• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ坊のブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

新米だよ~ん♪

新米だよ~ん♪今日は、「稲刈り」をする予定でしたが

朝から雨の為、予定を変更して

先日稲刈りをしたお米の

「うすすり」(正式には籾摺り?)

をしました。

美味しい~お米の出来上がりです(^o^)丿
Posted at 2007/10/08 19:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 米作り | 日記
2006年10月09日 イイね!

収穫の秋。

6月に植えた苗ですが、すくすくと育ち
本日、稲刈りの初日を無事に迎えました♪




ヨシ坊家で一番の高級車「コンバイン」で、稲刈り開始!
コンバインのおかげで、作業は楽々♪




運転席からの眺めは、こんな感じ。




「新米」を食するまで、もう少しの頑張りです。

Posted at 2006/10/09 22:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 米作り | 日記
2006年06月06日 イイね!

ちかれたーーーー

いよいよ「田植え」当日!

例年なら2、3日かけて行うのですが

今年は何故?か

「今日1日で終わらせる」と、オヤジの一言・・・・

朝日と共に、田んぼに出て。夕日と共に、家に帰る。

キツイ、キツイ1日でした。


肝心の田植えは、途中機械が不調になる

ハプニングがありましたが、無事に終了♪

  


あとは水の管理と天候に恵まれれば

秋には美味しいお米が食べれます。







Posted at 2006/06/06 21:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 米作り | 日記
2006年06月04日 イイね!

週末といえば

農作業!!

本日もオープンカーに乗って、田んぼを暴走!

田んぼにたっぷりと水を入れて「代かき」

代かきとは、田んぼの土を細かくし、平坦にします。

美しく仕上げるには、相当の技術が要りまして

最後の仕上げは、オヤジの出番です。

  


これで、田植えの出来る田んぼの完成♪

田植えで重要な「苗」もスクスクと育ってます。

  


来週は、いよいよ「田植え」ですよ。
Posted at 2006/06/04 17:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 米作り | 日記
2006年05月28日 イイね!

水は大切よ!

本日の農作業は、体力勝負!!

米作り関連作業で、

一番やりたくない作業ですが、
一番重要な作業!!

水持ちの悪い田んぼに、「畦シート」という

プラスチック製のシートを使って、水漏れを防止します。

↓が「畦シート」

  


畦沿いに入れていきます。

  


端から端まで、土を被せて終了。

  


これで水管理も一安心でしょう♪

いよいよ来週は、田んぼに水が入り

「代かき」です。





Posted at 2006/05/28 23:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 米作り | 日記

プロフィール

「花火 http://cvw.jp/b/132528/38490354/
何シテル?   09/04 08:12
BL5A 2.0Rに乗る【ヨシ坊】と申します。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真修業 関西編 vol.18 後編 ~ 伊丹千里川土手 & 久しぶりの撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 07:43:30
浜田省吾 
カテゴリ:音楽
2007/09/30 22:08:57
 
KITサービス 
カテゴリ:車
2006/02/02 22:16:18
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年5月納車。 気付けば、6速になっちゃった(*^^)v
スバル R2 スバル R2
2代目通勤車♪ 2009年7月19日納車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤途中に発見! 車屋さんに2年近く放置されていた車を 一切保証無しで格安にて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation