• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずぱぱの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2013年6月19日

あぁ 憧れのGTIペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついに憧れだったGTIペダルを購入しました!

取り付ける手順に関しては、他のみんカラ先輩が多数投稿していますので、購入以前からそれらを参考にし、妄想&空想&オ〇ニー・・・

てなことで、手順は割愛させていただきます。
2
因みに使用した工具です。

上から「T-30 トルクスレンチ」  ペダル取り付けボルトを外すのに使用。

中央 「2.5mm ヘックスレンチ」 皆さんが苦労するペダル根元の爪を外すのに使用。
とても細く丈夫なうえ、マイナスドライバーを使用するよりも、パーツを傷つけなく済みます。

下 「精密マイナスドライバー」 T-30トルクスが止まっている箇所のカバーを外すのに使用します。


たったこれだけで交換できます。
3
ノーマルです。

プラスチック製で、如何にもコストダウンの感じが受けられていました。
4
そして取り付け完了!

実質30分ぐらいでできました。

取り付ける際に気を付けるのは、下の土台部分。
「パチンッ」と音がするまでしっかり押し込まないと、トルクスボルトもハマりませんし、きちんと取り付けられませんので、十分注意をしてください。

こうして見ると、フットレストも取り付けしたくなってきました・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーのバルブ交換

難易度:

洗車

難易度:

車検の準備

難易度:

アクセル・ブレーキペダル装着

難易度:

😅朝から大雨予報。梅雨時傘擦り傷への事前対策「自作サイドカバーの改良」😁

難易度:

キーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月20日 11:36
かっこ良いですね。
これは標準ペダルを取り外して交換するのでしょうか?
アクセルペダルと連動しているアクセル開度の信号を送ってる電気パーツはそのまま利用するのでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月20日 11:59
アリガトウございます!
そうです、標準のペダルとユニット全て交換するのです。
もっと手軽に標準ペダルにかぶせるタイプもありますよ。
2013年6月22日 7:03
空想&妄想…(///∇///)
コメントへの返答
2013年6月22日 7:06
何に反応してんだよ… ( ̄。 ̄;)

プロフィール

「@ヴァリブルー@シュガー

私も今シーズンは新タイヤに履き替えます」
何シテル?   11/27 20:48
いずぱぱです。ゴルフヴァリアントに乗り換えてからのみんカラデビューです。 いすゞジェミニ(PF60:クーペ)?ジェミニ(PF60:セダン)?ジェミニ(PF60:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H&R ダウンサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 06:39:06
【ドカ雪追記あり】退職届けと何年振りかの雪かき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 07:39:45
トヨタ ソアラ 2.0GT TWIN TURBO L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 13:44:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2011・6・25納車 人生初の輸入車。 家庭の事情により嫁のKeiと私のランクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation