
連投です(笑)
皆さんそちらの方は雪は降ってませんか❓
此方は☃は無いですが強風が吹き荒れてます(;一_一)
で、去年一年間フローリアンに乗ってて先ず被らない車両は解ってますが、今何台位残ってるのかと疑問に成って来ました(笑)

先ずは2012年にNYMに行った時にお会いした会津の方の初期モデル❕

同じく初期モデルに中期テールのこの時は岩手ナンバー(この後イスズスポーツさんに引き取られ)、

2012年6月始めてくらがりに行った時にお会いしたHさんの黒バン

その時見つけた名古屋の角目マルーン~
私のオジサンが同じSⅡ(ジーゼル車)に乗ってました(笑)

Iさんの初期型です、

エンジンは私と同じG-200wを載せてます(笑)

この車両は10月会津ナンバーのSⅡ

2016年にお会いしたSⅡです、青森ナンバーで最近お話しする様に成ってエンジンルーム見せて頂きましたがピカピカでした・・・(*^。^*)
その後イスズオーナーズクラブくらがりから足助町二回目の時にお会いした、

綺麗な初期の中期テール&コラムシフト車
数年前に売られて(途中まで入札してました(笑)車両ですね❓
飛んで、2019年8月に見たら欲しく成ったイスズスポーツ社長のTS

私はこの型のTSが欲しかった~💦

で、この型のDXを見せられて即答で購入を決意👍

決め手は、クーラー装着車(笑)
で、2019年11月にセリカと交換して

セリカのホイールを履かせてオフセット確認して(笑)

2021年に仕上がりF7j R8J履かせる(笑)

2021年11月にナンバー取れて・・・
でその他には、

三重のYさん、

この車も掟破りのツインカムG-180wです クーラー付きッス👍

SNSで知り合ったMさん

みん友のとさひらずさん、

ま、フローリアンはこの人を語らずにはと、なをオジサンの初期型バン!
その他丸目、角目、タクシー車も持ってた様な???
私のくるまも一年の間に、

ホイールをインタイプにして(笑)

ま、おとなし気に👍
で、解ってる台数は・・・22台❓
売りに出てるものも含めて(私の知るだけで)です、
でももっとあったとしても50台位ですかね???
教習車orタクシーに使われてたはずなんですけど、どこに行ったんですかね~🎶(^^♪
今年もフローリアン探し頑張るぞー❕
ps
画像等削除希望の方はご一報ください、削除致します…m(_ _)m
Posted at 2023/01/24 16:33:16 | |
トラックバック(0) | 日記