• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざざの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年6月11日

アクアクリスタル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
なにかと評判のアクアクリスタル。
ドンキで安かったので買ってきました。(笑)
しかも今日は朝から雨が降っていまは曇天の洗車日和。
時間があまり無いので屋根まではやらず、しかもめんどくさいのでスプレーで水をかけながらの作業です。(苦笑)
一応汚れはふくピカとパーツクリーナー(危っ)で落としての作業としました。
「ふくピカ」->「水かけ」->「アクアクリスタル」->「水かけ」->「拭きとり」
ってかんじです。
アクアクリスタルは意外と伸びがよくこんなんで大丈夫かい?って思ってしまいます。
元々5Yearsコートがかかっているので経過観察しないと効果はわかりません。
ミラー根元から筋が出来ていたのでそれが目安ですかね。
ともかく作業は至極簡単に済みました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換

難易度:

ヘッドライト磨きやり直し

難易度:

運転席側スライドドアコンピューター交換

難易度: ★★

異音修理❔

難易度:

サイドブレーキ ワイヤー調整

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年6月11日 18:23
こんちわ~!

僕もこのアクアを使って もう~2.3年なりますが

超簡単なのがいいですよね~(ニコニコ)

グリスの方がもっとサラサラになりますが アクアの倍の値段なんで

あきらめてます~(泣)
コメントへの返答
2005年6月11日 21:29
2,3年も前からあったんすか。(@@)
知らんかった。(苦笑)

効果はどれくらいもちます?
1本で12、13回はいけるって書いてますが、実際は何回分くらいですか?
かなり伸びがいいようなので持ちもよさそうですね。
2005年6月12日 9:40
おはようございます~今頃ざざさんは全国プチ場かな??

初期のアクアのキャッチフレーズは 新車より光るだったんですよ~
いつの時からか 新車のよう光るってちょっと弱気なキャッチに(爆)

使用量は僕が使っている感じでは ドアパネル1枚に対して2プッシュ位でしょうか?分かります??

ヤ○オクより鈍器の方が一番安く手に入るみたいですね~
(最近知りました~)

訂正:グリス× ブリス○ (謝罪)

コメントへの返答
2005年6月12日 20:30
15時過ぎに一旦解散となりましたので、下道で帰ってきました。
4時間くらいかかった(^^;;>下道

ドアパネルに2プッシュですか。3プッシュはしてしまったな。付け過ぎ?
まあそのうち慣れるでしょう。

ドンキで2.5K円程度だったと思います。
ヤ○オクでもそのくらいだったと思ったので手間と送料を考えたら安いですよね。
でも実際買うときには、本物かどうかドキドキしますよ。(笑)

プロフィール

「ラバーダック2022」
何シテル?   12/12 20:38
いつの間にか50代になってしまったおっさんです。 50代になりエルグランドをおりました。 外車のオーナーになってしまった。(^◇^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラドが4連続入庫! 人気はますます高まるばかり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:54:19
冬支度しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 10:53:42
YMG350dさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 07:15:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス 黄色い金庫 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
イエローストーンが気に入ってます、
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まだまだこれからですが、D.I.Y中心でがんばります。 【車種・グレード】 エルグラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation