• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ueのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

またもや新車!

またもや新車!2013年導入のHONDA HSS1170n=右=私個人所有
ではシャーベット状の雪には使えないので
WADO SB691=左=会社所有で新規導入となった次第。
動画は某所から拝借

当地の雪は南岸低気圧で降る湿った雪が多いので投雪型よりもブレード型の方が使えると判断した。壊れ易い私物のHONDAを温存する意味も含め、近所の店舗の除雪を受けているので、ブレード型の方が仕事が早く、代金のペイも早まる。当地には砂利道も多く、投雪型は向かない事も要因のひとつ。
今、考えるに・・・投雪型の出番は減るが、二台併用すればイイかな!とも。
コッチで集めてアッチで排除が出来るって訳だ
Posted at 2017/01/19 13:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 除雪ネタ | 日記

プロフィール

「嫁入りしました http://cvw.jp/b/132573/43938196/
何シテル?   04/26 06:39
リーチボーイです 全てにおいてテンパイは早いがロンしない 詰めが甘いシャイなオッサンです いい歳して四駆で遊んでます。 正直言って車弄りより遊びに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

嫁入りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 21:07:09

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
普段の足にと新車導入 なが~く乗るのでノンターボ 非力ではあるが周囲と競わなければ長距離 ...
ジープ ラングラー 練馬号 (ジープ ラングラー)
'98年車を04年練馬大根氏から譲って頂く。 Jeepに乗り続けたい。 マイナートラフ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機が載っています(笑) 2013年11月導入 11馬力、腕力パワーステアリング付き ...
スズキ キャリイトラック 金太負けるナ!号 (スズキ キャリイトラック)
2016年9月に新車導入 社有車だが、実質個人使用。 普段使いのメインに昇格(笑 軽ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation