• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2007年03月19日 イイね!

祝☆2周年!

祝☆2周年!昨日は母親の還暦祝いで実家に行ってきました~
(おめでとさん!>母)

実家には僕がティーダの前に乗っていたクルマが置いてあるんですが、久々に2台並べて記念撮影!
・・・ってか、2台並べて写真撮ったの始めてかも
先代むくぞう号の後ろ姿を、現むくぞう号がジッと見ております(笑)

ちなみに先代むくぞう号もまだバリバリの現役!

思えばクルマ好きな父親の影響で僕もクルマが好きになったような・・・
小さい頃はミニカー集めてたし(^^;)
僕のティーダを見て、車をキレイにしているところなんかがお父さんにソックリと言われてしまいました(笑)


そして本日3月19日、むくぞう号が無事に納車から2周年を迎えました!
パチパチパチ~♪
走行距離も19,200kmちょっと
早いもんですねぇ

そこでこの記念すべき日に今朝出社する前に記念撮影をば

むくぞう号左から


むくぞう号右から

これからも大事に乗っていこうと思います!
明後日は点検に出してきます~
Posted at 2007/03/19 14:29:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2007年03月08日 イイね!

コレ欲すぃ

コレ欲すぃ最近気になるパーツが多くて大変です

中でもコレ!フロアサポートバー

みんカラのティーダ乗りの中でも付けてる人いますけど、なかなか良さげですな
さらにこのページのティーダ乗ってる人のインプレッションを見てると、かなり好評価なご様子・・・
(まぁ良い評価しか載せないのかもしれないけど)

コーナリング時の安定性もそうですが、
剛性がアップしたことにより、サスが本来の動きをしてしなやかな乗り心地というのに惹かれますね~
段差越えの時のゴツゴツ感とか減るのかな
・・・・・コレ欲すぃ


コレもいいなぁ~
グランドエフェクター

コレもティーダ乗りの人で結構付けてる人いますね
ダウンフォースが発生して、特に高速走行時に路面に吸い付くような安定した走り
ううむ・・・体感してみたいですなぁ
メーカーが言うには燃費にもほとんど影響を与えないとか
・・・・・コレ欲すぃ

あっ↑のヤツって両方ともクルマの下に潜らないと全く分からない商品ですな(笑)
でもソノさりげなさがまた良いかと(なんのこっちゃ)


あっコレもコレも~

リヤアンダープロテクタ付けないと装着できないけど・・・(自爆)
近頃マフラーカッターじゃガマンできない体に(笑)
ぜひともジェントルなサウンドをこの手に!(爆)
・・・・・コレ欲すぃ

その他にもアレやらコレやらあるのはナイショです(爆)


とはいえ自動車保険の更新を昨日済ませたばかり・・・orz
&そろそろオイル交換&点検・・・orz
出費デカいよ~(;0;)
Posted at 2007/03/08 14:39:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2007年02月28日 イイね!

あぁ・・・事故っちゃった

あぁ・・・事故っちゃったと、あたかも僕が事故ったかのようなタイトルをつけるのはお約束ですかね(汗)

昨日、会社で激しく仕事をしていた時の事です(笑)
突然外からドカーーン!という大きな衝突音がΣ( ̄□ ̄;

・・・思わずヤジウマ根性を発揮してフラ~っと外へ

すると会社のすぐ前の交差点でタクシーと乗用車が衝突してました(^^;)
乗用車はピッカピカのフォルクスワーゲン パサート ヴァリアントV6
・・・本体価格450万くらい出さないと買えないおクルマですな( ̄ー ̄;たぶん新車じゃないでしょうか

そのパサートに乗ってた人がクルマから出てきて、真っ赤な顔して大激怒!!
「信号無視じゃねぇか~!!」・・・と

話を横で聞いてると、どうやらタクシーが赤信号なのに交差点を突破しようとして、そこにパサートが突っ込んだ模様・・・
タクシーの左側リヤドアがベッコリと凹んでました
そしてパサートはフロント右側がグシャッっと・・・ボンネットも衝突で変形してましたね
・・・キレイにしてるクルマが台無しです( ̄ー ̄;


↑事故現場はこんな感じ

で、その交差点の角にちょうど交番があるのですが、その事故を見た警官が飛び出てきてすぐ事情聴取
・・・警察に電話する手間が省けて楽といえば楽ですな( ̄ー ̄;

このパサートの運転手さん、なかなか怒りがおさまりません
警官にもまくし立てておりました
道路にそのままクルマを置いておくとジャマになるので、とりあえず警官が交番の前の敷地にクルマを入れるようパサートに要請

パサートが交番の前の空いている場所に入っていきます

その時です!
ドーン!バキバキバキッ!
その場所には高さ5、60cmくらいの石でできた円柱状の柱があるんですが
そこにパサート再度激突!(;0;)
今度はフロント左側を・・・(;0;)

たぶんソノ石の柱、運転席からは見えなかったんでしょうな・・・( ̄ー ̄;
しかもアノ興奮状態では正常な運転などできるはずもありません・・・
Wの悲劇と相成ったワケでございます(;0;)あ~あ
・・・警官もしっかり誘導してあげれば良かったのに( ̄~ ̄;

コノ場合、過失割合はどうなるんでしょうね
完全にタクシーが赤信号を無視していたとしたらパサートは過失割合0?
でもタクシーのリアドアに突っ込んでるんで、パサートもタクシーの発見が遅れたという理由で前方不注意なんて事になるのかな・・・

どちらにしてもイヤですね~事故って

僕もかつては事故の経験があるので、今後も気を引き締めて運転しようと思った一日でございました
でも交通ルールくらいは守って欲しいものですね( ̄ー ̄;
Posted at 2007/02/28 15:20:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2007年01月19日 イイね!

無事退院!!

無事退院!!ブログアップがだいぶ遅くなりましたが、日曜日(1/14)の夜、むくぞう号退院しました~

天井の全面張り替えも無事終わり、天井のシミ(以前のブログ参照)は当然ナッシング!(笑)
青日産の担当の人によると「今後はこういったシミが出る事はないです」とキッパリ
自信タップリに言うのでたぶん間違いないでしょう
ちょっと安心ですな

写真はティーダ入院中にお世話になったマーチ号です
ナビ&インテリジェントキー付き!走行距離は6,000kmほど
ティーダよりも小回りがきいて、キビキビと走ってくれました

↑この辺りがモッコリしてるので、車幅も分かりやすいですし~(爆)



で、日曜日
このマーチで「はらっパーク宮代」というところに行って、久しぶりにインラインをやってきました!

・・・はっΣ( ̄□ ̄;画像マチガイ!(笑)
いやぁ~~、うっかりうっかり(爆)



↓コッチがホントの画像( ̄ー ̄;

ホント何ヶ月ぶりでしょ
久しぶりなんで、最初はなかなかインラインの感覚が思い出せず、少々戸惑いましたが、滑ってるうちに徐々に思い出していきました
そして友達に新しいワザを教えてもらい、しばし練習!
・・・写真に写ってる人のようなワザは到底できませんが(^0^;)

短い間でしたがマーチ号ともお別れし、これでまたむくぞう号で充実したカーライフが過ごせそうです


とりあえず明日(20日)は早速スキーしてきます~!
川場というところですがこのスキー場も久しぶりなので楽しみです

そして21日(日)はカレスト幕張で「うっかりオフ」(笑)
・・・うっかりメンバーではありませんけどよろしいですか?(爆)


さらに22日(月)~23日(火)大阪出張が決まりました
当初は日帰り予定でしたが・・・( ̄ー ̄;
しかも社長同伴・・・orz
しかも手配ミスで飛行機から新幹線に変更・・・orz
しかも「こだま」・・・orz

・・・これじゃぁ現地での自由行動が・・・( ̄ー ̄;無念
Posted at 2007/01/19 15:01:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2007年01月10日 イイね!

新年早々入院です

新年早々入院ですついこの間アップしたフォトギャラリーで、お正月中に「むくぞう号」の異変に気が付いた事をちょこっと書きましたが、
真相はコレです

3日の日にティーダで僕の実家に行く途中の事です
相方が「天井が汚れてるよ」と・・・
見てみると確かに運転席の上に3箇所薄茶色っぽい汚れがあります
写真では微妙ですが・・・
運転席の上なのに言われるまで僕は全く気づかず(汗)
ちょっと拭いてみても全く落ちる気配はありません( ̄ー ̄;

でも汚い手で天井を触った記憶もなく、全く身に覚えのない汚れに若干テンションも下降('・ω・`)ショボーン
洗剤使って落としてみるかなぁ~


で、次の日
汚れの事とは全く関係なく青日産にスキー場のマップをもらいに出撃!
青日産でスキーマップを配っているという情報は以前から入手済み(笑)
結局スキーマップはおろか、フォトギャラリーの写真にもあるように他にも福袋カップラーメンまでゲットしたのですが(爆)
ちなみに僕がティーダを買ったのはですが、何か?(爆)


そして行ったついでに青日産の人に、身に覚えのない天井の汚れの事を少し話してみました
↑これホントに思いつきで

するとどうでしょう
「以前こういった現象が出た事例があるかもしれないので工場に確認してくる」
と、おっしゃるではありませんかΣ( ̄□ ̄;
しばし待つ事15分、その間スカイラインを見たりして、ヒマをつぶしていました
・・・特にサイドマーカー付近をじっくりと(笑)

結果、接着剤が溶けたものが天井に付着しているとの事(汗)
コレって汚れっていうか、接着剤のシミだったのね( ̄ー ̄;

はい、天井の全面張り替えでございます~
作業には2日の入院が必要だとか

ううむ、ただの汚れだと思ってましたが予想外の展開です

「ただの汚れですね」と言われればそれまでだったかもしれませんが、素直にメーカー側の非を認め、対応してくれる姿勢には大変好感が持てましたねぇ・・・シミ自体もそんなに大きなモノでもないし
なのでなんか頼んじゃおうかな(爆)

という事で、今週の土日は「むくぞう号」入院です
マーチを代車で貸してくれるとの事
皆さんも天井を良~くチェックしてみてはいかがでしょうか?
・・・でもあのシミはダメよ(爆)



ちなみにスキーから帰った次の日(8日)、洗車ついでにむくぞう号を買った赤日産にも寄ってきました

久しぶりに担当の人にもお会いしココでも福袋をゲット!!(笑)
Posted at 2007/01/10 15:18:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation