• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月01日

乗ってる車

会社の人とか、友人にこの車を見せると驚きます。
どうしてこんな大きなファミリーカーに乗っているのかと。
確かに。。。
普段から沢山人を乗せるわけではないので、軽自動車でも十分なんですが!!
そこはわかってないなー君たち。。。

「車はデザインだよ!!(と性能)」

このスタイリッシュさがわからないのかい?!
そして、DIYするにはもってこいのつくり♪


私の周りに理解が無くとも、みんカラに行けば仲間がいっぱいいるからいいよーだ!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/09/01 19:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

イイね!
KUMAMONさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年9月1日 19:12
わーい仲間仲間~♪
DIYばか仲間~♪ナヌ?

>DIYするにはもってこいのつくり なのか??
コメントへの返答
2005年9月2日 0:58
前の車よりは確実にもってこいかと(笑)

ばかとはなんだばかとは。
DIYヲタと呼んでください(爆)

・・・そんな大それたことはしてないですね。
2005年9月1日 19:26
みんカラ仲間の私からしてもぴあきちさんがプレマシーを選んだ事が不思議! 確かにいいクルマですよー。デザインもイケてますよねー。色々いじれますよねー。
でも女性で、25歳(ここは強調)で、独身で、大人数が乗ることは無くて、とどこを取ってもどうしてプレマシーなの?と思ってしまいます。
とか言いながら実は私も通勤車として選んだので、ほとんど一人で乗ってます。
コメントへの返答
2005年9月2日 1:00
いらんとこ強調せんでよろしい((笑))
私の壮大な計画はまだ始まったばかりですが、早くも失敗しております。
なにかっていうと、車を買った勢いで戸籍に人数も増やそうと思ったのですが、今のところ失敗。
2005年9月1日 19:53
車はデザインと性能よねー(#^.^#)
共感です。
しかし、マイエスはデカ過ぎて。。。
ちょっと、ズルして黒ヴィッツばっかり乗ってます^_^;
ガソリン代も払えんのやけどね(-_-;)
コメントへの返答
2005年9月2日 1:02
エスティマはボディボー友達の車で、よく乗りますよ!
おっきいから友達はサーフボードで私はボディーボードといいカンジに使えてます。

それにしても、最近のガソリン代って言ったら。。。
ちくちく痛みます。
2005年9月1日 20:11
お腹がつっかえて苦しいボクと同じ理由?w

たしかにデザインは他のメーカーよりは

好みですが・・・。

ちなみにボクも周りから言われてますw
コメントへの返答
2005年9月2日 1:03
どんな理由ですか!

まったく、放蕩息子さん。

みんカラほったらかしにしないでください(笑)
2005年9月1日 20:20
え? ぴあきちさんって 25歳で!独身!!でも 体が大きいから プレマシー??夜更かし、ビール好き、謎は深まる~~~~w
コメントへの返答
2005年9月2日 1:06
そうでしょ、謎でしょ~
しかし、まだ(私の中で)最大のがあるんですよ!
けど、それは内緒で・・・

いや~しかしですね、体はおっきくないですがな。
並みです。並。。。
チョット、ツユダクですが(またしても意味不明)
2005年9月1日 20:21
デザイン、これが全てだよね!

私も、大きな車(プラド)で通勤してるけど、
燃費の問題だけ。
会社から支給されるのは直線距離かつ、
カローラ計算だから、マイナス。

それでもやめられないな。
パッソは禁煙車だし、かみさんはプラドの
運転嫌がるし、といった背景もあるけど。

コメントへの返答
2005年9月2日 1:08
お!わかってくださいます?

うちも全車禁煙車です。
といっても2台ですが;
灰皿という文字と入れ物は存在しません。
2005年9月1日 20:48
ぼくの場合は、パッソは喫煙OKで、ボルボは禁煙。当然マーチも禁煙。

それから、yukipooh旦那とは、“禁縁”しちゃってもいいよ、ってyukipoohさんから言われました。

クルマは、、、、それぞれ自己満でいいと思う。
コメントへの返答
2005年9月2日 1:10
禁縁って??

禁欲ならわかりますが・・・(爆)
よくわからないですが、奥様から許可をいただいたならいけいけどんどんですね!
(いつの言葉?)
2005年9月1日 21:42
いいじゃないですか。赤でスタイリッシュなプレマシーってところがポイントですよね。クラスの中ではやはりプレマシーは走りをイメージさせるし、形もスタイリッシュだと思いますよ。
コメントへの返答
2005年9月2日 1:12
デザインもお気に入りなんですが、一番の決め手はあの形にしてあの走りでした。
あの形で、まあまあの安定性が気に入りました。
方向性のはっきりした車だと思います。
2005年9月1日 21:42
ぴあきちさんごめんなさい!
この場をちょっとおかりします。

cocoaさん、
空気の話し、そう受け止めました?
もう一つの空気のことだったんですが。
コメントへの返答
2005年9月2日 1:14
ショバ代払ってもらおーか!(笑)

cocoaさんがいくつかある話のなかで1つとるとしたら、、、



方向性が決まってて素敵な方ですよね(笑)
2005年9月1日 22:40
そんな不思議じゃないと僕は思いますけどねぇ。
車選びの基準は人それぞれですから。

ちなみに僕もプレマシーを買ったといったら驚かれました。
特に行きつけのディーラーのサービスマン。
プレマシー買いました、といったら、「どうしちゃったんですか??」はないでしょう。
ヴィッツとの乗り換えと言ったらほっとしてましたが^^;
コメントへの返答
2005年9月2日 1:16
そうですよね!
私自身にはなんのふしぎも無いのですが。。。

プレを初めて見たとき、一番最初に紹介されたところは「メーターの針が光る」というところでした(笑)
紹介のされ方からマニアックで;
2005年9月1日 22:49
(* ̄- ̄)ふ~ん。。プレマシーって7人乗れるんだー。。
凄いけど。。確かに大きいねぇ。
でも、多分毎日いるとこだから、気に入ったやつが一番だよねぇ。
コメントへの返答
2005年9月2日 1:18
後にも先にも7人のることは一生無いのではと思いますが;
まあ、自転車を運んだときは、ある程度のサイズがあってよかったと思いました。
また積んで帰る日がくるだろうし。
2005年9月1日 23:23
プレマシーかっこいいですよね。
赤を選ぶ当たりが良いセンスしています(笑)
人のために車を買うわけではないから自分の気に入った車に乗るのが一番。

俺も大人数が乗るわけではないけれど、野球をやっているので荷物を結構載せるのでプレマシーは丁度良いです。
三列目は常に倒した状態での仕様ですが。
コメントへの返答
2005年9月2日 1:22
おばあちゃんに、
「あんた、なんが赤なんか派手な車買うてきてから。もうほかん人げに売れんが。」(宮崎弁です)
と第一印象を言われた赤のプレマシーです(笑)

しかし、気に入っているので文句なしです。
おばあちゃんにも売れないなら、死ぬまで乗ると断言してきました(笑)
2005年9月2日 1:06
確かに赤いいす~
自分、子持ちだけど、たぶん一人でも買ってたよ!!
わかる人にはわかるのさぁ。
4.5m程度で便利で広くて大勢乗れてスタイリッシュで走りがいい
なんて他にないでしょ!?
コメントへの返答
2005年9月2日 1:24
ですよね~
そこのお客さん、話がわかってらっしゃる!(笑)

びびっときたんですよ。
ほんとに。
末永く愛します。
人間の代わりに(寂)
2005年9月2日 1:24
MPVやオデッセイだと、車庫入れのために5回も切り返さなくてはならなくなり、その下のサイズで検討。
このクラスでは、一番ファミリーカーっぽくなくて、格好良い。
ハンドリングもファミリーカーらしくない…。
で、プレマシーにしたんです。
そして、最後の切り札が「クラシックレッド」ですよ。
誰も、この色でファミリーだなんて言いません。
でも、何も知らない上司に「彼女の趣味か?」と聞かれました。
彼女って誰ですか?切腹! or...z
コメントへの返答
2005年9月2日 1:33
こんばんは~
ようこそ♪
深夜のみんカラ徘徊族ですね。

私は技量的にMPVとかオデッセイはちょっとひっかかるものがあったので、このサイズに収まりました。
とはいえ、女一人が所有する車にしては不思議らしいです。
いやいや、本当は色々乗せてるんですよ。
昔の思い出とか・・・え?!
2005年9月2日 6:55
後席のスペースが広いといろいろいじれるから面白いでしょうね
小さな部屋みたいに使うことができるでしょう 玄関は引き戸だし^^;
コメントへの返答
2005年9月2日 19:27
そうですね、そのうち家出したときにでも活躍してくれることでしょう。(笑)
楽しい家出ができそうです。
2005年9月2日 7:49
ちゃんと遊びに来たよ~
こういうスタイリッシュミニバンは普通のミニバンとは違うしね.ウチの周りは大学生や若い人(maybe独身)が多いけど,結構WISHやアイシス乗ってまるよ.プレは総数的に未だ見ないけど(^^;
コメントへの返答
2005年9月2日 19:29
私の周りでも見ないですね~
今日会社をでてすぐにカーボングレーのプレに出くわし、思わず手を振るところでした(恥);
全く知らない人なのに(笑)
2005年9月2日 9:02
露ダクって。。。。。変な想像しちゃったじゃない。。。。(自爆)
コメントへの返答
2005年9月2日 19:33
やばい、kosayanさんがcocoa化してきている!(笑)

犬のほうではなく、ご主人のほうですよ。
2005年9月2日 12:22
凄いコメント数ですね~。出遅れてますが…(汗)。
私は免許とってすぐデリカ(8人乗り)を買いました。その時はみんなに「なんであんなん買ったん?」ってめっちゃ言われましたよ。でも、”好き”だから良いんですよ!
次の車はミニ。子供ができたら、「周りから小さすぎる」って言われて…。「ええねん、俺らの勝手や!」って思ってました。
まぁ、極端ではあるんですが…(笑)。
全て”好み”でOKですよ。人の意見は、半分は聞き流しましょう。だって、意見にもそれぞれの”好み”が入ってますし。
コメントへの返答
2005年9月2日 19:36
おばんでーす。
(↑自分のことではないですよ?)

でっかいのからちっさいのに走ってますねー(笑)
確かに極端・・・

しかし、いいですよ!その調子で!!
2005年9月2日 20:41
携帯からだと他の方のブログの更新が解らないのでチェックして来ました。出遅れたかな?車は自分の乗りたい車を選べばいいと思いますよ。ほとんどの人が車が一台しか買えないんで・・・
これからもプレマシーを可愛がってください(^0^)/
コメントへの返答
2005年9月3日 3:42
そうですよね!
その勢いで行きます。
ひでプレさんも早く機関銃装備にしてくださいね。
もちろん、エンブレムは菊の御紋でお願いします。

プロフィール

「@キングジョーブラック
あ、私写ってる☺️」
何シテル?   04/28 15:35
はっきり言って、変態です。 パートナーに変態といわれるので多分ホンモノですw 最近友達には 「ダンディーじゃないほうの日本のオヤジ」 とお褒めに預か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:20:37
マツダ(純正) RX-8用スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 23:27:04
S2000純正トルセン & Powerflexデフマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 20:51:19

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子二号機 (マツダ ロードスター)
赤いロドちゃんが2020年7月に水害で水没しちゃいまして、8月に愛知からお嫁にやってきま ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル子ちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
ヘイヘーイ♡ 家族5人で帰省も旅行もゆったり乗れる車を探したらここにたどり着きました。 ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
プレマシーに乗り換える前の車でした。 今は後輩が乗っています。 足回りのとてもいい車で、 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
NCが好きなんです!(*^^*) RHTの赤いロド子ちゃん♡LOVE♡

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation