• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

噂のSのブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

さ~て、どうなる???

さ~て、どうなる???皆さん毎日が猛暑で熱中症に掛かってませんか❓

今日の福島は32℃位には成ってますが昨日より穏やかですね~🎵

で、私は今月の7日にお昼から仲間と飲み会🍺しようと思いましたがその前にローレルで走りたくなり、

ま、何時もの白石経由R113~

滝見て

飯豊の道の駅に向かう途中の新バイパス走って、

ひらまの前を通って

米沢の道の駅に行って

家族のために弁当買ったら「牛肉食わない」って言われて、仲間の家と長男の家に届けて自宅前の十字路を左にハンドル切ったら・・・

ガタガタと音がして走らなくなり、音で町内の方が出てきてくれて押してもらった・・・m(__)m

直ぐに車屋さんが来てくれてドナドナ・・・
でも、次の週は「喜多方レトロ横丁」にエントリーしてたので、

ベレットで参加・・・(^▽^;)

プラカードはローレルだったので掲示できず💦
ま、車屋さんと相談しながらオークションと格闘✋

等速ジョイントは以前の事もあり玉無しに成ってて再起不能・・・(T_T)
オマケに在庫なしの生産中止・・・  私以外に問題多発で今対策パーツ製作中みたい???

最初は知らずにDR30用を取ってあてがったらターボじゃないとシャフトが細いのね・・・(^▽^;)

R30用も購入したが(メチャ高かった💰)これは受けのタイヤ側の形状が違ってた・・・
この時点で先週末・・・( ゚Д゚)

で、先週末のオークションで藁おもつかむ気持ちで、上のZ用の両方ボルト止めタイプを取った✋

手元に入り長さ等確認したらジョイントが一部アウト・・・・(ノД`)・゜・。
で、夕方の時間で万事休すかと思いきやふとその日の午前中、災厄はR180デフに戻そうかと思い亀有エ〇ジンワークスに部品発注してた事を思い出し即入電📱
まだ黒猫さん集荷して無い様でドライブシャフトのスパイダー4つ注文に間に合った~🎵👍
亀有さん態様ありがとう御座いましたm(__)m
まだ、入庫連絡ないが・・・
微妙な線ですが週末のMRSのイベントに行ければと思います~👋(笑)
Posted at 2024/07/24 11:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月01日 イイね!

鶴岡に行ってきた❕

鶴岡に行ってきた❕皆さんお元気でしたか❓雨の被害は大丈夫ですか???
九州、遠州地方の豪雨災害に合われてる方はご注意くださいm(__)m

そんな中丁度イベントはひと段落着いたので、嫁さんと鶴岡に行って来ました✋
早速、土曜の9.00に出発して、

先ずは此処、鶴岡の「みどり食堂」さんに到着~🎵

店構えも中々良い雰囲気・・・

メ乳見る前から決めてましたが、

私は、

カツカレー一択でした✋(笑)

カツカレー持ってきた店員さんに「頑張って食べてね」っと・・・( ゚Д゚)
嫁さんはエビフライ定食かな❓

途中キャベツは要らないかなと思いましたが、ちゃんと食いましたよ~🎵💦
でも、地元の「マミー」さんの半分の量かな❓(笑)
そこから、一時間

ねむの丘 象潟の道の駅に・・・
嫁さんは此処が目的地です(笑)
一時間居ました、重い石を購入しました💦
ここからさらに北上して「にしめの道の駅」に行ってかりんと買って、

本日のお宿に17.30到着✋
18.00に何時もの「潮彩」さんが満杯で断られ、その後に2件にも断られ場所も見ないで予約した「居酒屋 よっぱ」さんへ

飲み放題2080円でビール付きだったので二時間ひたすら飲みまくり8杯(笑)
それでもルビーが来ないと呼び出し連打・・・(;'∀')
クレーマーの様でしたm(__)m
で、予定時間に成ったのですがもう少し居ても良いというので、

瓶ビール追加で(笑)
で、その後此処に来るときに初めて何時も来てる店の二階と解り嫁に店長と交渉させ、

無理くり席を2つ開けてもらい1時間半粘って🍺

持ち帰り作ってもらいホテルで・・・(-_-)zzz
次の日は普通に起きて、

酒田の海鮮市場に行って、

🦑刺しを買って、

おにまるで、

おにぎり×2豚汁セット1200円を注文して

嫁さんは鳥そぼろと卵黄が入ったおにぎりを注文
朝から2つの大きなおにぎりとメチャ具が入った豚汁でお腹がいっぱいに・・・(;'∀')
そこからぐっと戻って「あつみの道の駅」に行って、

村上の「緑の里」に行って、

最終は「米沢の道の駅」に行ってサクランボの値段に驚愕して・・・( ゚Д゚)
仲間の家にお土産配って、お友達のところに行ったら大阪のお土産お頂いて無事自宅に到着~🎵

丁度小腹が空いたので551の肉まんを頂いて  旨い👍

暫くしたら異国の国から届いて、

酒田で買った🦑を娘が食い始めて・・・(T_T)
私は基本自宅飲みはしなくなったので仕方ないかな💦

嫁さんが買った大きな石・・・
本日会社にもって来ました、西の方角に次いでおくと良いよと言われて置きました✋

イベントは今月の連休2日目に喜多方であるのでそれまではひたすら磨くか(笑)
今年は福島の雨は少ないな~良いのかな❓👋(*^▽^*)
Posted at 2024/07/01 15:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

秋田ヒストリックカークラブの初イベントに行ってみた❕

秋田ヒストリックカークラブの初イベントに行ってみた❕昨日は雨模様で外は嫌でしたね、
でも今日はムシムシ外は暑いですね~💦

そんな中日曜日に大館で行われた「秋田ヒストリックカークラブ」主催のイベントがあると聞いて、土曜日に前乗りで行ってみた✋

大館市までナビで時間を計ったら5時間と出たので10.00頃に自宅を出たが暑くて、長者原のパーキングで休憩❣

ラーメンと思ったらかつ丼を持った人とすれ違って心が揺らいだ(笑)

再び車内に戻ると暑い・・・(T_T)
途中買い物して無事に15.00に到着して車を拭き取って、

プシュッと一本目(笑)
その後地元のお友達と宴会を9.00頃まで行って・・・寝るzzz
次の日は会場入りの時間を聞くのを忘れたがまだ時間があると思い、

朝食を取って、8.10頃に

場所は「秋田犬の里」の駐車場です!
会場入りして、

地元の方の隣に・・・(#^.^#)




本庄旧車会の方も後から入場して、
お昼に成ってお腹が空いたので、ググったら4.0

会場から歩いて3分「お食事処 谷地」さんへ
店内も昔懐かしい感じの店でグーです(笑)

悩みましたがラーメンセット900円です👍
旨いのかと聞かれれば❓不味いのか❓ 丁度いい感じの店だと思います(笑)

会場に戻ってみるとお昼を回ると来場者の数も減ってきて、また車も帰ってしまって・・・
本日の集まった車の台数は80台位です、皆さん☔を気にしての退場が多かったようです(^▽^;)
私も14..00に閉会してから真っすぐ帰ってきました✋ 
盛岡から南下は☔でした・・・

18.00に帰宅し洗車して収納しました(笑)
二日間お世話になった秋田ヒストリックカークラブの方と土曜日に飲んだ方々は同じ年の方達で話も弾みました、また来年開催できることを願っております・・・m(__)m
来週はイベントがないのでまったりと過ごすかな~(笑)
Posted at 2024/06/24 12:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

地元のイベントに行ってみた❕

地元のイベントに行ってみた❕今日は寒いですね~(;'∀')
暑い日寒い日と寒暖の差があるので気を付けてくださいね✋

で、16日日曜日は地元のリンクサーキットであった「昭和99年タイムトンネル」に行ってみました~🎵
地元なので出発はゆっくりと思ったのですが、

8時には、

こんな感じで14番目に到着してしまいました(笑)

会場にはカッコいいサバンナとか(ウインカーはトラックのマーカーランプが付いてた・・・残念)、サニーのGXクーペ(これもテールがトラックの付いてて非常に残念💦)とかもいて・・・(#^.^#)

昔愛媛の国からあの当時は法外な値段と思ったが今なら破格❓(笑)

段々集まり始めて、

イベントスタート❕

サーキット走行経験者の方達の走行会~=3
スタッピさんカッコいい~🎵(笑)
その後0~200とか行ってる中

熱くなりすぎてランボのラジエターが抜けてオーバーヒート・・・(T_T)

私は・・・

撮影会を(笑)

この車は勿体ないのですが寄贈品のようです・・・( ゚Д゚)
で、午後になり会場内で一番格好が良かった車の表彰式に・・・

この3台が選ばれて・・・
真ん中の車は去年は、、

ナンバー1でした・・・( ゚Д゚)
私は乗る勇気がないので近くにも寄りませんでした(笑)
で、14時には終了して自宅に帰り

洗車してSNS眺めてたら、

昔、私が乗ってた車が奥多摩に来てるよと情報が入りました👍
大事にして貰って嬉しいです(笑)
昨日連絡が入り、3月から発注してた

キャップのメッキ化が終了して入庫してました!(^^)!
早速、フロント


リア


バランス良い🦆👍

来週は秋田犬の里でのイベントです、チョット遠いのですが行ってみます、
お会いできる人はよろしくお願い致します~👋(笑)
Posted at 2024/06/18 10:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月04日 イイね!

頼るところは・・・(#^.^#)

頼るところは・・・(#^.^#)皆さん、そちらは水害は大丈夫ですか❓
急な大雨にご注意ください❕

先週末にイベントもなくその後の9日にイベントもあるのでその前に不調なキャブ調整をして頂に殿のところに行ってきた❕
ま、先週気になってた燃圧はサージタンクからキャブに向かう燃圧を、

半回転絞めこんでキャブの燃圧が3.0まで上昇~⤴
アクセル踏んでも変化が無くなってくれた👍
ところが中間3000~4000回転でもたつく現象が・・・
この車は何回も言ってますが最初のショップではキャブ調整すらバラバラだったので私としては正解の領域が解りません、なので頼みのつては殿にお願いいたします・・・・・m(__)m
で、連絡したら「いいぞ」と言ってくれたので早速❕

土曜の朝10時に出発して14.00に到着✋
早速キャブ調整を・・・

ニードル関係を弄るが治まらず・・・(T_T)

一点に疑いが・・・
そう、油面です・・・  私が以前弄ったのは1番キャブ

3mm狂ってました、2番5mm、3番OK

私油面の図り方を間違えてしてました、以前のショップでのやり方でしてましたがそれは・・・アウト💦
フロート調整の場所も間違えてみてました( ゚Д゚)
此処は弄らずにいてよかったです・・・セーフ(汗

早速試運転しにFFDテストコースに行こうとバックしてハンドルを思いっきり切ったら、

フェンダー内の配管にタイヤが当たりパーンとクーラーガスが抜けて・・・(T_T)
でも、気持ちを落ち着かせてテストを再開~
見事に更けあがって満足です👍(笑)
流石殿神ですm(__)m
その後は、

居酒屋で、

殿もご満悦~🎵

牛筋は体に悪いものと思いながらもペロリと(笑)

〆のラーメンを・・・(#^.^#)

朝起きたら雨模様でした・・・

家の帰ってから洗車して・・・
さあ来週は寒河江のイベント晴れると良いな~🎵
Posted at 2024/06/04 10:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フローリアンのその後・・・✋ http://cvw.jp/b/1325166/48295073/
何シテル?   03/05 12:03
噂のSです。 4年前から旧車に、突然はまり・・只今、はまりまくりの日々です。 ドライブが好きなので、あっちこっちのイベントに顔を出してます。    クルマは、べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和會袖森走行会 走ってる人編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 10:34:27
道の駅思川② R6-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:23:58
頼るところは・・・(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:39:14

愛車一覧

いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いすゞ ベレット1300セダン 改です G200W FFD改(面研圧縮11.1) 亀有鍛 ...
いすゞ フローリアン 羊の皮を被った山羊 (いすゞ フローリアン)
いすゞの馬が欲しかった! 私が小学生5年頃まで家に居た(笑 べレットを購入した時に何時は ...
日産 ローレル 日産 ローレル
チョット縁が御座いまして、私に声が掛かりました! 可なりボロボロですが、買いました✋ 只 ...
ホンダ シャリィ ホンダ シャリィ
おサルで使ってたエンジンが余り、次に作ってみたい遊び道具が此れだった(笑 意外に値段が高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation