• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radio2450のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

バイト

土日のバイト。
この子をPCに繋ぐ。


さっきの子に挿入。


がんばってもらう。


産まれました。


こんな感じで、ステッカー量産中。



血迷って、作っちまった。恥ずかしい物です。


頼まれ物が溜まっているのに何してんだかって、感じです。
Posted at 2013/11/09 13:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

北米仕様

昨日の出来事です。

仕事が終わって、家に帰り、CIVICに乗って本屋へGOしました。
本屋から、コンビニに行こうとして車に乗り、少し走ると・・・


尾行をされていた。


黒色RBオデッセイ!! イカリングつき!!


とりあえず、コンビニにIN。


コーヒーしばきつつ、タバコに着火。


CIVICを見てみると、さっきのオデの人々がガン見している!!


あー、メンドイ。とおもいつつ、

私、『こんばんわ、なんかよう??』

人々、『CIVICの左かっこいいすねw』『前からチョコチョコ、見てて話しかけたかったんすよ』『あっ、でも、普段女の人が乗っていて話しかけづらくて』との事。


少し他愛もないやり取りをし、話を聞いてみると、カミサンの会社の近所の工場に勤めている19歳の少年でした。しかも、北米仕様に憧れているとの事。

名前は出しませんが、某車屋でRBオデの北米仕様があると言われて、RBオデを購入したとの事。
現在、その車屋でAマークのエンブレムと北米オデのエンブレムを注文したとの事。
北米サイドマーカーとリヤマーカを今度、頼むとの事。

なんか、可哀想でした。いたいけない少年をだまし、ローンを組ませる車屋。Aマークのオデを作って、北米のオデを良くわかっていない車屋。

少年は何も知らないまま、高い銭を払っていき、
『うっかり北米産』になっていくのかと思い助言をする。

しかし、少年が『ワゴニストニ載ってました。ほら』と雑誌を片手に見せてくれました。

雑誌が北米仕様を勝手に作り上げて、少年たちを騙してはダメだと思いました。
でも、そのやり取りが懐かしく感じたりもしました。


自分たちが、18・19の頃はネットも普及し始めのころで、マーバン・アコードワゴン・アベニール・カプリスワゴン・LOWRIDFR全盛期。トヨタからオプションでビレットグリルが標準装備されていた時代でした。
洋書を読み漁り、色んなLOWRIDER屋さんやミニトラック屋さんに通い、北米の写真を見せてもらい、情報収集をして、車やバイクや自転車をDIYして、ビデオ屋でB級ムービーを借り、ライトの光り型や色の違いを、あーでもない、こーでもないとと、言い合いをしてました。

そんな、若かりし時の自分も、写真で見た左の『サニトラ角目のハイルーフ』名古屋港で発見し、超憧れる。そして、サニトラ購入。10万円でした。
よくよく、解ってくると、北米仕様ではなく南アフリカに輸出されて行く『バッキ』ーとの事。
その時は、落ち込みましたが、いい経験でした。


駄文で長文すみません。


オチなのですが、『時代は回っても、うっかり北米産を量産してる』んだと思いました。

Posted at 2013/11/08 10:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

フンダリケッタリ

糞みたいな話なんですが、ムカついたので書きます。


昨日の昼ごろ、久々に休みだったので車の洗車をするためにキャリアとラックを外す。
洗車し、鉄粉を除去しかける。


ドアの内側もキレイにしようとドアノブに手を掛けるとなんと>ハチがいた。

もちろん、刺される。

しかも、スズメバチ。


中指に激痛が走る。


記憶では2回目のスズメバチからの洗礼…
とりあえず、死ぬのかよくわからず、おもむろにタバコを吸いコーヒータイム。
賢者になって、冷静になる。
病院に電話。
次女と病院に行く。
点滴と注射。
夕方、開放される。
死ななかったから、良しとする。

飲み物を買いにコンビニによる。


DQN発見。

シャコタン論争をしている模様。

でも、見た目低くない。
エアロで低く見える風味。
娘とジッと見ていると、話しかけられる。


『左ハンドルなのにHONDAなんですか??』
『ACURAじゃないいんですか??』
『車高低いですね。乗りにくくないですか??』と

どうでもいい質問を多々される。

別にいいんだけど、指が痛くなく、イライラしてない時にして欲しかった。

そんな時、娘が一言。

もう帰ろう。


コンビニを去り、帰宅するが、なんか不完全燃焼なムカつく一日でした。




久々にバイクに乗りたくなった。25歳まで乗ってたCB250RS。




Posted at 2013/11/04 14:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@二アス 良案ですね♪
信号で写メ撮って、TELするふりで、大概何処かに消えないですか?」
何シテル?   11/18 19:41
radio2450です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

すたそすねーしょそ 11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 14:22:01
すたそすねーしょそ 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 14:21:54
ヤフオク FD2純正タイプシフトノブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 06:22:26

愛車一覧

米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
HONDA CIVIC LX-Sに乗っています。
ホンダ ジャズ(バイク) JAZZ (ホンダ ジャズ(バイク))
自作 75×75建築資材タンク一体型フレーム 自作 スプリンガー 88ccエンジン  ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
色んなことを教えられた車でした。 昔のケイタイの画像
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
JDM?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation