• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

貰い物が出費の元

貰い物が出費の元 ブログ始めた頃、タダで貰ったジェットヒーター。
年末に警告ランプが点いて使えなかったので修理に出していた。

元はタダさ!

なんて思って修理したら15,000円もかかってしまった。
新品でも2.5くらいで買えるのに・・・ヤラレタゼ

このNAKATOMIって会社は問題が多いらしい
ブログ一覧 | お気に入りの一品 | 日記
Posted at 2013/03/22 16:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

木更津散歩
fuku104さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年3月22日 20:11
タダでもらった145、ショックアブソーバー交換して、プラグをイリジウムに交換して、プラグコード(ダイレクトイグニッションでも短いプラグコードがある)を社外品に交換し、吸気にK&Nをぶち込んで、REMUSのマフラー(中古)入れて・・・ 気付いた時には隠し預金がかなり目減り・・・(T_T)
コメントへの返答
2013年3月23日 8:21
タダほど高いモンは無い!
って言いますもんね

このジェット、新品でしたが外れなんでしょうかね・・・
2013年3月23日 8:57
このまえ購入したエアコンプレッサー・・・
確かNAKATOMI・・・
不安ですw
コメントへの返答
2013年3月23日 12:22
直接修理依頼をしたらホムセン通せ!って事で修理に出したのが1月でした
電気系の修理に2月以上もかかってて大丈夫?です

ホムセンのオバチャンが問題が多いので取引は中止しているって言ってました

コンプはモーター回すだけですから大丈夫だと思うんですがプレッシャースイッチあるから・・・ゴメン
2013年3月23日 11:46
今は修理費がかなり高いケースが多いですね。

メーカーも手間とサービス員を確保する必要から、修理より買替えてもらったほうが気が楽と考えるご時世ですか。

製品に問題が多い会社と言うのは設計思想か経営(者)に問題があるように思います。

LANDROVERって会社の製品も問題が多いらしいですが、憎めないんですよね(獏)
コメントへの返答
2013年3月23日 12:24
2か月半もかかりましたので『買い換えろ』との暗示でしょうか。

ROVERにしなくてヨカッタ~! (笑


プロフィール

「嫁入りしました http://cvw.jp/b/132573/43938196/
何シテル?   04/26 06:39
リーチボーイです 全てにおいてテンパイは早いがロンしない 詰めが甘いシャイなオッサンです いい歳して四駆で遊んでます。 正直言って車弄りより遊びに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁入りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 21:07:09

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
普段の足にと新車導入 なが~く乗るのでノンターボ 非力ではあるが周囲と競わなければ長距離 ...
ジープ ラングラー 練馬号 (ジープ ラングラー)
'98年車を04年練馬大根氏から譲って頂く。 Jeepに乗り続けたい。 マイナートラフ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機が載っています(笑) 2013年11月導入 11馬力、腕力パワーステアリング付き ...
スズキ キャリイトラック 金太負けるナ!号 (スズキ キャリイトラック)
2016年9月に新車導入 社有車だが、実質個人使用。 普段使いのメインに昇格(笑 軽ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation