ついにエスコ刷毛塗りました。
エスコは関西ペイントの業務用 エポキシ塗料 50:5gで混合します、コップ1/3くらい。
活塗幕は残してケレンしてます、溶接部と後加工部がやられてます。
溶接部は ほぼ全滅です。
しかし凍結防止剤の撒かれた高速を十数年走行にしてはしっかり防錆できてるようです。
新車時に塗った クリアーとタールがかなり効いているようです。
今ならシャーシクリア塗る かな。
エスコはなぜか白色。他の色は 錆色、灰色があります。
ケレンできたところは1.5時間くらいで塗り終わり。
刷毛から垂れないくらいの 丁度よい具合の粘度です
ケレンにかかった時間は・・・・・ 8時間×20日 うーん。
錆はまだ残ってる エーーーん。
塗布可能時間は2時間くらい、だんだん固まって塗れなくなります。
塗る量はチョピットだったので 2度塗りしても 1/4あまりました。
刷毛は普通のシンナーで洗っても取れないので、新聞で拭き拭きします。
Posted at 2013/09/17 16:30:13 | |
トラックバック(0) |
整備記録LC100 引越分 | 日記