メーカー/モデル名 | メルセデス・ベンツ / Vクラス V220d スポーツ ロング_RHD(AT_2.2) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
ハンドルが切れるので大きいサイズなのに小回りがきく。 7人がしっかり座れる。 フル乗車でもスーツケースを4つ積める収納力。 長距離運転でも疲れないシート。 |
不満な点 |
ディーゼル独特の音は好き嫌い有るかな? キーレスエンジンスターターは設定無し。 ロックの施錠・解除はリモコンキーでしなくてはいけない。 カップホルダーの位置。 国産ミニバンに比べると遮音性が低いのと内装に華やかさは無い。 |
総評 |
C20セレナ、20アルファードHV、E52エルグランドと新車購入して短期買い換えしてきましたが、「7人しっかり乗れる」「フル乗車でも十分な積載量」「衝突安全性」「長距離ドライブで疲れない」という部分を重要視していた私には非常に良い車です。30アルファードの様な華やかさ的な高級感や細やかな配慮は無いのかもしれませんが、セカンドカーでの「ミニバン」としての実力は十分良いと思います。 YouTubeで衝突実験を見れば分かりますが、国産ミニバンより強固なボディーで有るのが分かります。 ミニバンは家族構成や乗る人数で評価が変わるので、なんともいえませんが、7人で旅行に行くことが多いならおすすめです。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席に人を乗せる運転で考えれば十分なパワー。ただ、普段から飛ばす運転の人はパワー不足を感じそう。上り坂でゼロ発進ではターボがかかるまで超アンダーパワーです。
あと、ハンドルが切れるので車庫入れや細い道での右左折も予想以上に楽です。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足回り硬いです(笑)
国産の柔らかい足回りになれている人は気になるかも。 ただ、高速に乗るとこの硬い足が非常に良い塩梅になります。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
めちゃくちゃ積めます。サードシートが畳めないことがネックになるかと思っていましたが、コストコでの大量な買い物でもシートを畳まずに全て積み込めました!
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私はかなり踏み込むので参考にならないかも知れませんが10.5キロ/literです。2.5トンある車重では有りますが良い方でしょう。特に軽油ですので。
|
故障経験 | 特に発生していません。 |
---|
イイね!0件
PIAAレギュレーターH540、ハイフラ改善 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/03 10:10:59 |
![]() |
BREX BBC524 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/25 16:19:38 |
![]() |
IMPUL IMPUL HI-POWER CONTROL UNIT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/03/20 15:34:21 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Vクラス エルグランドは運転していて不満は無かったのですが、荷物の積載量と3列目に3人座ると狭いた ... |
![]() |
メルセデスAMG Eクラス セダン パワーもあって快適です |
![]() |
BMW 5シリーズ ツーリング C180ワゴンの車検を取ろうとしたがメルセデスやBMWの営業担当から買い換えを勧められ予 ... |
![]() |
スバル WRX STI 抽選でS208がまさかの当選!人生初のスバル車を所有することになりました。 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!