• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2006年01月07日 イイね!

運転席側のウィンドウスイッチって

運転席側のウィンドウスイッチって「河内のおっさんの唄」が頭の中をグルグルしながらブログ書いてます(笑)
最近運転席側のウィンドウのスイッチで気になってる事があります

ティーダって運転席のサイドウィンドウを完全に閉める時に、この赤丸の部分をカチッと上まで上げると、後は勝手に完全に閉まりましたよね?(普通はこうだと思うんだけど)
今まではあんまり気にしてなかったんで、定かではない記憶なんですけどね(^^;)

最近このスイッチをウィンドウが完全に閉まるまでずっと上に押しっぱなしにしないと、閉まらなくなりました(汗)
こうなると意外と不便ですねぇ~
駐車券とか取るのに窓を開けて、それから上まで閉める時にスイッチをずっと押しっぱなしにしてないとダメ・・・

で、確認の為、久しぶりにマニュアルを見ようと車内を探したら・・・ない(;0;)
助手席のコンソールの中に車検証と一緒にしてあったんだけどなぁ
去年の年末にドアミラー自動格納とかルーフスポをつけた時に、どうやらディーラーの人が入れ忘れたらしい(;0;)
この症状が出たのもこのオプションつけた後からかも
(これも定かじゃないんであんまり疑っちゃ悪いですね)(^^;)
ううむ・・・どうだろう(?_?)

もしかして最初からこういう仕様でしたっけね


そうそう明日はまたスキーに行く予定です~!(^0^)
でも今日はあと数時間で新年会
そそくさと引き上げて明日ために体力を温存予定です~(笑)
Posted at 2006/01/07 13:12:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2006年01月06日 イイね!

最近物騒ですからねぇ

最近物騒ですからねぇという事で、東急ハンズで見かけた防犯グッズです
ボイスポリスという名前だそうな
※写真クリックで拡大

防犯グッズなんでこの警官に近寄るとしゃべります(笑)
ハンズの店内ではこの警官に近寄ると・・・
「セキュリティ・防犯グッズなどを取り揃えていますのでぜひご覧下さい」みたいな事をおっしゃってました
店内の宣伝用にうまく利用されてますね( ̄ー ̄;

たぶんですけど、いろんな声を吹き込んでしゃべらせる事ができるのではないかと・・・
ポリスに近寄ると「こらぁ~~っ!」とか叫ばせるのも良しですね( ̄ー ̄;
それぞれ思い思いの言葉を吹き込んで防犯に役立ててみましょう(爆)

ちなみにお値段26,250円也
この真面目そうなポリスがきっと守ってくれるはず!
この物騒な世の中、防犯対策やお部屋のインテリアに一台いかがでしょうか

しかし高いなぁ( ̄ー ̄;
Posted at 2006/01/06 12:35:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2006年01月05日 イイね!

お正月はやっぱり餅

お正月はやっぱり餅今年の元旦、埼玉の「コクーン」というショッピングセンターで餅つき大会?をやっていました

威勢の良いおじさんが掛け声とともに、勢い良くドスンドスン!
その後、並んでいた子供達がペタペタって感じでお餅をついて出来上がり!

こうやってできたお餅に「きな粉」「あんこ」をまぶして配っていたので、いただきました!

うま~い!!
やっぱりお正月はお餅ですねっ!
つきたてのお餅なので暖かいです
寒い中、行列の中に入って待っていた甲斐がありました~
これにあと大根おろしのお餅があれば最高だったかな(笑)

未だに元旦ネタで、なかなか正月気分が抜けないむくぞうでした(笑)
後は鏡開きの「おしるこ」が楽しみです
Posted at 2006/01/05 14:17:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年01月04日 イイね!

ティーダで初スキー

ティーダで初スキー遅ればせながら明けましておめでと~!(^^)
みなさま今年もよろしくで~す!

もう去年の話になってしまいましたが、12月30日にファンスキーに行って来ました~!
※ファンスキー=短いスキーです

今シーズン初すべり&ティーダ号で雪道の中スキーに行くのもお初!
場所は「たんばらスキーパーク」です
関越の沼田ICを降りてからの道は、ある程度は除雪されてたものの、道中はずっと雪が積もってました
ここは今シーズン投入したスタッドレスタイヤで全然問題なし!

で、初すべりはめっちゃ楽しかったですよ~!
実は相方がやってる某ブログの人達ファンスキーオフを企画したので、相方と一緒に参加してきたのでした
途中参加の人を含めて総勢8名!
全員初顔合わせですが、めっちゃ上手な人がいて、グラウンドトリックの技とかエアとかをご教授していただきました(^0^)

終了間際に一つコツを掴んだ技ができたんで、今週末も相方と二人で行っちゃう予定です(笑)

そして明日から初仕事・・・(←急に現実に戻る)
今年もがんばるぞぉ~!!
Posted at 2006/01/04 21:20:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファンスキー&インライン | スポーツ

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 4 5 6 7
89 1011 12 1314
15 16 171819 2021
22 23 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation