ところへ行ってみることに

到着し外に出てみると
強風ととんでもない寒さ🥶
alt

それとアルパカしかいない
と思うと入場料もちょっと
お高い気がしてきて…

急遽予定変更して
道の駅こぶちざわ
alt

天気が回復して少し暖かく
なり外に出ても極寒という
感じではなくなりました😆

お土産を物色後に昼食を
食べる事にしましたが
レストラン激混み😱

パン屋さんで惣菜パンを
買おうか悩みましたが
別の建物も見てからに
しようと歩いていると
シャトレーゼを発見💡

というか
この看板が目に入り
モンブラン好きとしては
入らずにはいられない💦
alt

吸い込まれるように
シャトレーゼに入店🤣

カレーモンブランを注文

写真の期待値を上回る
サイズにもう最高👍
alt

激甘ではなく栗の風味が
感じられて大きさも全く
気にならずに食べられました


まだまだチェックインまで
時間があるので紅葉スポットへ🍁

八ヶ岳高原ラインを走りますが
途中からとてつもなく遅い車に
阻まれて気持ちよく走れないので
まきばレストラン寄り道
alt

写真を撮って先へと進みます


ここからは快調に走り
あっという間に東沢橋に到着
alt

残念ながら完全に紅葉は
終わっていました😱
alt

駐車場から橋まで歩いて行き
一応周りを見渡してみますが
何度見ても紅葉は終了です


気を取り直してここから
直ぐ近くにある清泉寮

久々にやって来ました😆
alt

もちろんソフトクリーム
いただきます🍦
alt

寒いけど美味しい。。。

店内にあったパンのツリー🎄
alt

夕方だったのでパンは
ほぼ売り切れでしたが…

すっかり寒くなってしまった
のでジャージミルク甘酒
いただきます
alt

美味しゅうございました♪

とっくにチェックイン時間は
過ぎているので宿へと向かいます

夕方なので駐車場もガラ空き
alt

いつもこれくらい空いて
いると良いのですが…💦

一気に山を下り途中にある
八ヶ岳高原大橋で停車
alt

東沢橋よりかなり標高が
低い位置にあるこの橋近辺
はまだ紅葉していたので
写真撮影してきました📷
alt

天気もよく富士山も見えて
なかなか良い感じです👍

紅葉も満喫できたし
あとは宿へと直行します💨


2日目の宿はペンションです♪
ゲストインレキオに宿泊

駐車場は前向き駐車
alt

というのも充電可能な宿🔋
alt

部屋は和洋室でとても広く
古さはありますが清潔感が
あり嫌な感じは全くしません
alt

もちろん温泉へ直行♨️
alt

貸切風呂なのでゆっくり
浸かれて泉質が良く
満足のお風呂でした♪

お風呂の後は夕食タイム

ここの宿は沖縄料理
出るので楽しみ😊
alt

ゴーヤチャンプル😆
alt

メインのアグー豚のステーキ♪
alt

追加でソーキそばを頼めば
良かったと後になって後悔


美味しいものを食べて
温泉に浸かり紅葉狩りも堪能
良き1日となりました〜

2日目の写真は
フォトギャラリー

ということで
3日目の話はまた後日

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2024/03/23 11:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年03月20日 イイね!

【2023年11月】忙し過ぎて爆発しそうだったのでたまには息抜きを…😅

【2023年11月】忙し過ぎて爆発しそうだったのでたまには息抜きを…😅皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

前回のブログは役に立たない
燃費対策の話でしたが…

今回は日常の話題に戻ります

前々回が10月末までの
話だったので
今回は11月の出来事を
書いていこうと思います✒️

しかし11月は公私共にとても
忙しくブログに書けるような
内容はほとんどないのですが…

気分転換に2泊3日で長野と
山梨へ旅行に行った事が
唯一のイベントになります💦



11月23日(木)

仕事だけでなくプライベート
も遊び以外のことが非常に
忙しくいい加減体調崩しそう😵

リフレッシュの為に旅行へ
行くことを急遽決めました💡

初日は諏訪湖に泊まります♪

余裕をもって
早朝家を出発します🏠

久々のお出かけなのに
微妙な天気…☁️
alt

お山を登りますが、とても
車が多くてタラタラ登山🏔️
alt

いつもの場所で。。。💦
alt

下界のコンビニで購入していた
コーヒーを飲もうと思ったら…

蓋がパンパンに膨れており
今開けたら大惨事間違いなし😑
alt

いつも一瞬で山頂まで登り
あっという間に下山するので
標高が高い感じがしませんが

こんなところで標高を感じる
ことができました😅

お山を下ると天気が回復♪
alt

時間的にちょうどお昼なので
富士川楽座で昼食を食べます
alt

何度も来ている富士川SAですが
食事するのは初めて…

というのも噂で食事が美味しく
ないと聞いていたので。。。😅

検証の意味も込めて敢えて
食べてみることにしました

桜エビのかき揚げ丼を注文
alt

いやぁ〜見た目もアレですが
とても美味しくない😱😱

油がギトギトで気持ち悪く
サクサク感も微妙。。。
桜エビもかなり少ない…😱

更に
麺や厨鶏塩らーめん🍜
alt

沼津にある店舗には行ったこと
がありますが、楽座のラーメン
はかなり薄くてイマイチ😵

美味しくない噂では本当でした😓

おそらく当分食べに行く事はないと
思いますが、忘れた頃に行って
しまい過ちを繰り返すのが性😂

せめて美味しいものを…
ウナパイを土産に購入🤣

気分とは裏腹に天気は快晴🗻
alt

国道52号を走って山梨
alt

天気が良いのでどこからでも
富士山が見えます📷
alt

特にイベントは考えておらず
温泉でゆっくりするのが
主目的なので、そのまま
国道20号を走って長野県
alt

諏訪湖の湖畔を少し歩いて
みますがとにかく寒い🥶
alt

湖と逆方向の山を見れば
紅葉していてとても綺麗🍁
alt

ちょこっと写真を撮って
宿へと向かいます📷


駐車場が非常に分かりにくく
宿の周りを行ったり来たり

やっと車を止められた渋の湯
1日目は宿泊します🏨

チェックインして部屋へと
向かいますが畳敷きのフロア
alt

エレベーター内も畳が
敷かれており何ともオシャレ
alt

部屋も広くて綺麗👍
alt

もちろん早速温泉へ♨️
良い泉質でした〜🙆‍♂️

部屋から少しだけ諏訪湖
を拝む事ができました
alt

そしてお楽しみの夕食です
alt

見た目的にも美しいですが
alt

味付けも最高!!
alt

とにかく量が多い😅
alt

牛の温泉蒸しが後半の満腹
になった頃にやってくる💦
alt

めちゃ柔らかくて美味しい😋

けど満腹過ぎる…

これでも料理の一部しか
写真を載せていません😅


部屋に戻ってからは
胃薬タイムなのは
言うまでもありません😵

しかしスイーツは別腹
ということでアイス…😂
alt

昼食は大失敗でしたが
温泉と美味しい食事で
完全にリセットできました👍


2日目の話はまた後日

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2024/03/20 15:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「皆さまに大事なお知らせ📢 http://cvw.jp/b/1324713/48475516/
何シテル?   06/08 17:34
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
またまた増車してしまいました💦 車を買うときはノリと勢いが 大事だと思っていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation