• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yatu6のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

今週も頑張ろう・・・

今週も頑張ろう・・・
さっき千葉から勤務先の横浜に帰りました。 途中、海ほたるで一服 (*´-ω-`)・・・フゥ 一人綺麗な夜景見て少し感動・・・ たぶんこれから何年かは毎週ここを通ると思います。 もう22時ぐらいでしたが展望デッキには幸せそうな年配の夫婦がちらほら・・・ ああいう人生送りたいものです・・・ そ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 00:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

後期メーター(オプティトロン)化

後期メーター(オプティトロン)化
メーターデジタルから後期のオプティトロンに交換しました。 配線の繫ぎ替えで休みが一日減ってしまった… 嬉しいような少し悲しいような・・・(汗 現状完璧とはいきませんで、燃料計が動いていません。 おそらくデジタルメーター車とアナログメーター車ではヒューエルセンダーゲージという部品の内部回路が微 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 22:17:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月02日 イイね!

失敗は成功の元?

失敗は成功の元?
ここしばらくパソコンの調子が悪くてパソコン見れませんでした。どうもグラフィックボードの冷却ファンが悪いみたいで、グラボの状態を監視できるフリーソフトを入れてみてみると、GPUとかいうチップ?の発熱が抑えられずに140度位まで上昇してました(汗) そんで最近は1分足らずでパソコンが落ちるという具合。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 23:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

袖ヶ浦自動車検査登録事務所へ

袖ヶ浦自動車検査登録事務所へ
昨日、ようやく構造変更の書類が出来上がったので書類審査を受けるべく袖陸へ行ってきました。 しかしよりによって台風の影響でごらんの有様(汗) 家から袖陸まではいつも房総半島のど真ん中を突っ切ってR409号線でいきます。 房総半島の真ん中は山です。大雨の影響で至る所で小さな土砂崩れ+道路冠水+下水噴 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 16:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

エンジン形式別サウンド

単気筒 直2 直3 直4 水平対向4 V4 直5 V5  直6 V6 水平対向6 直8 V8 W8 V10   V12 W12 V16 W16 H16 ロータリー     
続きを読む
Posted at 2009/06/26 03:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

ハンチング 迷走中

ハンチング 迷走中
あらたな発見がありました。それは、3000rpmを境に、3000rpmより少しでも回転が上がるとハンチングが停止するということです。ということは、3000rpm以下でしか働かないECUのなにかの制御が関係しているのでしょうか?? 相変わらず、アイドリング時、暖機時にはハンチングは起こりません。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 01:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

ハンチング続き

週末、いろいろ試したのですが、治らない(汗 これは長引きそうな予感… もう半ばお手上げ状態です。 文字で表現するのは難しいので、動画載せてみました(音小さめです)。 これは始動直後の冷却水が冷えてる状態です。 この状態ではハンチングが起きません。 アイドルアップもほとんどしてなさそうですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 01:49:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

ハンチング治ってませんでした

アイドリングが下がって、内装もほぼ出来上がったので試しに試乗してきました(※私有地内) そしたら周期的にガクッ、ガクッと微かに車が揺れました。ちょうどLSD入れてるみたいにです。 別に走行に支障がないレベルですがいったん車を止めて確認してみました。 そしたら、例のハンチングの症状が治っていませんで ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 01:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

アイドリングトラブル 完治

アイドリングトラブル 完治
アイドリングが2200回転でハンチングして下がらない症状が出ていた件について、昨日千葉においてあるクラウンのもとに帰って確認・整備しましたら、あっけなく治ってしまいました。 原因はスロットルが全閉してませんでした(汗 tommiさんさすが!当たりっす! てっきりセンサか2次エアかと思ったんですが・ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 00:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

アイドリングが下がらない模様

アイドリングが下がらない模様
昨日、冷却水を入れるために暖機運転をしたのですが、水温計の針が上がってもタコメーターが2200回転辺りをハンチングしてました (´-ω-`;)ゞポリポリ そして自分はさらに暖機を行います。まだ暖まりきれてないんじゃないかと思って… そしたらラジエターがポコポコ言い出して蒸気が上がってきた ので ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 19:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C-classにV10サウンドを http://cvw.jp/b/132473/40813061/
何シテル?   12/06 01:21
色々と丸くなりました。※顔と腹周
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
旧友、N氏のアスV AT改 MT5速仕様
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
見た目と、V8エンジンに惹かれ手に入れました。 もちろん爆安車を購入。やっぱり色々壊れて ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
仕事忙しくて暫く放置してました。いつのまにかボロボロに・・・ 今治してあげるから待ってて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
学生最後の相棒でした。 こんなに味のある車はそうありません。 時々走ってる81見るとずー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation