• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月04日

補助金申請

補助金申請 クリーンディーゼルってことで、補助金があるそうな。
ということで、その申請をしたのですが、これがまた結構面倒。

覚書程度に書きます。



はい、これ、補助金制度のまとめ役の次世代自動車振興センターさんの募集要領です。

この中で、個人の申請を行います。
ちなみに、処分制限期間を守るとして、アクセラだと2万7千円の補助。侮れません!


まず、申請書。





これは、センターのホームページから
「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金交付申請書」
というのをダウンロードします。
記載にあたっては車検証が発行されていることが必要です。
(ナンバーを記載する必要があるので)
あ。捺印が必要なので、お忘れなく!

次に申請者を確認する書類。
これは、免許証でOK。しかし、面倒なのが、両面を1枚の印刷としろと………めんどー

さて、お次。
申請車両を確認する書類。
これは、通常車検証のコピーでOKなのだが………。
どうも、車検証が新車時の一枚目でもない限り、「登録事項等証明書」なるものも提出を求められるようです。

私の場合、新車だったのですが、検査標章(早い話、車検のちいこいステッカーのこと)を張り直した都合で、その旨が備考欄に記載されてました。
そのために、その証明を、ということで、提出を求められることに。
その為だけに、陸運局にまでいくはめに。

つぎー。申請者が車両の使用者であることの証明。
ローンは組んでいるんですが、使用者が本人であるため、これは不要でした。

車両代金の支払いを確認する書類。
ローンを組んでいる場合は、販売会社がローン会社に送っている申込み用紙のコピーが必要。
お客様控えではダメなのだそう。
で、一部を別に支払っている場合(私の場合は、頭金分)はその領収書のコピーが必要です。

お次。
車名及び購入価格の確認書類。
これは、自動車注文書を、そのままコピーします。
ちなみにオートマかマニュアルかまでわかるようにする必要があるみたいです。

下取りがある場合……



もし、下取りがある場合は、クルマを売ったところから、必ず様式をダウンロードし、それに販売会社さんに記載してもらいます。

補助金を受けた車両の………



これも様式をダウンロードする必要があります。
記載内容は見るとわかるものです。
処分制限期間は、募集要領内に記載があります。
というか、4年。

最後。
形式が「不明」な車両の仕様確認書類。
ここまで、記載ができていれば、これは不要です。

ここまでをまとめて、次世代自動車振興センターの担当者さんまで送ります。

で。
まだ、貰えてないので、はてさて待ちますかねー。
ブログ一覧
Posted at 2016/11/04 18:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

注文しました。
つよ太郎さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけまして…(昨年父が亡くなったので…)。
いつも、皆様ありがとうございます。
今年も、お世話になります、宜しくお願い申し上げます🎍🎍」
何シテル?   01/01 10:51
ま、です。 よろしくお願いします。 マツスピあくせらからBMあくせらに乗り換えました! なんだかじぇんとるなクルマになりましたねー。 まぁ、自分の歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Colin-SHREAD LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:40:37
Colin-SHREAD LEDテールランプ取り付け(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 00:55:45
Colin-SHREAD LEDテールランプ取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 00:53:52

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラ(BK)からの乗り換えになります。 宜しくお願いします。 皆様を参考に、ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めてのマイカーです。 MT車って面白い!って感じれた車でした。 大学2年の終わりごろか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
大人になったしね。。。Drが4枚…いや、5枚になりました。 最初は、いやいやどうよ、とク ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初の新車。 購入数ヵ月後に、新車価格の半分相当の怪我(泣 にもめげず復活し、以降約13年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation