• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xの愛車 [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年12月19日

BOSEアンプ 点検修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
私のフーガはBOSEサウンドシステムがオプション装着されていますが、時々リヤトレイのサブウーハーが鳴らなくなることがあります。
ウーハーが鳴らないとラジカセみたいな音質になるので、BOSEアンプを点検してみました。
2
ひとまずトランクを開けて内装を外していきます。
3
トランクの内装を外した状態。
BOSEアンプは左奥の上面(矢印部)に吊られています。
4
BOSEアンプは4本のボルトで固定されているので取り外します。
5
アンプを固定しているボルトを外す時に、赤矢印(トランク手前から見て左奥)のボルトが一作業しないと外せません。
6
左側奥のボルトを下から見た状態。

アンプを固定している赤矢印のボルトを外すのに、横から黄色矢印のボルトが突き出ていて工具がボルトに届きません。
7
アンプを取り外した状態です。
黄色矢印のボルトを緩めてからアンプ固定ボルトを外しますが、この作業が一番大変でした。
なんたってトランクの奥側の下からの作業になるのでアクロバティックな態勢で長時間格闘して身体が痛くなりました。
8
ウーハーが鳴ったり鳴らなかったりなのでコネクタの接触不良を考えました。
BOSEアンプを取り外した状態でアンプに繋がるコネクタを外したり挿入したりを何回か実施しましたが、特に状態に変化はなく不具合は再現したままでした。
9
BOSEアンプを分解します。
赤丸のビスを全て外しますがトルクスで固定されています。
10
ケースから基板を取り出した状態
11
シールドを外して部品面の状態を観察
12
半田面にもシールドが付いているので外します
13
特に部品に外観的不具合は見当たりませんが、全体的に半田量が少ないように感じます。
一旦パワーアンプやDSPに半田を盛って再加熱してみます。
14
パワーアンプ周辺のコンデンサおよびコネクタ端子も再半田していきます。
半田が少ない部分は全て追い半田して完了したら元に戻していきます。
15
パワーアンプには放熱グリースが塗られていましたが、分解した際に拭き取ってしまったのでPC用のグリースを塗布してケースに戻します。
16
仮設置してテストします。
ウーハーはしっかり鳴っていて不具合は良化したようです。
全体的な音質も以前より良くなったように感じます。
17
取り外した時と逆の順番で組み上げていきます。
工程6で緩めたボルトも締め忘れないようにします。

今回はウーハーが鳴ったり鳴らなかったりなので、接触不良の可能性があった為分解再半田で直りましたが、必ずしもこの方法で直るとは限りません。

また作業される方は自己責任でお願い致します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電動チルトスライドガラスサンル-フ

難易度:

スロット…じゃないスロットル

難易度:

リコールです〜

難易度:

フィルターの清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

車高アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道から離脱します⛴️
あっという間の6日間でした😌」
何シテル?   08/15 08:52
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation