• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ジャダーの原因はコレダ!

ジャダーの原因はコレダ! アッチの修理は無事終了。

が、松本の某四駆ショップ、いや今はミニバン屋か?でワンオフ製作頂いたステダンのステーの溶接(コイルの下に付いていた)が剥がれていた。この遊びをする車両だって知ってる店員のお粗末な溶接がこの機会に露呈した。L金具を片側だけ溶接するなんてプロの仕事じゃ無いぜ!
ココをチラ見してるとの事なので何か感じてくれ。言う気は無い。

友人の工場を借りて再溶接。友人は苦手との事で自分で施工したが今度はバッチリ。
工場の会長さんに『溶接仕事が入ったら電話するから頼む』とまで言われてしまった。きっと社交事例だろう。

今日の午後暗くなるまでかかったが、2柱リフトと工具類全て使わせて頂き工賃イランと言われたが消耗品代金として野口さん二人受け取って頂いた。ありがとう、また宜しくお願いダ~!



これで来週のイベント参加決定です。
ブログ一覧 | Jeep 関連 | 日記
Posted at 2010/10/23 21:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:53
やっぱり実際に付くって走って・・をやった方じゃないとね・・

見た目はともかく強度だけはオーバークオリティじゃないと!!

JB31で3度も作り直したナックルのアダプターを思い出しちゃいました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月24日 20:53
彼もコノ手の遊びしてたんだけどねぇ…

見た目は求めて無いですがココが剥がれてるとは全く気がつきませんでしたよ!
電気でバッチリ付けましたんで今度は完璧かと思うんです・・・。近いうちに違うショップの半自動で重ね盛りの予定。
2010年10月23日 22:11
元の溶接箇所が不具合出ると色々悪さしそうな場所ですしなんだか微妙ですな…


しかしバチバチっと自分でやっちゃうとは恐れ入りました…
コメントへの返答
2010年10月24日 7:58
剥がれて欲しくないんで溶接するんでしょうガ…

昔、仕事で200V50Aの機械で頻繁に溶接してましたん。TIG以外なら免許持ってます。
しかし…自分の設備が無いのです。欲しいですが大容量は高価過ぎて個人では設備出来ません
2010年10月23日 22:43
足回り関係はしっかり付けておかないと炸裂しますからね(^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 20:54
この車は補強しないとシャーシー裂けたりブラケット捥げたりが純正クオリティーで前オーナーがバッチリ溶接してあります。

国産より遥かに壊れ易いですね

プロフィール

「嫁入りしました http://cvw.jp/b/132573/43938196/
何シテル?   04/26 06:39
リーチボーイです 全てにおいてテンパイは早いがロンしない 詰めが甘いシャイなオッサンです いい歳して四駆で遊んでます。 正直言って車弄りより遊びに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嫁入りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 21:07:09

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
普段の足にと新車導入 なが~く乗るのでノンターボ 非力ではあるが周囲と競わなければ長距離 ...
ジープ ラングラー 練馬号 (ジープ ラングラー)
'98年車を04年練馬大根氏から譲って頂く。 Jeepに乗り続けたい。 マイナートラフ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機が載っています(笑) 2013年11月導入 11馬力、腕力パワーステアリング付き ...
スズキ キャリイトラック 金太負けるナ!号 (スズキ キャリイトラック)
2016年9月に新車導入 社有車だが、実質個人使用。 普段使いのメインに昇格(笑 軽ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation