• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ坊のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

“どっちが楽しいか”で決めました

“どっちが楽しいか”で決めました昨夜はカメラの撮影テストで【撮り工】


テストするカメラは
・小型・軽量のフルサイズミラーレス一眼≪α7≫
・圧倒的な高感度のフルサイズミレーレス一眼≪α7s≫


気になるのは、最高ISO感度ISO409600という
圧倒的な感度性能のα7s


α7sのISO感度比較検証からスタート

ISO400:いつも通り




ISO3200:まだノイズが気にならない




ISO10000:ブログ用なら使えそう




ISO102400:記録用かな




ISO409600:予想通り




ISO3200までなら常用出来そうな感じでした。
感度を上げ、絞りを開放しシャッター速度を早くすれば
フレアスタックや蒸気や海面を自然な感じで撮れそうな気がします。

2台を取っ替え引っ替え撮影したのですが
α7sが圧倒的に面白かったです。
気付けばα7sでばかり撮ってました^_^;










α7も優れた描写力で良かったんですが
今愛用してるNEX-6で我慢出来そうでした。

初のフルサイズカメラはα7sで決まりかな(^_-)-☆


あと昨夜分ったのは、カセットガスコンロは最強♪



いつでも暖かいコーヒーが飲めます(^^)v
Posted at 2014/11/23 22:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

また来週頑張ります(-。-)y-゜゜゜

また来週頑張ります(-。-)y-゜゜゜日々、寒くなり空気が澄んできた今からが
【撮り工】のシーズン突入\(^o^)/

天気に恵まれた今日は
綺麗な夕陽を狙っていつのも姫路へ

地元を出発する時は雲がなく期待したのですが
姫路に着くと雲が多く太陽が隠れてました。


夕陽は残念でしたが、日が出てるうちにウロウロ出来たので
来週は違うポイントで夜景が撮れそうな予感(^_-)-☆


そうそう、先週の日曜日は大阪ミナミにある
トーク・ライブハウス「ロフトプラスワン」で行われた
【工場ディスカバリーナイト!! vol.2】に行ってきました。

出演は、写真家・小林哲朗氏
ゲストに、見学家、フォトグラファー・小島健一氏





工場夜景の写真はもちろんの事、撮影の裏話から
廃墟の聖地『軍艦島』&九州最後の炭鉱『池島』や
地下空間の話まで聞けて楽しい時間が過ごせました。



Posted at 2014/11/17 00:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火 http://cvw.jp/b/132528/38490354/
何シテル?   09/04 08:12
BL5A 2.0Rに乗る【ヨシ坊】と申します。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

写真修業 関西編 vol.18 後編 ~ 伊丹千里川土手 & 久しぶりの撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 07:43:30
浜田省吾 
カテゴリ:音楽
2007/09/30 22:08:57
 
KITサービス 
カテゴリ:車
2006/02/02 22:16:18
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年5月納車。 気付けば、6速になっちゃった(*^^)v
スバル R2 スバル R2
2代目通勤車♪ 2009年7月19日納車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤途中に発見! 車屋さんに2年近く放置されていた車を 一切保証無しで格安にて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation