• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

行ってキマシタ!

行ってキマシタ! 本日、テッサムさんのブログで情報を頂いて、気になっていたサービスキャンペーンへ行ってきました!

自宅から一番近いネッツトヨタ今宿さんへ!

作業は、予約が必要で、昨日、サービスキャンペーンの予約をしたいと問い合わせたら、明日(今日)出来ますとの事でしたので、お願いして見てもらいました!

リフトUPして、フロントタイヤ外して、点検です!

点検の末、問題なし!でした^^;

点検して、大体の車は、大丈夫らしいです!

作業自体は、ほんの数分で終わりますので、気になる方は、行かれたほうが良いと思います!

無料点検なのに、サービスで洗車までしてくれちゃいました^^v



ついでに、ある部品を注文して来たので、また、来週、行かなくては(笑)



話は変わりますが、サーキット仕様の500馬力のBNR32から、アルテッツァに乗り換えて約、3ヶ月位経ちますが、乗り換える前は、パワーもトルクも半分以下なので、そんなに期待してなかった車だったのですが、乗ってみると、以外に良く走り、結構、曲がる車なんだと驚きましたね^^;

止まる(ブレーキ)は、純正でもタイヤ次第で結構、止まる車になります!

スポーツ(スポーティー)車では無いですが、5人乗り、4ドアセダンにしては、かなり、良い走りをする車です!欲を言えば、低速トルクがもう少し有れば最高かな^^;

私はもう、サーキットは走らないので、自分的には、文句のない車です!

普通に走る分には、十分に良い車ですね!

飛ばしたい人や、サーキットを走りたいので有れば、ファイナル交換して、足を決め、タービン付けたり、スーチャー付けたりすれば、かなり、イケる車にになることでしょう!

























ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/02/12 20:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 21:01
行かれたんですね☆
問題なかったようでよかったです♪

アルはスポーツカーでなくファミリーカーです(・∀・)笑
スポーツイメージを勝手につけまくった雑誌が悪い(^o^)
批判とかあまり気にならないレベルに達してますが☆爆

注文したブツ気になります♪
コメントへの返答
2012年2月12日 21:12
ナイスなコメント、ありがとうございます^^;

>スポーツイメージを勝手につけまくった雑誌が悪い

まったく、その通りだと思いますね^^;

素晴らしい、ファミリーカーです^^v

ブツは・・・たいしたものでは有りませんよw
ニヤーリ?(´^?∀^?`*)

2012年2月12日 21:09
すみませんでしたm(__)m

自分の枠組みの中では、アルはFRで直6(4?)だったので、スポーツカーじゃん(死語)でしたm(__)m

足回り点検って、何かあったんですか?

情報に疎いもので冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2012年2月12日 21:21
いえいえ!

コメント、ありがとうございます。

評論家達が、勝手に86の再来だとかいい加減な記事を書いたせいですよ!

パツケージが違い過ぎるのに、86と比べる事自体、評論家の人達は、車の事、分かってるの!と思っちゃいます^^;

けっして、スポーツカーでは有りません!

因みに4気筒ですw

点検は、ジョイントのガタです!

>情報に疎いもので
大丈夫です!私も知りませんでしたから(笑)




2012年2月13日 6:49
アルテッツアはスポーツカーだと思ってました。
実際知り合いは、アルテのレーシングカーでFSW1分58秒前後で
走ってましたから・・・

コメントへの返答
2012年2月13日 16:53



ノーマルカーに乗ればわかりますが、ノーマルのままだと、ほんのすこぉ~し楽しめる、そんな性格のファミリーカーです!


サーキットや、速く走らせたいなら、足まわりと、ファイナル変えて、リアのボディ補強(リアのよじれは結構、感じます)してやって、パワーアップしてやれば、良い感じになると思いますが、ターボつけたり、スーチャーつけたり、結構、費用掛かりますね!


弄り甲斐の有る車には、間違いありません(^-^;

2012年2月13日 7:48
車重からすると排気量が足りないんですよね。
発売当時から2500ccくらいがベストと言われてました。
ただ…マークXとかクラウンとかアリストとかがあるので、2000ccに縛られちゃったようです。

ワゴン(ジータ)は比較車が無いので3000ccでしたが…

奥さんもワタシもアルテッツアはかなり気に入ってます。
アルテッツアの中古車、マジメに探しましたもんねー。
探していたのは直6のIS200でした。
コメントへの返答
2012年2月13日 16:55
評価や、対象にする車を勘違いしてる評論家や、雑誌記者が、変な記事を書くから勘違いしちゃうユーザーが多いんでしょうね!


ただ、2000ccの4ドアセダンにしては、良く走る車です!

ランエボとかインプ、86とは、全く違う性格の車なので、比べる事自体、茶番です。

アルテッツァに対しては可哀想だし、ランエボやインプに対しては、失礼だと思います(^。^;)

アルテッツァは、オーナーになると分かると思いますが、ノーマルのままだと、すこぉ~し楽しめるファミリーカーですね!

2012年2月13日 18:34
友人がジータに乗っていて、乗せてもらったことがあるのですが、何だこの上質なエンジンサウンドは?と思っていたら、直6 2000ccでした。w

最近は仕事でV8に乗ることが多いので、V8サウンドに心惹かれていますが、やっぱRの直6って改めて良いエンジンなんだなぁと思い返しました。

アルテじぃさんの車は3S-GTE?でしたっけ?これもかつてのJGTCのスープラに搭載されるほどの名機ですからねぇ。丈夫なエンジンって羨ましいっすねw

大事に乗って下さいまし♪
コメントへの返答
2012年2月13日 20:17
4発の3S-GEです!

今では、32より、お気に入りです(*⌒▽⌒*)

ありがとうございます!

大事にして行きます♪

昨日、ディーラーで、凄く程度が良いですが、高かったのでは?と言われ、買値を言ったら、安くてビックリしてました(笑)

安く売って頂いた、岡部自動車の社長さんには、感謝です!スーパー耐久、応援にいかなくちゃ(^_-)

とちぽんさん、一緒に応援しに行きましょう~♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1324733/48577808/
何シテル?   08/02 19:32
アルテッツァオーナーのオジサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レー探取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 03:50:32
[トヨタ アルテッツァ]CYBER STORK メーター用 超拡散LED スーパーホワイト T10/T6.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 00:27:06
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:25:19

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ初心者のおじさんです!宜しくお願いします^^; 2111/11/11(金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
AGYコンプリートカーで、思いいれの有る1台でした。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
セカンドカーとして、ホンダ トゥデイ 50cc 原チャリ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation