• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務二課の"Jolly Roger号" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

SpiegelSound304 スポーツマフラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨日買ってきたO2センサーソケット
を使ってO2センサーを外して
2
エキマ側のボルトが外れず潤滑剤を
何度も吹きかけてラチェットレンチに
パイプを延長して どうにか外して
3
吊りゴムを外すのに一時間ゎ
掛かり苦労しましたょ
おまけに目の中に砂が・・・・・
4
O2センサーホールから8.5mm付近が
切断ポイントでマーキングして
5
切断機でカット
6
後ゎ 切断した元のマフラーに
車検対応マフラーを繋ぎ込めば
OKですが 次外す時の為に
焼き付き防止の為にボルト類に
スレッドコンパウンドをヌリヌリ
7
吊りゴムを吊ってマフラーを繋ぎこんで
最後に繋ぎ込み部分にクランプで
締めこんで終了
8
装着完了 やっぱ車検対応マフラー
物静かな音ですょ
ノーマルより静かなのかもですゎ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換11回目。

難易度:

天井デッドニング

難易度:

ウィルズウィン サイド出しに交換

難易度:

ラッピング

難易度:

直らないと廃棄される その11 リコイル交換

難易度:

フロントスポイラー加工取り付け⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation