





遅れましたが、あけましておめでとうございます。
昨年は別れの年でした。
10年以上所有した、金色EK3をついに解体に出してしまった。
スコポン全盛期の時にグーグル画像検索で発見したEK後期に憧れて塗った金色。
マイルドスピード2が公開され、エボに意識と言われた屈辱。
97CTRバンパーとリップ、インテSJリアバンパーとSJ紅白テール、ブロンズTE37モドキで、スコポンに差を付けたはずなのに「エアロを付けたら」とか「WEBER SPORTSが似合いそう」とか、勘違いされていた2000年代中頃。
北米仕様が好きなのに世の流れはスコポンに傾いていて衰退をしていく中、いろいろ勉強をさせられた1台でした。
自作パーツ多数…
フロントアッパー ショート加工
リアアッパー ショート加工
フランスサイトで見た髭抜きバンパー使用
F1ミラー ショート加工
ダッシュボード内フレーム切断加工 モニター埋め込み
純正サス改造 ワンオフ車高調もどき
左右シートレール短縮加工 べた付けシート
SPOON前後タワーバー センター調整式に加工
フロントフェンダー内 サイクルフェンダー加工 などなど
色んな場所に赴き、当時付き合っていた女の子とのデート中、カミさんに目撃DQNされ、携帯と小遣いを没収され、色んなことがあって、現在のFA1を買った。
エンジン載せ替えをしたかったが、時間と場所がなく盆栽になっていた、ここ最近。
、一緒にEKを加工してくれた職人は廃業して日通に就職したり、毎日のように弄り、自己満足していた。ドナドナされていく姿を見て、泣きそうになった。
実家の駐車場にあった、どうにもならない車たちを全処分した2012年末でした。
Posted at 2013/01/10 22:06:40 | |
トラックバック(0) | 日記