• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

極悪体調でオフ会参加しまくりの2 日間(^_^;)

極悪体調でオフ会参加しまくりの2 日間(^_^;) 皆さまこんばんは~(#^.^#)



2週間ほど前
まぁ~~とにかく体調が悪く


久々に熱が39℃に…


インフルかと思いきや
次の日には熱が下がったので
出社したもののまた熱が…

会社の健康管理室
初めて利用しました(^_^;)




そんな体調が極悪な週末

5月20日


いつやられたのかヽ(`Д´)ノ

多分旅行中…
クォーターパネルに凹みが(;´д`)


午前中は凹みの修理でショップへ

30分もかからずに
アッサリ修理完了(⌒-⌒; )


午後は洗車して
月イチの定例オフに向け出発♪


今月は埼玉某所と言うことで
15時には家を出発!!

高速には一切乗らず
下道のみで向かい18時到着予定

19時30分に到着(T_T)



早速夕食へ

フードコートで最近流行りの
牛カツを食べてみました♪


これで1080円!!

値段を考えたら
十分満足できるお味(^ ^)


食後は車に戻り
皆さんと少し話をして


自分は次のオフ会へ離脱(^_^;)



ルミオン乗りのさんのオフへ

湾岸線某パーキング22時から♪


ナビをセットし向かったら…
さすがBMWのナビは優秀です♪

何故か高速に乗らず
パーキングの側道で案内終了~(゚o゚;;

いやいや
設定した高速のパーキングには
到着してませんから∑(゚Д゚)

一人柵の外からオフに参加しろと…


半泣きで
高速の入り口まで結構な距離
側道を戻り何とか無事到着σ(^_^;)


安定のメンバー



翔平
さんのマークX
ドア開けたら歩道とギリギリ(大汗)



麗さんからディスり過ぎとの
クレームがあったので

今回は十二分に魅力を伝えますよ♪


そのさん・・・
お二人を跪かせ説教開始!?


運転が荒いから飛び石が
当たると指摘されている↓↓




お土産に頂いた信玄餅

桔梗屋がオススメする
美味しい食べ方を披露



冷たい視線
ありがとうございます(*_*)


ゆるい感じのオフも終了し
真夜中に帰宅(^ ^)






翌日の5月21日


前日は埼玉から千葉
ソコソコの距離走ったので
ホイールがダストで真っ黒(;´д`)


朝から再び洗車(^_^;)


そして午後から
新山下エローハット

ゆーるピアンミーティング ♪




前日の定例オフでもお会いした
三代目 JZX90 brothersさんと再会

しばらくお話しして


その後大黒PA
RISINGのオフ会に参加(^ ^)


去年のUDXのイベントで
お会いした方ばかりでした^ ^




少し早めに離脱し千葉

ゆうすけ1496さん主催のオフへ


幕張のイオンに予定より
大幅に遅れて到着


いつもお待たせしてしまい
申し訳ないm(_ _)m


先ずは夕食

この日もフードコート(^^;;

悩んだ挙句
ローストビーフ丼にしました♪


正直イマイチでした~~(^_^;)


食後は駐車場へ移動し
まったりトークタイム


駐車場が閉まると言うことで解散


帰りも大黒に寄り道♪


のんびりと帰宅。。。



体調が悪いながら
オフ会三昧の2日間でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



※ちなみに未だに調子よくなりません(T_T)

Posted at 2017/05/31 22:24:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

今更GW後半~~みん友さんと遊びまくり~( ̄▽ ̄)

今更GW後半~~みん友さんと遊びまくり~( ̄▽ ̄) 皆様こんばんは~(#^.^#)


今更ながらGW後半のネタ


前回の
ブログ5月3日
旅行から帰って来たところで
終わっていますが…


5月3日に必死に帰って来たのは


夜みん友さん達が
お山に集結するから〜(^^;;


地元の渋滞が酷く
なかなか家に辿り着けなかったけど
何とか旅行から夕方帰宅(・_・;


直ぐに準備して
お山に向けて出発!!


お山に向かう途中

超久々にAE86乗りの
寿司太郎さんと合流♪


一緒にお山に行くことに

後ろ姿がステキ~(≧∇≦)




10台も集まりました~(*´∀`*)


自分はと言いますと

お山に来るとついつい
走りたくなってしまう…( ̄◇ ̄;)


フロントタイヤの溝が無い
BMWでウロウロしてました(笑)


その後
芦ノ湖の方へ移動(^-^;



山口のみん友さん
fooさんのレガシィ
5日ぶりのツーショット


5日前は自分が山口へ行って
オフしましたが

今度はfooさん山口から関東へ
遊びに来てくれました(*´∀`)♪


その後
何となく解散となり帰宅(^_^)




5月6日大黒へ♪


大黒に到着してみると
ライト磨き職人出没(笑)


コモさんのIS-Fのライトを
磨いてるyakiimoさんσ(^_^;)

シーマの時だったら
磨いて貰えたかなぁ~(・_・;


そして
ナチャネラーさんが代車の
GSでやって来ました(^-^)

GS350 Fスポーツ

ナチャネラーさんが
降りて来るなりイマイチ…
との感想( ̄O ̄;)


気になるので高速を試乗させて
貰っちゃいました(^ ^)


正直に書くと
期待ハズレでした(;´д`)

ナチャネラーさんがイマイチだと
言ったのも納得です(>_<)


パワー感は全然なくて

一番ダメなのは
足回りとボディ剛性

スポーツモードにしても
ただバタバタするだけで
接地感が乏しい(T_T)

とてもガチで走りたいとは
思えない車でした…


しかし
乗り心地は非常に良いので
マッタリ長距離走るのには
良い車だと思います♪


そんな感じで
気付けば日も落ち



夕食は吉野家


紅ショウガガチ盛りする
ABS



やはりGWの土曜日

気付けば物凄い台数



当然閉鎖しそう

と言うことで
安定の平和島へ移動


平和島と言えば
そりゃ〜基地外トークでしょ!?

翌日も予定があるので
早めに帰ろうと思ってましたが
ついつい話が盛り上がり

気付けば日付も変わり
午前1時半近い


そして帰り道

国道134号を走っていると
こんな真夜中なのに
やたらと車が多い(;゜0゜)


赤潮と夜光虫の影響で
海がキレイに光っている ♪


車をとめ写真を撮りに




家に帰ったのは午前4時近くσ(^_^;)



5月7日

ヴェルきょさんからお誘い頂いた
BBS のイベントへ行くことに♪

と言うことで千葉県の
袖ヶ浦フォレストレースウェイ

残念ながらヴェルきょさんは
お仕事で来れなくなってしまいましたが…



朝8時半大黒PA集合


午前6時台には家を出発!!


この日もナチャネラーさんと
ご一緒して頂きました〜m(_ _)m


朝の大黒

欧州車の方々が集まっており
車を見ていたら
なかなか大黒から離れられず

1時間くらい見学してから
大黒を出発(^_^;)


袖森に到着

早速会場へ


試乗会やら体験走行
スポーツ走行など


見ているだけでも
楽しかった(≧∇≦)


そして
夜はお互い予定があるので
アクアラインが混まないうちに
退散となり


袖森を出て間もなく
渋滞で全く車が動かなくなり

見れば前方でモクモクと煙が( ̄◇ ̄;)


建物火災で通行止( ̄◇ ̄;)

別の道へ迂回させられ
何とか大渋滞に巻き込まれる前に
大黒まで戻ってきました(>_<)


ここでナチャネラーさんと別れ
家へ向けて走り出したら
アクアラインで4連続事故の情報( ̄◇ ̄;)


早く抜けられてよかった〜(≧∇≦)

そして無事に帰宅♪



夜はお食事会(*´∀`)♪

前菜も豪華


メインのしゃぶしゃぶ〜(^ ^)


大変美味しゅう御座いました(⌒▽⌒)



と言う感じで
皆様のおかげで
GW後半も遊びまくりの
充実した連休でした〜〜\(^-^)/
Posted at 2017/05/24 22:23:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

GW旅行4日目から最終日まで…花桃の里へはなかなか辿り着けない(* ´-`)

GW旅行4日目から最終日まで…花桃の里へはなかなか辿り着けない(* &#180;-`) 皆さまこんばんは~(#^.^#)


GW旅行ブログの続き
4日目から一気に最終日まで


先ずは
4日目

5月1日


神戸から長野県の駒ヶ根

朝食ですがさすが神戸~♪

ホテルの目の前に
コメダがあるではないか~(^ ^)


という事で
朝からクリームたっぷりの
ウインナーコーヒー(^^;;



とりあえず
下道で移動を開始しますが
これまたさすが神戸…

渋滞はしてないが信号の連続( ̄◇ ̄;)

なかなか進まない…


早々に諦め高速へ


そして
菩提寺パーキングで昼食~~(≧∇≦)


限定という言葉に弱い
典型的な日本人(;´д`)

数量限定の近江牛を使った
近江重を注文σ(^_^;)


お肉は柔らかくて美味しかったが
肉の量はやたら少なかったです(^^;;


昼食後も高速をひた走り
中央道で長野入り

園原インターで高速を降り

シーズンを迎えた花桃を見に
花桃の里


ところが
ちゃんと場所も確認せず
適当に走っていたら
全然違う峠道に来てました(T_T)

峠道が楽しくて違う方向に
結構な距離走ってしまった(笑)



所々に花桃が咲いているので
取り敢えず写真撮影



ちゃんと場所を確認し
気を取り直して
花桃の里へ向かいますが

何を血迷ったか
園原インターからまた高速に
乗ってしまう
という大失態


しかも園原インターですが…

この日の宿とは全く逆方向
名古屋方面にしか行けない…(´Д` )


お隣の中津川インターまで
22km

往復44km無駄に走り
花桃の里は諦め
宿に向かう事に( i _ i )


この日の宿は
駒ヶ根にある旅館
二人静


とても雰囲気の良い宿です(^∇^)

リニューアルした広い部屋


部屋にはキッチンもあり
まさかの自炊(笑)

なわけなく夕食も満足




そして5日目

5月2日


部屋から日の出を撮影


宿を早めに出て
みん友さんに教えてもらった
アップルパイを買いに筒井商店



カウンターに並んでる分を
殆ど買い占めました(^^;;


後から買いに来た人
すいません…m(._.)m



5日目の宿は山梨ですが
真逆の名古屋方面へ

もちろん下道です(笑)


花桃の里へリベンジ!!

今度こそは無事に到着(*´∀`)♪


駐車場に車をとめ
ハイドラを確認すると

神奈川の地元のみん友さんを
こんなところで発見


駐車場スペース確保して
待っていると…!?


アレ~~
もしかして高速乗ってしまった( ̄◇ ̄;)

ハイタッチも出来ず(T_T)

後々メッセ来てる事に
気付きましたが時既に遅し


もしかしたら
花桃の里に行こうとしても
園原インターから高速に乗ってしまう
何かマジックがあるのかも(笑)


お昼は阿智川の傍で
ピクニック気分(^^;;


朝買った
アップルパイを頂きました~♪


確かに美味しい~~(≧∇≦)


花桃メインの写真はフォトギャラリー



その後、山梨の石和温泉

突発で宿をとり
値段もかなり安かったので
部屋も食事もそれなりでした(T_T)


夜食のサービス
あずきほうとう!?



ぜんざいの中にほうとうが
入っているような感じ(・_・;

見ての通り薄すぎて
殆ど味がなくイマイチ(´Д` )





いよいよ最終日


5月3日

石和温泉の宿を出て
国道20号を走り
下道のみで無事に帰宅しました~(^∇^)


という事で
後半端折った感はありますが
これにてGWの旅行ブログは終了!!


BMWに乗り換えて
初めての長距離旅行でしたが

想像以上に燃費も良く
峠では気持ち良く走れるし
シートも疲れないv(^_^v)♪


あらためてBMWを
買って良かったと思える
充実した旅行でした(^∇^)



最後まで読んで頂き
ありがとうございました~m(_ _)m


Posted at 2017/05/15 21:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月12日 イイね!

GW旅行3日目…出雲から神戸へイベント盛り沢山な暑い 1日\(^o^) /

GW旅行3日目…出雲から神戸へイベント盛り沢山な暑い 1日\(^o^) /皆さまこんばんは~~(#^.^#)


GW旅行3日目

4月30日

写真はフォトギャラリー


鳥取県の出雲を出発


先ずは足立美術館へ♪

今回は時間がないので
宍道湖は脇を通過



微妙に渋滞にハマり
足立美術館に到着♪



足立美術館といえば
何と言っても素晴らしい庭園



後ろの山も背景の一部

という事で景観が変わらぬよう
美術館が山を買い占めた!?
のは有名な話らしい…


庭園の写真はフォトギャラリー


もちろん美術館なので
絵画も鑑賞


昼前には
美術館を出発し
太平洋側へ向かいます



お昼は何となく
ラーメンが食べたい気分

ですが内陸に入ってくると
ラーメン屋は愚か

食事できる店が
段々少なくなってくる


そんな時はネット検索(^_^)

伯備線の伯耆溝口駅近くに
蜻蛉という店があるようだが


店が見当たらず近くをウロウロ

ようやく発見(笑)



醤油ラーメンを注文


この店、夜は居酒屋のようで
全く期待してなかったけど
なかなか美味しかったです(≧∀≦)


せっかく国道から外れ
駅の近くまで来たので
伯耆溝口駅



タイミングよく特急が…




国道に戻ると丘の上に
(; ̄O ̄)



とにかく鳥取は暑かった(・_・;


表示は29.5℃ですが
最終的には30.5℃まで上がりました

そして
気付いた時には走行距離…
23456km
連番逃してましたΣ(|||▽||| )



この日
もう一つの目的が姫路城

かなり下道で頑張りましたが
ナビの到着予定時刻19時(゚д゚lll)

とても間に合いそうにないので
不本意ながら途中から高速へ


15時前には姫路城に到着(⌒-⌒; )



とにかく凄い人です(´Д` )


駐車場から歩いて
10分ほど


チケット売り場まで来たら

入城するのに2時間

中に入ってからも
1時間ほど掛かると( ̄◇ ̄;)


中に入るのは断念し
外から眺めて終了(⌒-⌒; )


せっかくなので
今回の旅行で初めて
ズームレンズを使う事に


しかし
ズームレンズは車の中( ̄◇ ̄;)

クソ暑い中
片道10分の道のり往復して
レンズ取りに行きましたよ( ̄^ ̄)ゞ


なんか
コスプレした人達が居ました(笑)


コスプレ言うな!!


写真撮っただけですが
何だかんだで
1時間半は姫路城に滞在


もちろんココからは安定の下道で
神戸へ向かいます(^_^;)


3日目の宿は神戸駅前の
ホテルクラウンパレス神戸

初日と2日目は
ビジネスホテルだったので

ちょっとプチ贅沢で
スイートルーム(*´∀`*)



かなりの高層階なので
夜景も綺麗




そして夕食はもつ鍋に決定!!
神戸駅近くの才谷



先ずは牛のタタキ



そしてもつ鍋ですが

見た目美味しそうでしょ~~



味は悪くないのですが
非常にもつが少ない


博多の人が食べたら
怒り爆発なレベル!?


もつ追加しましたよ

1人前1300円(ーー;)

結構高い


シメの雑炊


神戸ではイチオシの有名店なので
期待してましたが

まぁ~~不満の残る
もつ鍋でした(T_T)



ホテルに戻り
スパでリフレッシュ

ニンニク臭さは洗えないですが
1日暑かったので汗を流してスッキリ


夜景眺めるの好きなんですよね~


3日目の夜は
神戸の夜景を見ながら
マッタリと過ごしました~~



という事で続きはまた後日

Posted at 2017/05/12 22:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年05月09日 イイね!

GW旅行…2日目下関から出雲へ\(^-^) /

GW旅行…2日目下関から出雲へ\(^-^) / 皆さまこんばんは~(#^.^#)


前回の旅行ブログの続き


GW旅行の二日目 ♪(#^.^#)

4月29日


写真はォトギャラリーへ ♪


2日目は山口県の下関から
鳥取県の出雲への移動(^ ^)


高速は使わず下道でマッタリ



何だかんだで
何度も近くを通過してるのに
お初の角島大橋(≧∇≦)



日本とは思えない美しさ
白い砂浜と綺麗な海


毎日見ている相模湾とは
訳が違います(^^;;


ただ
天気が雲一つない快晴…

だったら良かったのですが
写真では伝わらない薄曇り。・゜・(ノД`)・゜・。



写真撮影してたら
関東ナンバーのフィットで
ハイドラされてる方が来たので
話しかけたら

2日連続で来たそうですが
前日は凄く天気が良かったようで

それを聞いたら残念でならない…

ですが、天気が良い時に
またリベンジします(#^.^#)


次に来る時には
車が変わってることのないように…(⌒-⌒; )



角島大橋を後にし
再び海沿いをひた走り
萩の道の駅で昼食( ^∀^)

炙りサーモンとイクラの親子丼


いくら丼の方が良かったのですが
お値段がいくら何でも高杉でした(笑)

とは言いつつ
炙りモノも結構好きなので
美味しく頂きました〜(#^.^#)



島根県に入り石見海浜公園

ココに来て快晴に( ̄◇ ̄;)



しおさいロードにて鉄分補給
山陰本線
想定外の速さに撮影失敗(ーー;)



夕方には
出雲市駅近くの宿に到着(#^.^#)


エコカーでスピード出ないし…
時間に余裕がなくなっても
高速がないので厳しいと思い

何時に到着しても大丈夫なように
ビジネスホテルにしましたが

心配するまでもなく
余裕で到着できました〜(⌒-⌒; )


ビジネスホテルとはいえ
温泉大浴場があるので
マッタリ〜〜のんびり(^ ^)




夕食はホテル近くの
とんかつ屋のとんきへ ♪



とんかつ屋ですが
かをり焼きというトンテキが
美味しいと噂なので注文 !!


お肉自体も美味しいですが
タレが絶品です(^ ^)

キャベツは減ると
椀子そばのように
容赦無くおかわりを盛られます(笑)


そんな感じで
2日目はほぼ移動のみでしたが

角島大橋にも行けたし
食事も外すことなく美味しかった

とっても満足な一日でした\\\\٩( 'ω' )و ////



続きはまた後日…(o^^o)




Posted at 2017/05/09 22:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「電車が止まっているからか⁉︎…大渋滞に巻き込まれてやっと地元まで帰ってきた。。。💦」
何シテル?   07/30 22:53
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78 91011 1213
14 151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation