• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴあきち(*゚∇゚)ノのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

瞬殺

車も来ないのに車高調買ってみた。



買ってみたものの、
旦那に内緒だったので隠す場所を捜索。
灯台下暗しというから、
送り状剥がしてそっと玄関に置いてみた。
旦那、夜中帰宅。

次の日、
かくさん「あの箱何?」
P 「!!!!( ´Д`)!!!!」

瞬殺でしたwww
あーーーー、、、、、
結構いい感じに隠してたと思ったんだけどなぁw
バレちゃった!w




Posted at 2018/10/16 23:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ
2009年04月01日 イイね!

またしてもRECARO・・・

またしてもRECARO・・・RECARO買っちゃいました~♪♪



って、またしても子供用・・・(笑)



私が仕事を始めた事もあり、
保育所にダーリンがお迎えに行くこともあり、
もうひとつ子供席が欲しいね~♪

と、先月からストリーム用に旦那がジュニアシートを物色。

ず~~~っと
ず~~~っと
ず~~~っと
このシートと同じ作りで安いメーカーのものとを悩む我が夫・・・・

価格の差は1万円。

親の見栄のために1万円に悩む夫。



そんなに悩むなら買えばいいやん!!!!

と即決の妻(笑)



こうして我が家にやってきた4台目RECAROw



旦那がウキウキでブログあげる前に してやったり!!! な妻w





しかし、
昨日・・・・

新しいパーツ買っちゃった♪

と夫。

その金額1万円弱。



シートの1万円で散々悩んだ旦那はなんだったのか・・・( ̄ー ̄;






って、そんなことは置いといて♪

先週の日曜日、
娘と二人で北九州お花見オフに行ってきました☆彡

娘が気管支炎治りかけだったのであまりお花見は出来ないだろうと私たちは遅れて参加♪


カレー食べて~大道芸見て~門司港駅見て~九州鉄道記念館いって~


たのしかったぁ~!!


何かのサークルみたいに和気藹々でまったりしてて♡

また次回のきたきゅうーおふぅが楽しみ( ´艸`)



手のかかる娘の面倒をニコニコでみんなみてくださりまして。。。。感謝いたします!

また遊んでね~!!!



きたきゅーおふフォトギャラ
Posted at 2009/04/01 15:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年04月02日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

よっしゃーー!!
張り切ってテストするぜよ!!♪


■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
 
 ピチピチの食べごろ20代です♪


■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

 車種:プレマシー 
 年式:H17年3月



■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

 雑誌、みんカラ友達のブログ、web

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
 
 いまだ購入したことないですけど、
      するならカーショップかオークションだと思います☆



■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?

 ん~?2万くらいでしょうか??


■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?

 ギラギラピカピカいい感じで安心できるメーカーってところでしょうか。


■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。

 いいとこいっぱいで特になし♪


■RG(レーシング・ギア)のイメージは?

 車高調の色がゴールドだ!って思ったことがありますw


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 あったるといいな~♪当たるといいな~♪
 当たったらがむばって取り付けます☆彡うちの旦那さんが!!


※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。

Posted at 2008/04/02 10:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | タイアップ企画用
2008年02月17日 イイね!

ブリッツで車検してボンネットダンバーついたのでパーツれびゅーーー☆彡

書きたいことを全てタイトルでまとめてみましたw

(でた~O型的性格w)




えーーーーまず、



エアクリかえました♪

最近あまりにも立ち上がりが悪いので、エアクリ替えたら?と言われ・・・


折角替えるのに純正品もつまらないという私のわがままにより、

ブリッツのエアクリをげっと!♪





次に~


車検しました^^

思ったよりも安くしてくれたので、D-らーちゃんで車検~☆彡

これであと2年はプレ子とお別れせずにすむようです(>▽<)


来月はストが車検なので、

ダーリンは懐がイタイ・・・と言っておりますが、

気にしな~い 気にしな~い 
(気にしろよ!主婦!!w)




えーーそして、

楽しみにしていたボンネットダンパーが届きました☆

なので、
昨日車検から帰ってきたら早速取り付け・・・♥


最初、左右反対に取り付けてて、ボンネットが閉まらない事態になったけど(笑)

無事取り付け完了~~~(>▽<)


ちょーーーいい感じ!!!

無駄に開け閉めして楽しんでいます!

もう・・・開けたまま走行したいくらいだわw

リアハッチのダンパーもカーボン柄のシール巻こうかしらw


大人数の取り纏め大変だったと思います。
もきちさん、MAROYAさん、ありがとうございました!
大事にさせていただきます(´∇`)ノ





つーーことで、

久々にまとめてパーツレビュー☆彡


したら・・・


疲れた(汗)



いっきにあげてやろうと思って意気込んだけど断念・・・


レビュー書いて写真上げようとしたら、写真撮り忘れてるのばっかりだし;;



なので、
続きはいつになるかわからないけどまた今度♪

Posted at 2008/02/17 16:45:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年01月31日 イイね!

車検

3月は楽しい楽しい車検♪





どこに・・・






出そうか・・・・




迷い中~





どこに出すかはよう決めなはれ!!!!



と、
家庭内脅迫を受ける日々でございますw



3月にプレ子ちゃんとストくん2台いっきに車検とは。。。


ミニバン2台。
1台にしていっしょにいじればいいものの、両者譲らず(笑)

そのうち、どっちが敗者となるかたのしみですw



あ~
ほんと、、どこに出そう~
Posted at 2008/01/31 12:42:06 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@キングジョーブラック
あ、私写ってる☺️」
何シテル?   04/28 15:35
はっきり言って、変態です。 パートナーに変態といわれるので多分ホンモノですw 最近友達には 「ダンディーじゃないほうの日本のオヤジ」 とお褒めに預か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:20:37
マツダ(純正) RX-8用スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 23:27:04
S2000純正トルセン & Powerflexデフマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 20:51:19

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子二号機 (マツダ ロードスター)
赤いロドちゃんが2020年7月に水害で水没しちゃいまして、8月に愛知からお嫁にやってきま ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル子ちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
ヘイヘーイ♡ 家族5人で帰省も旅行もゆったり乗れる車を探したらここにたどり着きました。 ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
プレマシーに乗り換える前の車でした。 今は後輩が乗っています。 足回りのとてもいい車で、 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
NCが好きなんです!(*^^*) RHTの赤いロド子ちゃん♡LOVE♡

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation