• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hdj101kのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

古タイヤバースト

スタッドレス SJ5 275/65R17Qの溝が無く時間がなかったので繋ぎで
以前使用していた2002製のBLIZZAK DM-Z3 285/75R16 116Qを装着し。
1000kmの積雪地遠征 もうすぐ家というところで突然のバーストしかも0時すぎ。
△板をおいてタイヤ交換。

しまった予備タイヤは純正ホイール なんとナットが合わない、予備タイヤのナット積み忘れた!。
無理やり取り付けて徐行で帰宅。

後日タイヤ見てみると3cmくらい内層裂けてました。
12年前のタイヤ使ってはダメですね。
出先の雪道上でなくてよかった。




Posted at 2015/01/12 13:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2013年10月24日 イイね!

防錆実験 夏休みの自由研究 その6

軽くケレンした上から塗装して塩水漬け 1週間後

左から
油性・ツヤなし 変性エポキシサビ止メ塗料、ok
油性鉄部木部用、ちょっと錆か?
ラストガー○ ちょっと錆か?
RTVゴムKE-348-T ok



2週間後
ラストガー○は溶出してしまいました 水中はダメなようです終了 右側塗布



左から
油性鉄部木部用
変性エポキシサビ止メ塗料 もらいサビ?
RTVゴムKE-348-T
エス○
ロバー○



1ヶ月後 ブラシしてから観察
変性エポキシサビ止メ塗料、油性鉄部木部用


エス○、RTVゴムKE-348-T


ロバー○


塗膜が薄いところは怪しいですが、錆が塗膜の下で進行して ふくれてきたりはしていないようです。
Posted at 2013/10/24 09:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2013年09月26日 イイね!

防錆実験 夏休みの自由研究 その5

防錆実験 その後2年経過しました。
半年くらい水につけてその後は地面の上に放置してました。

左上から
マンガン電池の亜鉛を使った自家亜鉛メッキ
①800mA 0.5h 鍍金が少し残っていますがNG
②500mA 0.5h 鍍金が少し残っていますがNG
③400mA 2h  フレーク状になっていますNG
④未処理    フレーク状になっています当然NG
うまく行けばボルトの処理をこれで行こうかと思っていましたがダメですね。

左下から
①薄錆発生後ににエス○塗布1 左側のみ
②薄錆発生後ににエス○塗布2 左側のみ
③酸処理後にスーパーラスト○ード1
④酸処理後にスーパーラスト○ード2
⑤酸処理後にロバー○
茶色くなっていますが塗膜は残っている様子





エス○を剥がしてみると
塗装の下はサビの進行なし 塗膜に傷がついて欠けたところは少し進行


スーパーラスト○ードを剥がしてみると
塗膜の薄かったところは かなり進行
長時間水に漬かっていた下側はNG


ロバー○を剥がしてみると
ハケ塗りのため塗膜の薄かったところは 亜鉛が溶けて無くなったのか少し進行
長時間水に漬かっていた下側はNG
仕様通り定期的に上塗りが必要のようです


板金面は仕様通りサビ上から塗っても効果のあったエス○ですね
ボルトはとりあえずスーパーラスト○ードかな。

次の実験は
上のサンプル①②③④を軽くケレンして スーパーラスト○ード、DIY防錆塗料、エス○、シャーシブラック、ラッカーを塗ってみようかな
Posted at 2013/09/26 23:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2013年09月18日 イイね!

各メーカーの部品番号検索サイト

こんな感じで なんとJPY 部品価格まで出てきます。


http://partsfan.com/search/jp/




Posted at 2013/09/18 13:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

データー移動 

2013/9/17 別ブログから過去のデーター移動しました。
Posted at 2013/09/17 18:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録LC100 引越分 | クルマ

プロフィール

hdj101kです。メモ代わりに作業記録を色々書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース 出身地 三重県いなべ市員弁町市之原10番地 トヨタ車体 いなべ工場内
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トヨタ ランドクルーザー100に乗っています。
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
そろそろ旧車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation