• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうの愛車 [日産 ティーダ]

雪山を堪能した休日 【ハンターマウンテン塩原】

投稿日 : 2007年03月04日
1
本日「ハンターマウンテン塩原」に行ってきました~
数時間前に無事戻ってきたところです
そして今は・・・ね、眠い( ̄ー ̄;朝4時起きだったし

ハンタマは初めてのスキー場でしたが、
今日は天気も良く、なかなかのスキー日和でした
暑かった~、顔が少し焼けてヒリヒリします(汗)
2
カ、カレーバイキング( ̄□ ̄;)!!
食べ放題ですかい!!
・・・バイキングだけに、きっと福神漬けも喰い放題なのではないかと!(爆)

ううむ・・・
ゲレンデに着くなりこんなモノを発見してしまうとは( ̄ー ̄;
今日のお昼はコレで決まり?

まぁ来たばかりなので、まずはしっかり滑らないとね
でもこの後ゲレンデで、とある芸術家のお方が、早速あるモノの製作に着手・・・(;0;)(爆)
ヤル気マンマンだし・・・(;0;)
3
で、今日のお昼!
皆さんの予想を大きく覆すセレクトでございます~(笑)

「しおバラ丼」・・・塩原だけにね(笑)

こんな名前付いてますが、結局は塩カルビ丼です( ̄ー ̄;
まぁせっかく塩原に来たんでとりあえず食べとこうかと
4
して、とある芸術家のお方の作品とは・・・

・・・( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!


しかもこの葉っぱって持参してきたヤツだし(爆)
まさに雪の芸術・・・(;0;)
5
しかも・・・こんなモノまで(;0;)

当人いわく、あまり好みのおケツではないそうな・・・(爆)
この作品に対する満足度は低いそうです(笑)
6
でもちゃんとスキーもやってたんですよ~

今回のテーマはレール!
結構何本か最後まで通せたんですが、写真撮影する時に限って失敗・・・( ̄ー ̄;

写真は「むくぞう、レールから途中で落下」の図(笑)
この後おケツを強打・・・( ̄ー ̄;
・・・レールから落ちた時点で板がクロスしちゃってるし
7
・・・滑り終わった後にちょっと一息

題して「ゲレンデとモカソフト」(笑)

いやぁ動いた後の甘いモノってイイですなぁ~
でも丸々1個はヤバいので半分だけにしときましたが(^0^;)
8
そして、最後はコレ!

帰りの東北道「佐野SA」にて
佐野と言えばやっぱりラーメンでしょ

・・・本日の夜食は「佐野ラーメン」でした

SAのラーメンなんであんまり期待してなかったんですが、コレが意外とダシが良~く効いていてウマかったですよ
チャーシューも3枚入り~(笑)
・・・相方のはナゼかチャーシュー2枚だけ

コレも日頃の行いのせいか・・・(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月5日 13:00
あのぉ~、タイトルにふさわしい画像が2枚だけなんですけど、これについてはいかが?

5の先生のご意見には私もはげしく同意。次回作に是非期待したいと思います。

あと欲を言えば、是非、雪山CreativeStudio"無垢像"の制作風景の公開を期待しております。頑張ってください。
コメントへの返答
2007年3月5日 14:05
黙々とスキーに取り組む真剣なむくぞうの姿を8枚の写真にわたって、しっかりと解説を付けたい所なんですが、周りは全くコレを望んでおられないようなので~(笑)

ってか、このフォトギャラ、退いちゃうかもなぁ~と思いつつ、勢いでアップしましたが、もはや後の祭りでございます(爆)

雪山CreativeStudio無垢像ってΣ( ̄□ ̄;!!
いつの間にそんなとてつもないスタジオが(笑)
2007年3月5日 13:26
お疲れ様です、ご無沙汰しております。
今回は、カレー食べ放題ですかって‥‥。(爆)
ブログを拝見させていただきましたが、本当に暖冬なんですね、スキー場に行ってあれだけ雪が無いと本当に寂しい限りです。
そうですそうです、ボクも予告どおり、3月末にスキーに行く事が決まりました~。(祝)
ちなみに、場所は、苗場か上越国際のどちらにしようか迷っていますので、両方とも宿だけはおさえました。でも、むくぞうさんのブログを拝見させていただき、雪が無く、両方キャンセルの可能性も‥‥。(冷汗)
ボクもスキーの後に、美味しいラーメンが食べたいです。(ニヤリ)

コメントへの返答
2007年3月5日 14:09
そうなんですよ~、ハンタマはカレー食べ放題というこの上ない最高のお店があったんですが、とりあえず最初という事で「しおバラ丼」をチョイスです(^0^;)
カレーバイキングで食べまくって、その後スキーできなくなるという心配があったのは言うまでもありません(笑)

ハンタマは人工雪を降らせてるスキー場なので、元々雪が少ないんでしょうけど、3月アタマでこの露出具合だと寂しいですよね~
おお~3月末にスキー決定しましたか~
おめでとです~!!(^0^) 
苗場は以前一度しか行った事がないんですけど、上越国際は何回か行った事ありますよ~
ココはお泊りでスキーの経験もアリです
僕的にも好きなスキー場の一つとなっております
最近は関越トンネルの向こうまではあまり行かなくなっちゃいましたが(^0^;)

雪がまだ持ちこたえて無事にやすさんがスキーに行く事ができるよう願っております!
そして、ぜひとも美味しいラーメンを~!(笑)
2007年3月5日 17:30
えぇ~と、④と⑤と⑧が、特に、ナイス☆。。。大好きでつょーー^^
しかも、葉っぱまで持参ですか? ( ̄□ ̄;)、確信犯ですねぇ~、この芸術家さんは。(笑)

して、フェイントの③には、なにやら、黄色いのが沢山盛られていますが。(汗)

2号はんと、3号はんに、直メで行ったのは、④⑤でつか? (爆)、双方とも、奥様に見られたら、どぉーなってた事やら。(爆×2)
コメントへの返答
2007年3月6日 17:15
雪の芸術・・・気に入ってくれたようでなによりでございますw
そうそう、コノ葉っぱは作品の製作にあたって、わざわざ自宅から持参した品です(爆)
・・・ビミョーに小さめなところにポリシーを感じられますな

フェイントの③の黄色い漬物はオバちゃんがテキトーに盛ってくれたんですよ~
僕の顔見て、この人好きそうだなとか思ったのでしょう( ̄ー ̄;

え~、↓のお方からすでに回答済みですが(笑)直メで行ったのは④のみです~
きっとお二方ともコソーリとコノ芸術作品に酔いしれていたはず(爆)
2007年3月5日 19:48
↑ 直メは④です(爆) でさらにカスタマイズしていただきましたw
その画像は見当たりませんねw
「お昼はまたカレー?」の返信が無かったのはこういうことですかw 兄さんは裏切り者ですww
④と⑤はちゃんと品評せねばなるまいw
④♪ このウエストのラインとおへそが7&0にはストライクゾーンど真ん中w
白い肌が最高ですw 100点
⑤♪ う~ん・・・ ちょっと丸みがきついような・・・でも左足がちょっと前で後ろから・・なんて妄想ができますのでこれはこれでよいかとw 85点
こんなもんかなw
また 来週がんばってください(爆)
 
コメントへの返答
2007年3月6日 17:17
あのカスタマイズ作品はとてもコノ場で公開できるものでは~(;0;)レッドカード一発退場(爆)
見たい方は広報担当むくぞうまで(笑)

ふふふ・・・またキレンジャーぶりを発揮しようかとも考えましたが、しおバラ丼も気になっちゃって浮気ですw

そしてしっかりとキワどい品評ありがとうございます(爆)
人目につかない製作場所探しから、小道具持参から・・・芸術家のコダワリを発揮した作品でございますw
左足がちょっと前で後ろから・・・一体ナニをするんでしょうか(笑)

来週もがんばってきま~す
・・・雪の芸術家殿の制作意欲が湧けば新たな作品が誕生するかもしれませんw
2007年3月5日 20:13
いいなー、いいなー。(;´Д`)
今年はもうダメみたいです、こっちは。昨日我が家のチビ号もスタットレスから夏タイヤに交換してしまいました。
だって、昨日は20℃越えて、春かと思う程の陽気でしたから...(T_T)

信州には行けれたけれど、短い冬だったな。来年も暖冬が心配です。

スキー行くと、やっぱり食欲爆発!ま、それが楽しみなんですけどね。(笑
コメントへの返答
2007年3月6日 17:18
コチラもぼちぼちクローズしちゃうスキー場も出てきてます~(悲)
例年だとまだスタッドレス装着しているクルマも多いけど、さすがに今年は交換が早いですよねぇ
ってか、スキーに行かない限り、スタッドレスなくても全然平気な感じの冬でした( ̄ー ̄;
この時期20度超えってフツーは信じられない天候ですね・・・(^^;)

あっ今年は信州には行ってないなぁ~そういえば
来年こそはちゃんと寒い冬になる事を祈ってます~・・・スキー好きとして

そうそうナゼかスキー行くとハラヘリ状態に陥って食欲爆発です(笑)
・・・頭の片隅に「運動したからイイや」という声がどこからともなく・・・(爆)
2007年3月6日 2:29
え~、なんというか…今後はむくぞうさんではなく、謎の幹事…もとい、芸術家さんがブログをやった方が何倍も面白くなるのでは…w

あぅ~、ラーメン食べたくなった~!(*´Д`)
コメントへの返答
2007年3月6日 17:18
芸術家さんがココでブログやったらレッドカードすれすれのラインをキワどく突き進むことでしょう(爆)
ってか、「むくぞう」の名を名乗って、とんでもないブログが知らないうちにアップされてたりして(;0;)お~コワ

佐野ラーメンおいしかったですよ~
ウマい醤油ラーメンを食べると無性に幸せ気分♪

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation