• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

排ガス巻き込み処理

最近は気温も上昇気味でリア幌を外す機会が増えたが、前の持ち主がチョン切った排気管が短過ぎ?なため通勤で排気臭が気になる

ソコでパーツクリーナーの空き缶を開いてテックス1本で止め、ガスの流れを下向きにしてみた





すこぶる調子が良い
遊ぶ時も外さずこのままにしておこう

曲がっても素手で治せるから・・・
ブログ一覧 | Jeep 関連 | 日記
Posted at 2012/06/14 19:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 19:47
あっ、これは良い空力バーツディフューザーですね!

排ガスの巻き込みは、自分も気になります。

何か対策を考えませんといけません(笑)。
コメントへの返答
2012年6月14日 20:47
斜めに切れたカッター付ければ解決するんですがワザワザ購入するのも芸が無いですから

次のバージョンは走り屋が捨てたマフラー斜めにを切り出してココに被せてネジ止めの予定

ガスが下方向へ出れば流れる風で巻き込まないのは前車で確認済みです

ただ・・・パイプ端を現在より下げたく無いからな

2012年6月15日 12:41
これは、なかなかいいですね。

缶のパッケージにこだわったらもっと良いかと。
アースジェットとか面白いかも?
コメントへの返答
2012年6月15日 18:43
手元にあった材料がコレってぇだけで別に銘柄まで拘りません

目的重視です

排気管に被るパイプを見つけたらカッター調に斜めに切って足します

プロフィール

「嫁入りしました http://cvw.jp/b/132573/43938196/
何シテル?   04/26 06:39
リーチボーイです 全てにおいてテンパイは早いがロンしない 詰めが甘いシャイなオッサンです いい歳して四駆で遊んでます。 正直言って車弄りより遊びに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁入りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 21:07:09

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
普段の足にと新車導入 なが~く乗るのでノンターボ 非力ではあるが周囲と競わなければ長距離 ...
ジープ ラングラー 練馬号 (ジープ ラングラー)
'98年車を04年練馬大根氏から譲って頂く。 Jeepに乗り続けたい。 マイナートラフ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機が載っています(笑) 2013年11月導入 11馬力、腕力パワーステアリング付き ...
スズキ キャリイトラック 金太負けるナ!号 (スズキ キャリイトラック)
2016年9月に新車導入 社有車だが、実質個人使用。 普段使いのメインに昇格(笑 軽ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation