• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreeManWorksのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

2014始動

遅くなりましたが、皆様今年もよろしくお願いします。 2014シーズンに向けてワークスの準備を。 ボデーはラジアル隊長に任せているので 自分は消耗品も手配を。 ハブベアリング・ブレーキローター・ブレーキパッド。 ブレーキはディクセルのスぺコンKを試してみます。 ブレーキのオーバーホ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 06:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HB21ワークス | 日記
2013年11月10日 イイね!

朝の散歩

懸案事項だったタイヤを交換したので、 近所を散歩してきました。 60キロくらいでの振動はなくなりました。 カリーナのスタッドレス用に使っていたアルミに 中古タイヤの組み合わせ。 ホイールを変えただけでも大分イメージが変わります。 ぎりぎり入りましたが、ラリー車のような車高の高さが際 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 06:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年11月04日 イイね!

燃料タンクとかの錆取り

この休みにKP61の燃料タンクの錆取りを行います。 前日いやなタンクの中を見てしましまして、 路上で停止する前に手を打つことにします。 タンクを降ろしました。 燃料の吸い込み口は残念なことになっています。 タンクの中も同様の有様です。 タンクをタンククリーナーで錆取り。 クリーナ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 17:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年10月23日 イイね!

KP61スターレット

KP61スターレット 先日、ラジアル隊長の知り合いから引き取ってきました。 「旧車は迷わず買え」とのことわざがあるのですが、迷いながらそれに従い増車します。 20年間車庫の中に保管してあり、ボデーの状態はかなりいいです。 車検は山形市の南にある老舗にお願いしました。 軽い整備で乗れれば ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 23:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年10月23日 イイね!

27日の準備

久しぶりの更新になります。 27日の耐久にむけて整備をしました。 タイヤの交換 ハブベアリングも点検しましたが、まだ違和感もなく使えそう。 前回の耐久でゆがんだと思われるディクセルHDローターを研磨してもらっていたので ローターの交換。パッドはあと1回は持ちそうです。 あとは後日オイル交換 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 23:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | HB21ワークス | 日記
2013年07月25日 イイね!

アルティメイト A/Fフィードバック

慣らしも終わったのでセッティングを行います。 パソコンを見て、空燃比計を見て、排気温度を見て、ブーストを見て、 一人では結構きつかったりします。 e-manageアルティメイトにはAFをフィードバックできる機能があるので それを使ってみました。 空燃比計のイノベートLC-1には、AF ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 05:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | HB21ワークス | クルマ
2013年07月18日 イイね!

燃ポンの交換

燃ポンの交換
朝の通勤途中にワークスが突然止まりました。 職場の近くで、近くに駐車場があったので助かりました。 隊長、牽引やらいろいろご迷惑をおかけしました。 ワークスですが、キーをひねっても燃ポンの作動音が聞こえないので 燃ポンが逝ったと判断し、回収後作業開始です。 タンクを降ろして、行きつけのお店 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 06:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | HB21ワークス | 日記
2013年07月15日 イイね!

空燃費計の取り付け

空燃費計の取り付け
まだ慣らしが終わっていませんが、 ワークスに空燃費計を取付けました。 配線ごちゃごちゃです。センスがないなぁ。 新しいタービンのアクチュエーター調整。 何回か縮めてブースト0.4→0.8へ。 あとはブーコンで調整します。 慣らしが終わったらセッティング。 エンジンブローが怖い ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 06:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | HB21ワークス | 日記
2013年07月13日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
ER34のプラグ交換しました。 トラスト赤箱9番 34は距離にかかわらず、 年に1回のサイクルで交換しています。
続きを読む
Posted at 2013/07/13 10:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2013年07月07日 イイね!

HCR32のマフラー交換

HCR32のマフラー交換
R32のマフラーを交換しました。 今までのHKSデュアルドラッガーも気に入っていたのですが、経年劣化で音がでかくなってきているので交換です。 前のオーナー時に自分のところで交換し、10年近く経っています。 斜め出しは個人的にあまり好きではないので、フジツボからレガリスRを選択。 アイドリン ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 10:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

FreeManWorksです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さんから・・・🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 07:09:37
寒くてやる気が削がれます(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 07:53:42
怖じ気づいた‥‥ボッタクリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 22:48:05

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ほぼサーキット専用マシンです。 S14からの箱替え 自称RS SR20仕様 軽いスカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン HCR32に乗っています。 毎日通勤にがんばってもらっています。 ...
ヤマハ CHAPPY ヤマハ CHAPPY
ヤマハCHAPPY50です。 自分が始めて乗ったエンジン付乗り物です。 最近は年に数回し ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスHB21Sです。 仙台ハイランドの耐久レース等に参加しています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation