• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

祝☆3周年!!!

祝☆3周年!!!3月19日・・・
3年前の今日、ティーダがウチに納車された日です

実は本来3年前の2月後半に納車される予定だったむくぞう号(ちなみに登録は2月)
ソレが3月8日だか9日だかに遅れ・・・
それからまたETCのセットアップやらナニやらという理由でさらに遅れ・・・( ̄ー ̄;
結局3月19日に納車と相成ったわけでございますww

ティーダが我が家にやってきてから3年間、最初は何気なく登録した「みんカラ」を通じていろんな人と知り合い、充実したカーライフをおくる事ができるようになりましたm(_ _)m感謝

ホントは3周年記念アイテムとして、このようなモノを装着する予定でムクムクと妄想を膨らませていたのですが、現在おあずけ状態です(笑)
ちなみに2周年記念の品は純正エアロ一式でしたww

現在、走行距離は32,200kmくらい
2周年の時点で19,200kmくらいだったので、ちょうど1年間で約13,000km乗ったことになります
オイラとしては結構乗った方ですねぇ~
そういえば3年目は仙台(ってか、もっこりの里ww)も行ったし、長岡いや刈谷にも行ったし
突発オフで夜な夜なサイタマ県内をグルグル走ったりwww
・・・冬に走行距離が伸びるのは相変わらずですが(笑)

もう早いもので4年目に突入です・・・はい、引き続き大切に乗っていきますよ~♪
これからもどうぞよろしくです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そうそう、ちょっと前ですが先日こんな事件がありました・・・もう20日くらい前のお話ww


冬場はスタッドレスを履いている為、ノーマルタイヤ&ホイールはこんな風にタイヤラックの中で冬眠させているのですが・・・

とある日の朝、通勤途中に相方からメールが・・・
なんと!Σ( ̄□ ̄;!!
このタイヤラックのカバーがいつの間にか無くなっているというじゃありませんか!

↓↓↓↓↓

こんな状態になってました・・・orz
見事にカバーがありません!(滝汗)

外のカバーを取っても、ソノ下にはさらにタイヤ一個一個にカバーしてますが(爆)
むくぞうの几帳面な性格がでちゃってますな(猛爆)

風で飛ばされるものでもないし、第一カバーの下に付いてるヒモをギュギュッと結んで固定してあるので、飛んで行くはずはありません( ̄ー ̄;
外すのがちょっとメンド臭いくらいです

も・・・もしや・・・、ナニ者かが侵入して・・・(((( ゚д゚))))ガクガクブルブル

しかしまぁ、なしてカバーだけ無くなってるんでしょ・・・( ̄ー ̄;理解不能
中のミケが無事なのがフシギなところです( ̄ー ̄;;;
まっ、犯人がこのホイールを気に入らなかったと言えばそれまでですが(爆)
・・・センスを疑いますな、センスをwww

でもなんかキモチ悪いなぁ~( ̄ー ̄;;;


まぁそれはさておき、明日はスキーに行って来ます~(笑)
Posted at 2008/03/19 16:39:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2008年03月06日 イイね!

むくぞう、○首を負傷す

むくぞう、○首を負傷すはい、タイトルの通り負傷しました( ̄ー ̄;

右の○首を捻挫です(爆)
またまたちょっと前の話になるんですが、先週の週末(3/1~3/2)にスベってきましてねぇ~

負傷したのは3/1に行った軽井沢プリンススキー場にてw
雪が凍ってカチンカチンに硬くなってたところに、レールから落ちて咄嗟に手をついてしまったというワケでございます・・・orz
右の○首がおかしな曲がり方をしました(滝汗)

軽井沢は午前中に雪が降った以降は天候も良く、なかなかのスキー日和だったんですがねぇ
↓お昼頃に撮った一枚w

Σ( ̄□ ̄;!!なんて不吉な空なのでしょうかw
そう・・・山の天気は変わりやすいのです(爆)
なにやら不幸な出来事が起こらなければ良いのじゃが・・・(((( ゚д゚))))ガクガクブルブル

・・・はい、負傷したのはコノ後だったのは言うまでもありません(爆)
最初は痛くて動きが止まりましたが、それでもだんだん動くようになり・・・
ヒネらなければ大丈夫そうなので、骨には異常はないと判断( ̄ー ̄;ってか、○首って骨あるの?(爆)
・・・とりあえずそのままスキーを(苦笑)
次の日もあるので大人し~く大人し~くスベっておりましたw

軽井沢のスキーを終え、一緒にスベった友人3名と別れたオイラ達はすき焼きジュージュー♪

軽井沢アウトレットモールの中にあるお店でつ
いやぁ運動した後の食事ってメッチャうまいですな


その後は軽井沢から下道で布下温泉の小さな民宿へ!
布下温泉というとあまり有名ではありませんが、小諸ICと東部湯の丸ICの中間くらいのところにあります
ホントに家庭的な宿でとっても親切♪
まるで親戚のウチに泊まりに行っているような感覚♪

温泉は小さいですが、気持ち良~く朝風呂に入ってプハ~ッと♪

疲れた体をリフレッシュ♪
朝から英気を養い、次なる目的地湯の丸高原スキー場に向かいます


・・・ダラダラと書くとかなり長くなるのでココからはフォトギャラ風にw


湯の丸高原スキー場に向けてドライブちう♪
テーピングが痛々しいですなw



WELCOME!!
ナゾの大熊もとっても大歓迎です(笑)
湯の丸スキー場は軽井沢とは比べモノにならない雪質で快適でした♪



雪の雛壇でつ
3/2はひな祭りの前の日だったんですねぇ~
ひな祭り・・・コッテリ忘れてましたw



・・・・・・・・・・┐(´ー`)┌

さすがにムチャはできませんが、○首の負傷も忘れるほどガツガツ滑ってとても楽しい一泊二日のスキーでございました!



・・・あっ、そうそう!・・・ってか、まだブログ続くんかいw
サイタマへの帰り道での出来事・・・
夜の上信越道を走っていると、突然後ろからクルマが急接近してきました
そう!アオってきやがったのです
そしてヤな感じだなと思う間もなくハイビーム攻撃!!

なんじゃコイツは!!!(`д´#)(怒)
メッチャまぶしくて、ルームミラーを直視できません(`д´#)
そして・・・オイラの体内にアドレナリンがドクドクと( ̄ー ̄;;;

そこでボクの頭の中で選択肢が・・・
1.このまま逆にスピードを落としてイヤがらせ
2.車線を譲ってオトナの対応
3.一度車線を譲った後、逆にハイビームで後ろから追いかけ回す・・・コレはイケません(笑)

もちろんボクはオトナなので、選択肢「2」を選びましたが(笑)
・・・でも道を譲った後、クラクション長押しで注意勧告したのはいうまでもありません(爆)
ナニを思ったのか猛スピードで追い越して行ったちょっと先で一旦走行車線に入り、再び追越車線に戻って去って行きました・・・150km近くは出ていたのではないかと
・・・わざわざアオらんでも車線変えて追い越して行けばイイじゃん( ̄ー ̄;
そんなに急いでも、数キロ先は25kmの渋滞だっちゅーの!(爆)
ううむ、思い出しただけでアソコの血液が逆流してきまつwww




・・・あっ、そうそう!・・・www
月曜日に医者に診てもらったら、骨には異常がなく捻挫という事でした(ホッ)
今は多少○首をひねっても大丈夫なまでに回復
・・・今までスキーで大したケガをした覚えがないのですが気をつけようと思います(汗)
とりあえず湿布した上からアミアミのヤツを○首に巻いて仕事ちうですw
Posted at 2008/03/06 19:16:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | ファンスキー&インライン | スポーツ

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation