• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月10日

治ったゾ!!!

スピードメーター不調、その後・・・

ワイヤーケーブルを新品に交換したってのは前に書いた。
原因はケーブル。ミッションに固定されている金属部品にケーブルの外皮がカシメてある。ソコが抜けてケーブルのジョイント部が抜けた事によるものと判明。(スズキディーラー行って相談だけした)
外皮を突っ込んで瞬間接着剤で固定したら治りました。古いスズキ車では定番なんだそうです。

考えて見ればビニールホース的な物をカシメられる訳無いだろ!コノヤロ!!
当時のお粗末さが垣間見えます
ブログ一覧 | まー君(マイティーボーイ)関連 | 日記
Posted at 2013/10/10 20:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2013年10月11日 20:07
私が乗っていたJA11は、その定番だと思っていたら、見事ワイヤーが切れていたということがありました。
ケーブル交換は、急がば回れで結局はインパネを外すことになり、実に面倒でした。
コメントへの返答
2013年10月11日 23:28
私の場合は音が出てて新品交換して半年だったのです。
切れるまで使い倒したんなら元取ったってモンでしょう

プロフィール

「嫁入りしました http://cvw.jp/b/132573/43938196/
何シテル?   04/26 06:39
リーチボーイです 全てにおいてテンパイは早いがロンしない 詰めが甘いシャイなオッサンです いい歳して四駆で遊んでます。 正直言って車弄りより遊びに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁入りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 21:07:09

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
普段の足にと新車導入 なが~く乗るのでノンターボ 非力ではあるが周囲と競わなければ長距離 ...
ジープ ラングラー 練馬号 (ジープ ラングラー)
'98年車を04年練馬大根氏から譲って頂く。 Jeepに乗り続けたい。 マイナートラフ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機が載っています(笑) 2013年11月導入 11馬力、腕力パワーステアリング付き ...
スズキ キャリイトラック 金太負けるナ!号 (スズキ キャリイトラック)
2016年9月に新車導入 社有車だが、実質個人使用。 普段使いのメインに昇格(笑 軽ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation