• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

噂のSのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

9月最後の飛び石連休~🎵

9月最後の飛び石連休~🎵皆さん台風が過ぎたら秋を一層感じる様な気候に成って来ましたね~❓

金曜日からの飛び石連休初日は先ずは、象潟市の方に行ってみました~👋

寒河江の🅿で、

中華そばでしたが以外にグー👍(笑 ご馳走様でしたm(__)m

そこから二時間、ねむの丘「象潟の道の駅」へ到着❕
嫁の大好きなパワーストーン屋さんで2時間・・・(;一_一)💦
そこから鶴岡駅前に戻りまして、

最近常宿的な居酒屋さんに、着弾(笑)

体に悪い奴ばかり(笑注文して(塩辛二種類)、

マグロは食わないので、別なもので三種盛り👍 まもる君美味いよ~🎵
多分、9時半頃帰ったと思います💦

次の日は、酒田の海鮮市場にゆっくり目に行って、
混んでる、マグロ屋さんをしり目にわだすはラーメン屋さんへ❕

普通盛りを頼むはずナシの、

ワンタンメン麺大盛👍  節系ですが私でも平気なくらいです✋

で、食べ終わって通路を見るとマグロ渋滞してたので、前日まもる君から聞いた場所に・・・

今まで居た場所の斜め後ろ、今案で遊覧船の券を発行してた場所に店舗が入ってました~(゜o゜)

珍しい、🦑専門店、未だ11時半なのに(10時開店だったかな❓)、

メインメ乳が完売・・・(゚д゚)!
ま、晩酌物を買って帰りました、仲間を拉致して(笑
で、日曜日は、仲間と前日のお約束「米沢ラーメン食べ比べ」ツアー🎵

先ずは米沢と言ったら「支那そば熊文」でしょうと??? 

並んだよね10分前で以外に少ない❕ 一巡目で入れました👍

仲間は、「値段前回来た時より上がったみたい」と・・・

待つこと15分位、美味い・・・チョット生姜の香りが効いてて最高~🎵
満足して次に・・・

もうトラック運転してた時に何十回も店の前を爆走してて入った事なかった、「かわにし食堂」さんへ行ってみた❕

12時チョイ前、10人待ち位です(笑)  そこから20分待ち

店内に入場して、お店の歴史を感じる(笑

チョット見づらいが熊文さんより安い❕
味噌ラーメンを注文する方が多いがやはり同じものを✋

此処は美味過ぎる、私もいろんなラーメン屋さんを食べたがトップレベルだと思う~(''Д'')💞
麺は1.25玉位は入ってるだろうか多い、スープが濃い❕
此れからすると熊文さんはしょっぱいだけかも知れない(個人的な感想です)、
二杯目でしたがペロッと食べられました~🎵
次回は、味噌ラーメン食べ比べをしたいねと仲間と誓い合いました(笑
来週は、奥多摩に向かう予定です、
お会い出来そうな方はよろしくお願います~👋(#^.^#)
Posted at 2022/09/26 11:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

三連休は飲みっぱなし・・・(#^.^#)

三連休は飲みっぱなし・・・(#^.^#)皆さん、台風の被害等大丈夫ですか❓
福島市は夜半から明け方に🌬、☔は可なり強く吹いてましたが今は吹き返しの☔に成りました・・・
土曜日にタイトル画像の「ノスタルジックカーIn八幡平ファイナル」に行って来ました~🎵

先ずは何時もの「国見のパーキング」に行って、お決まりの

カツ丼食って、さくちゃんに連絡しながら移動するも連絡取れず、???
「紫波の🅿」で張ってたら、ブ~ンと通過・・・(;゚Д゚)
慌てて追いかける・・・

120キロ規制の道で160キロ何とか追いつく・・・(笑)
で、一緒にホテルに入って、🍺飲んで(笑

チョット遅めに始まった、ファイナルの宴会、

向かい側にはローレル会の巨匠の二人

チョット緊張します(嘘

楽しい宴は遅くまで続きました👍

朝は曇りの予報はなんと晴れ~🎵
で、ホテルでS藤さんが待っててくれてm(__)m

三台で駐車して、ずうっと駄弁る(笑

昼は何時も大盛ラーメンなんですが朝飯食べたので普通盛り(笑
で、自分の近くにフローリアンを発見❕

始めてお話をする(笑

燃料入れる時こっちに開くんですね(笑
楽しい時間も終わりを告げて車が次々と帰っていく・・・

ディアルファクトリーの会長さんも御帰りに成り👋最後に、

最後に主催者の代表の北田さんとパチリと📷
で、そこから又三人で最近よく行く紫波グリーンホテルで🍻会~🎵

時間制限なし3000円飲み放題が始まりました(笑
多分9時半には終わったと思います・・・(。´・ω・)?

朝起きて駐車場内で近くに停めてた赤黒さんの車が御座いませんでした、無事静岡まで帰られたようです👋
私は家に帰って、S藤さんが今話題に成ってるラーメン屋のだよと頂いた物を夜飯に、

二玉食べちゃいました(笑

お店で食べると、

こんな感じに出てくるみたいです(悪しからず❕)
此れで岩手県で行われるイベントが今年で二つ無くなってしまいましたが一つ新しいイベントが出来ましたので来年こそは是非行きたいと思います~
次回のイベントは来月第一日曜日の奥多摩に成る予定です~👋(=^・^=)
Posted at 2022/09/20 11:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月12日 イイね!

阿賀野の暑い壱日・・・(^▽^;)💦

阿賀野の暑い壱日・・・(^▽^;)💦皆さん9月に成りましたがマダマダ暑い日が続きますね❕・・・(^▽^;)

週末は仲間の誕生会で

昼から夜まで🍺盛り上がりまして早めに就寝して・・・
で、二度寝して6時に出発❕

東北道~磐越道~

順調に時間を短縮してます(笑

ところが、対面通行に成ったら制限速度で走る団体に遭遇・・・
カブトムシの団体さん(笑
もう少し早いと私のでもギヤ弄んなくても走れるのですが・・・
二回に分けて抜き去りました👋

集合場所に付くとお友達が早々と到着してて・・・
あれ、お父さんのベレットが迷ってウロウロ別会場近くをさ迷ってました(笑

麒麟山🅿隣はカブトムシで埋め尽くされてこんなにオーナーさんが居るんですね❓(笑)
昭和の時代から平成の時代まで生産されたんだから当たり前か???
で、そこで集合場所に早く来てたことに気が付く・・・(゜o゜)

一時間後に出発❕  なぜかカブトムシの後ろです・・・  
カブト虫、以外にカッコイイですね~🎵
で、この交差点を通過するのに信号10回ほどスルーして👀

本当はGizinさんと背中合わせでしたが、空いてたスペースだったので勝手に横並びに・・・m(__)m

会場に入るまで3キロほどでしたが40分位掛かって途中S800、Nコロ等数台がオーバーヒートした模様です(笑

その後まったりと始まってGizinさんと、〇村さんとパラソルの下ボヘ~と(#^.^#)
で、Gizinさんに此処限定の津川牛の串焼きを買って来てと使命を受けて、

買ってきました、1本1000円で御一人様二本まで((笑)
美味いです、甘い油がgoodです👍
で、直ぐに弁当配給に・・・

ま、これも1000円です(お茶付き)ですが、阿賀野のイベントで出る弁当は外れが無いです、美味いッス👍

何か一日イスズ車ばかり眺めてても何なので🚻序に散策して、

多分会場内で一番高価な車❕

久し振りに見た、多分そんなに売れなかった汁日あ❕
今なら斬新でカッコよかったと思う、私が新潟に住んでた時に先輩が乗ってた~
金持ちの家の人でフロントノーサス、リヤ板バネ単純に逆さまで、バネが竹みたいにベロベロ垂れてました(笑

隊長のB1・・・
で、3時に閉会してこの台数が一気にと思うと早めに脱出・・・|д゚)

交差点ではお巡りさんが交通整理してたんですね、

仲良く四台で高速を爆走(笑
無事に、自宅に帰ってきて洗車して・・・

お隣の117オーナーズクラブの方に頂きました、アザッスm(__)m
来週は八幡平FINALで、土曜日ペンションに泊まって🍺飲んで次の日は矢巾に泊まって3000円無制限飲み会の予定です(笑
お会いできる方よろしくお願致します~👋(#^^#)
Posted at 2022/09/12 10:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

先週の話❕

先週の話❕皆さんマダマダムシムシ感が残りますね~💦
今日の福島は☔降りです・・・(;一_一)

で、先週の話なんですが土曜日にフローリアンが板金修理から仕上がって来ました~✋

ま、ボンネットだけ水泡みたいに塗装が浮いて来てて・・・
ボンネットはヤバいかもと板金屋さんからは言われてました…(^-^;
で、手がけのワックス塗って・・・

序に夏用のジェットから秋用に交換して試乗しようとしたら☔が、

止めて、注文していた、

パンク修理キットを積み込んで~🎵
次の日は、仲間と今まで何十回も前は通った事があるが行ったことの無い

米沢市内の「レストラン ビッキ石」さんへ・・・
肉屋さんがやってる店で意外と中は、

普通で(笑  でも、此処においでの方はどちらかというとデカい人(笑
ま、私は謎の「歌舞伎カレー」、仲間は「ハンバーグ大」、嫁は「煮込みカツ」を・・・
先ずは、

まあ、前田慶次をモジった「歌舞伎カレー」です❕

「ハンバーグ大」
嫁の煮込みは普通なので割愛させて頂きます(笑
私のは結構大盛なのですが、以前の「マミー」さんのカツカレーに比べたら全く問題はなく

ま、衣が歯茎に刺さるのでこれだけ残しましたm(__)m
みんな完食して表に出ると、

単車の団体様が入ってた様です(笑
そこから直ぐに、「米沢の道の駅」に行って、

買えそうもないシャインマスカットを眺めて、枝豆買って(笑
次なる場所に・・・

ま、近いのは「ufuufuガーデン」さん位だよなと行って、

何時も賞味期限ギリギリまで持つ卵買って、シュークリームも買って~🎵
で、次は「近くに温泉があってそこに豆腐屋さんに行かねえ❓」って、

小野川温泉行って、佐藤豆腐屋へ(笑
豆腐屋さんのおかみさんが「近くにこんなのやってますよ~🎵 」 って行ってみたのが、

チョット微妙な田んぼアート、上杉謙信だそうで微妙ッス(笑)
西吾妻スカイバレーを超えて、土湯に入ると・・・

そうそこは霧・・・   トイレ休憩して下界へ❕

仲間に「此処まで来たからアンナガーデンに行ってみね???」って

此処は昔は教会だけだったんですがいつの間に変わってたんだか???
でも、楽しみも~💞

地ビール売ってて利き酒やってまして、5時半終了でしたが私らがのも終わるまで営業して頂きありがとう御座います~m(__)m

で、自宅に帰る途中「珍百景」に出てた(私は知らなかった)、自販機の様で

何故か世界のサイダーが売ってるようです???

本当は仲間を此処で自宅に送り届けるはずが勢いついて自宅でもう一度カンパーイ~( ^^) _U
ヤハリ、仲間と飲む酒はうまいね~🎵

来週は「阿賀野」のイベントに出席します~
何か参加台数が200数十台に成る様でおまけにパレードもあるようです(汗
フフフ~👋(*^。^*)
Posted at 2022/09/08 14:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フローリアンのその後・・・✋ http://cvw.jp/b/1325166/48295073/
何シテル?   03/05 12:03
噂のSです。 4年前から旧車に、突然はまり・・只今、はまりまくりの日々です。 ドライブが好きなので、あっちこっちのイベントに顔を出してます。    クルマは、べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
1819 2021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和會袖森走行会 走ってる人編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 10:34:27
道の駅思川② R6-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:23:58
頼るところは・・・(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:39:14

愛車一覧

いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いすゞ ベレット1300セダン 改です G200W FFD改(面研圧縮11.1) 亀有鍛 ...
いすゞ フローリアン 羊の皮を被った山羊 (いすゞ フローリアン)
いすゞの馬が欲しかった! 私が小学生5年頃まで家に居た(笑 べレットを購入した時に何時は ...
日産 ローレル 日産 ローレル
チョット縁が御座いまして、私に声が掛かりました! 可なりボロボロですが、買いました✋ 只 ...
ホンダ シャリィ ホンダ シャリィ
おサルで使ってたエンジンが余り、次に作ってみたい遊び道具が此れだった(笑 意外に値段が高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation