• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

噂のSのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

昨日のベレット!!!

昨日のベレット!!!今日は雨が降って嫌ですね!
でも、雨のせいか寒くありません(笑

タイトル画像は、スタビの取付ボルトが曲がって無い時の、状況です~
此れを見ると結構曲がっちゃいましたね^_^;

で、昨日暇な時間を見つけて又〇沢板金屋さんに行って来ました!
フロントフェンダー内は終わった様で、今度はリア部分を始まってました(笑

未だ、塗装をはがしてませんが、最後のラメの見納めかも・・・(T_T)
で、古本まゆさんに言ってたボルトは此処に付いてます!

外しても私は今の所何でも無かった?無い様ですが、自分の判断責任でお願いしますm(__)m
後は、オイルパンも弄ってました♪
こんな角度で良い・・・?   とか?


この戻りパイプは、G161Wだと付いてるんですが、G180、200Wには有りませんので、今回パンの潰れを直すのと一緒に、製作して貰いました~♪

こんな感じで付く予定です~(^O^)
板金屋さんも、今年中には出来あがると言われたので早く成るな~
今日、ダイナモも低抵抗ダイナモが出来るか聞いてもらう様に持って行ってもらいました!

早く車が出来ないかな~
ん~楽しみだ~♪
Posted at 2014/11/29 12:10:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

一週間過ぎてのベレットと、忘年会~♪

一週間過ぎてのベレットと、忘年会~♪今日は雨摸様ですね~?
寒いですね~
長野県白馬村、並びに災害に会われた方々の一日も早い復興を願います<(_ _)>

土曜日に行って来ましたよ~
ベレットの現状を見に・・・の、其の前に因縁のローレルの状況を~( 一一)
RS〇シザワさんの所は・・・

私のエンジンはこの様に変わらずに、タオルがかけられただけでした(涙
前には、やっとここまで進んだエンジンが・・・

で、たわいもない世間話、Gワー〇スの話題等で盛り上がって最後に、
「私のエンジンは何時出来るんですか?」
「ん~・・・」
「出来ないんですか???」
「解った!、年内中に組み立てるから!」・・・と、
ま、聞きましたので(*^_^*)
気分が良く成ったところで、〇沢板金屋さんへ!

エンジンルーム内は出来てますね!
其処で、又追加~穴ふさぎ・・・^_^;  〇シザワさんの所での穴塞ぎ~
フェンダー内は、


ラメ様とオサラバして、ボディー色に~♪
自分の車を眺めてたら、この車のオーナーさんと遭遇\(◎o◎)/!

折角なので、リクエストが有ったエンジンルームを・・・(^^♪

ん~私達のエンジンと同じ恰好ですね~(笑
廻りが薄暗く成るまで、だべってました~(^O^)
次の日曜日は、夕方からの忘年会に合わせて、ゴロゴロしてたらコイツが~


遊びに来ました~♪
中々恰好は良いのですが乗らないのでバッテリーはアウトの様ですね(T_T)
30分位でお帰りに・・・!
で、待ち合わせの福島市陣場町の「虹の籠」さんへ
忘年会は、コスヒロ☆隊長、さくちゃん☆、サタク☆さん、demyさん、羅威恥君、ジャパンチ君と、私の7名の筈なのですが、隊長がお台場の「旧車天国」なんぞに行った揚句に、「渋滞にハマった~」と、
そんな奴は無視して(笑  6時に・・・カンパーイ~♪

飲み放題無制限の所で三時間飲み明かし~二次会会場に・・・

其処ではカラオケ~♪    皆さん矢沢ですか~♪

二次会かんぱ~い!!!
そうだ、ジェミニくんから、ボトルがプレゼントされてましたm(__)m
何時何だろう~隊長無事帰還しました~(^O^)

其の後???
記憶が・・・?
シンデレラ時間が過ぎた辺りでお開きに~
朝起きたら・・・気持ちが悪かったです(T_T)
でも、ラインでこんなに朝から食う人が~~~

遠慮を知らない奴(笑  でも、凄すぎる\(◎o◎)/!

忘年会は終わりましたが、今度は新年会♪ 
さ~ドチラで行いますか~?
(画像のボカシ等希望の方は、メッセージで・・・
                  コス隊長、頭のボカシは聞きませんので(笑)
Posted at 2014/11/25 15:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

先週までのベレットの動向~

先週までのベレットの動向~朝夕と一段と寒さが増してきましたね!
お体大丈夫ですか???

タイトル画像は、今回のエンジンのヘッドカバーですね!
何時ものSG〇ァクトリーさんで、キャンデーグリーンに染めてもらいました~♪
中々地味な感じに成ったかな^m^

エンジンはFFD4649さんにお任せしてるので・・・
ボディーは何時もの〇沢板金さんへ途中経過と、作業打ち合わせ~
気に成ってた、右フェンダー内は、

こんなに腐ってました(ーー;)
序に、今までのラメラメを除去\(◎o◎)/!
新たなラメを・・・しませんよ!
今回はボヂィー色で、行きます~
Gizinさんのを見てやっぱり此れだよねと確信しました(笑
こんな風に、

穴の中に薬品を入れて塞いで貰い、

と、削ってと。

此方は未だなのでチョット怖いな~(涙
エンジンルーム内は、腐ってた所も~

反対側は、

取り合えず板金終了♪
仕様変更のたびに、RS〇シザワさんで開けてた穴も塞いで貰いました(^O^)
前からあるこの車も


こんな感じで、剥離錆取り~研ぎ~サーフェ~研ぎを四回するそうです\(◎o◎)/!
値段は・・・聞くのが怖いので^_^;
その隣に見たこと有る車が・・・

そう私ん所の娘のNボックス号です!
先月家の近くでやっちゃいまして・・・
もう直ぐ治りそうですが、相手の奴ともめてる最中です(怒
まあ、毛がが・・・嫌、怪我が無かったので、助かりましたけど、

ま、私の車は板金屋さんを焦らせると、ろくな事が無いので地道に覗きに行って、嫌がらせをしようかなと、思ってます(笑

あ、ス旅が外れてる(ーー;)
今後の完成が楽しみだ~♪
Posted at 2014/11/17 11:44:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

どんがらを、引き取って来た~!

どんがらを、引き取って来た~!皆さんもうすぐ白いものが降ってくる時期に成って来ましたね?
コタツは出しましたか?
で、FFD4649さんの所に預けたベレット号を引き取って来ました~♪

朝早く未だ暗い、AM3時に(寝てられない^m^)自宅を出発、
東北道~北関東道~上信越道を経て、上田へ・・・!
6時半頃には着きましたが流石に、時間調整をして7時半頃・・・

自宅前には車を入れずに徒歩で、行き「おはようございます~<(_ _)>」
え、皆さん御家族総動員で、ベレットをキャリアカーに・・・ありがとう御座いました~

上田滞在時間20分トンボ帰りです(笑
で、此のまま、〇沢板金に直行~お昼に荷降ろし終了・・・\(~o~)/
午後より、今度北海道から帰ってくる娘の為に冷暖房機を買いに・・・(汗

今回の板金メニューは、

エンジンとフレームに繋がってるマウント(ダイナモも!)がポッキリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
実は、何時からかというと多分、ダイナモの調整ロッドを交換した後?
自宅ガレージで、エンジンを吹かした時に「パキン」と、鈍い?甲高い?音が其の辺りからしましたが、ベルトも緩まなかったし其れ以降音もしなかったので・・・スルーに^_^;
此れは此処に、
もう一度、この位www

あ~考えただけで怖い、1〇0㌔で走行していたと思うと(;一_一)
後はオイルパンの凹み!
多分私が段差でヒットしへこませたか?
そのせいで、ポンプが上にでギアが・・・でも、ぶつけて無いんだな~?

フレームの腐れは、此処だけョ~
FFDさんに教えて頂いた時より広がって居りました~(T_T)


後は、昔開けた穴を埋めて頂く等色々と注文したので幾らに成るか・・・(-_-;)
ベレット忘年会のフリマでゲットした物!

FFDさんが前に付けてた爆恩?音!マフラー!
穴から覗くと、先が見える願ったりかなったりのマフラーです~♪
多分この位の抜けが無いと今までより排圧が抜け無そう~
ま、テールはお決まりの延長はしますけど^m^
今まで悩んでた、癌!ホイールシリンダー&探しても無かった、ベアリング類!

Gizinさん、〇本くんありがとう~・・・頂きました~♪
さ~、此れで完成を待つだけです~www
でも、請求書がwww考えたくないです~・・・(-_-)zzz

近くで、ドラえもん見ませんでしたか?・・・(笑
Posted at 2014/11/10 16:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月04日 イイね!

行って来ました、「第五回ベレットオーナーのちょっと早い忘年会」に~\(~o~)/

行って来ました、「第五回ベレットオーナーのちょっと早い忘年会」に~\(~o~)/いや~メッキリ朝晩と、御寒~成って来ましたね~
心筋梗塞等に気を付けないと~(汗

で、そんな中行って来ました~
本年度最終イベント、ベレット忘年会に・・・
Gizinさんとお昼に松川パ~キング待ち合わせ、でもお互いに異様に速く集まり、食事を取り出発~♪
互いに、燃料給油等有るので其処からは、上信越道横川パーキングという事で・・・


Gizinさん来てました!
私も結構飛ばしてきたのですが、速いッス!!!
4時集合でしたが、ほぼ定刻時間にFFDさんの会社に到着~
其処には、FFDさん夫婦、サンタオレンジさんと、ちょっとテンションの高い愛媛のがべちゃんが・・・?

あんまり勢いが良すぎて、チョット車が・・・(T_T)

ま、その他の方達は無事だったので(笑、FFDさん家の近くのお蕎麦屋さんで宴会スタートwww

ま、二時間以上あ~だ、こ~だと・・・やはり納まりつかず、FFDさん宅に・・・<(_ _)>

FFD工房を見学し、次期エンジンを眺めピストンをスリスリと・・・してませんョ(笑
で、二次回開催~
いい加減時間が過ぎたら~Gizinさんは、

箸マイクで熱唱~♪
長男サンタオレンジさんは、

爆睡(-_-)zzz   大田宏美(解る人は昭和40年前の生まれの人)をかけたらむくりと起きて・・・
サンタオレンジさん、Gizinさん、がべちゃんと、ホテルに帰りました~
次の日、本番忘年会当日!(夜の忘年会は違いますので(汗)・・・

私とGizinさんの車は出てました!
車両もボチボチと集まり出しまして、

こ奴はこんな事をして遊んでました~^m^
又フリマで、お宝パーツを販売してまして、私も長年のガンを摘出出来そうです(笑
ベレットサルーンも・・・

ボチボチ集まって来たので、開会式に~FFDさんより開会の挨拶が有り、開幕~



こんな感じでお集まりいただき、中にはこれだけで並びました!

諸事情によりまして・・・(;一_一)
俗に言うオレンジ組は・・・

この後、がべちゃんは新幹線に乗らないとという事で???早目の退席、又会いましょう~
じゃんけん大会で、又してもその他もゲット・・・\(~o~)/
で、お開きに「皆さんお気を付けて~・・・」
残った、FFDさん、サンタオレンジさん、柏の某くん、ジョウギリアン御夫婦さま〇本くん、私と、宴会二日目~

ゼッケン22番さんチームも参戦し、きりの無い宴会が4時間も続きまして(笑
(ボカシ入れてませんので、欲しい人はコメント等で(笑)
その後お開きに楽しかったです~
サンタオレンジさん、〇本くんと大して腹は空いて無いのですが、時計を見ると未だ九時前、

じゃ~ラーメン、私は其れも大盛りで^_^;

その後勢いついでで、缶ビール~一本飲んで二本目途中で・・・(-_-)zzz
朝、早く寝たので6時に起きてシャワー浴びて7時にみんなで朝食食べて、其処でお別れして~

長野上田のシンボル看板眺めて新幹線で、帰って来ました~www
頂いた御土産は~

がべちゃん、甘くておいしゅう御座いましたよ~(笑
又、Gizinさん嫁が使っちゃいまして、画像無しですスイマセン<(_ _)>
楽しかった、二日間はあっという間でした、
FFD兄貴お世話に成りました~ベレット最終章?よろしくお願いしますヨ~(@^^)/~~~
Posted at 2014/11/04 15:14:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです~👋 http://cvw.jp/b/1325166/48686569/
何シテル?   09/30 14:19
噂のSです。 4年前から旧車に、突然はまり・・只今、はまりまくりの日々です。 ドライブが好きなので、あっちこっちのイベントに顔を出してます。    クルマは、べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819202122
2324 25262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和會袖森走行会 走ってる人編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 10:34:27
道の駅思川② R6-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:23:58
頼るところは・・・(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:39:14

愛車一覧

いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いすゞ ベレット1300セダン 改です G200W FFD改(面研圧縮11.1) 亀有鍛 ...
いすゞ フローリアン 羊の皮を被った山羊 (いすゞ フローリアン)
いすゞの馬が欲しかった! 私が小学生5年頃まで家に居た(笑 べレットを購入した時に何時は ...
日産 ローレル 日産 ローレル
チョット縁が御座いまして、私に声が掛かりました! 可なりボロボロですが、買いました✋ 只 ...
ホンダ シャリィ ホンダ シャリィ
おサルで使ってたエンジンが余り、次に作ってみたい遊び道具が此れだった(笑 意外に値段が高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation