• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreeManWorksのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

2014始動

遅くなりましたが、皆様今年もよろしくお願いします。

2014シーズンに向けてワークスの準備を。

ボデーはラジアル隊長に任せているので

自分は消耗品も手配を。




ハブベアリング・ブレーキローター・ブレーキパッド。

ブレーキはディクセルのスぺコンKを試してみます。

ブレーキのオーバーホールもしておかないと。

消費税上がる前に純正ハブ・タイヤも買っておかないと。
Posted at 2014/02/07 06:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HB21ワークス | 日記
2013年11月10日 イイね!

朝の散歩

懸案事項だったタイヤを交換したので、

近所を散歩してきました。

60キロくらいでの振動はなくなりました。



カリーナのスタッドレス用に使っていたアルミに

中古タイヤの組み合わせ。

ホイールを変えただけでも大分イメージが変わります。

ぎりぎり入りましたが、ラリー車のような車高の高さが際立ちます。

Posted at 2013/11/10 06:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年11月04日 イイね!

燃料タンクとかの錆取り

この休みにKP61の燃料タンクの錆取りを行います。

前日いやなタンクの中を見てしましまして、

路上で停止する前に手を打つことにします。

タンクを降ろしました。



燃料の吸い込み口は残念なことになっています。
タンクの中も同様の有様です。



タンクをタンククリーナーで錆取り。
クリーナーを水で希釈して、放置です。


Posted at 2013/11/04 17:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年10月23日 イイね!

KP61スターレット

KP61スターレット


先日、ラジアル隊長の知り合いから引き取ってきました。

「旧車は迷わず買え」とのことわざがあるのですが、迷いながらそれに従い増車します。

20年間車庫の中に保管してあり、ボデーの状態はかなりいいです。

車検は山形市の南にある老舗にお願いしました。

軽い整備で乗れればと思っていたのですが、さすが平成3年から車検を通していないので

こんなことになり



こんなことになり



社長に聞きながら自分で整備することに。何とか元通りになりました。



社長アドバイスと場所の提供ありがとうございます。仕事の邪魔をしてすみません。

先日ようやく車検に通り、名義変更はで終了しました。

電動ファンのトラブルがあり、まだお店におかせてもらっています。
Posted at 2013/10/23 23:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | KP61 | 日記
2013年10月23日 イイね!

27日の準備

久しぶりの更新になります。

27日の耐久にむけて整備をしました。

タイヤの交換

ハブベアリングも点検しましたが、まだ違和感もなく使えそう。
前回の耐久でゆがんだと思われるディクセルHDローターを研磨してもらっていたので
ローターの交換。パッドはあと1回は持ちそうです。

あとは後日オイル交換かな。
Posted at 2013/10/23 23:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | HB21ワークス | 日記

プロフィール

FreeManWorksです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さんから・・・🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 07:09:37
寒くてやる気が削がれます(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 07:53:42
怖じ気づいた‥‥ボッタクリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 22:48:05

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ほぼサーキット専用マシンです。 S14からの箱替え 自称RS SR20仕様 軽いスカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン HCR32に乗っています。 毎日通勤にがんばってもらっています。 ...
ヤマハ CHAPPY ヤマハ CHAPPY
ヤマハCHAPPY50です。 自分が始めて乗ったエンジン付乗り物です。 最近は年に数回し ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスHB21Sです。 仙台ハイランドの耐久レース等に参加しています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation