• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vanillalpineのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

ふと思ったこと

ふと思ったことうちのそばで見かけました、おもわずパチリ。

これまでも地元で何回か走ってるのを見かけてました、おそらく近所に生息しているんでしょーね^^










ところで、昨日はズネーブへ赤い5Tを見にお邪魔してきました。




ボンッ!!と迫力のケツは玉乱ですね^^
ふらふら~っと引き寄せられそーになりましたが、いや自分にはココロに決めたアガリのクルマがありますから。。。アブね~w
ズネーブCEO、有難うございました。サラぽんさん、るのるのさんもお疲れ様でした。










そして・・・
今日はカミサンがアウトレット連れてけってうるさかったんで木更津へ。
渋滞を警戒して早く家を出たらサクサク走れてオープン1時間前に到着。



時間潰しで、おっかなびっくりカミサンに写真を撮って頂けますでしょうかと申し上げたところ、しぶしぶと数ショット撮って頂けました。(iPad miniでw)





いや~被写体のショボサも然ることながら、カミサンだから当然ですが撮る側のなんとも味気ないとゆーかヤッツケ仕事的なショットw










そこでふと思ったのが、自分と愛車とのガチなツーショット。
振り返ってみると、納車時に《》でせわしなく撮ってもらったベタないかにも納車です的な写真しかない。

写真撮るのが上手い人はそれなりに上手く撮るんでしょーが、オーナーだからこそ知っているそのクルマのカッチョ良いアングルがあるはず。
そのアングルに自分自身を絡めて自分史に残るカッチョ良い1枚!

あわよくば将来、遺影にしちゃってもいーよーな1枚(爆





良ければオーナー同士で撮影会どーですか^^
例えば、ささーっと人気の少ない朝方からサクッと撮りあって、昼飯にラーメンすすって解散とかww



Posted at 2014/05/10 22:25:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

注目の的!

注目の的!寿府と書いて、ジュネーブ。
深谷と書いて、ズネーブw

前からパーツやら何やら諸々確認しに訪れてみたかったズネーブ。

この写真はふと店内の壁に掛けてあるのを見つけ思わず撮ってしまいましたが、なんとも味のある良い写真です。
ズネーブ到着早々、自分はこんなところからヤラれました^^










この日はもともと皆で箱根→ズネーブってノリだったんですが、夕方には家に帰る必要がありましたので直ズネーブさせて頂きました。

自分の後にまさなおさんが到着され、まずは二人で試乗させて頂きました。
とにかくマフラーが気になってましたので試乗できてよかったです。

アクセル踏んだ瞬間のラグが無いとゆーか・・・トルクアップしてます。
ボボッ、ボボッ、と伝わる振動が力強さ感を増幅させます、こりゃい~わ^^






そんなこんなしてるうちに箱根組も到着していっきに大所帯にw




この後、皆で美味しいランチしたところで自分はタイムアップとなりました。
ご一緒された皆さん、有難うございました。

ズネーブは注目の的ですね^^













んで、今日はガキンチョとチャリの練習をした後は、吉祥寺でランチを。
吉祥寺に着くと、いつもと何か様子が違って騒がしー・・・



駅前で春の交通安全的なイベントが大掛かりに開催されてました、その中でもひときわ賑わってたのが、



立ってるとこ見たかったですが既に終わった後のよーで、この後シートが被されました。

今日の大勢の注目の的w




一方、ガキンチョの注目の的は、




ペコちゃんからなかなか離れず、相当気に入ったようでしたw



Posted at 2014/04/14 00:29:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

平日休みは

平日休みは平日休みだった今日は、久々に足柄の大御所んとこへ遊びに行ってきました。











しかし、当たり前ですが相変わらず濃いです、ココは^^









いろいろとお話しして。。。
こんなのも整備中でした。









今すぐに・・・ってのはまぁ無理なんですが。。。

まずは常にアンテナ張ってチャンスの兆しを察知する(大袈裟ですがw)



しかし、ワンテンは逆立ちしても無理、遠い彼方に逝ってしまいましたね。
負け惜しみじゃ~ないですが、近年何だか6灯に惹かれつつあります。


Posted at 2014/03/28 21:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

祝勝会@銀座

祝勝会@銀座昨夜開催された、先日の耐久優勝祝勝会、、、
出席された皆様、お疲れ様でした&有難うございました。

ドライビングも然ることながら裏方メンバーのジャストサポート他、こーいった全力バトルw( ← )全てが合わさった勝利でしたね、改めておめでとうございます^^






その祝勝会で食したもの(自分の場合)

前菜・・・ガッツリです。
前菜っていわゆる「お通し」と思ってましたがw



自分はウニをチョイス、濃厚です。



ズネーブ社長の前説によると、ボリュームあるからネ~とのことでしたので、肉ではなく魚にしました。



おっしゃるとーり、なかなかのボリューム。
結構、腹にキていましたが、デザートは別腹w











美味しー食事にワイン傾けながら楽しーひと時でしたが・・・あいにく次の日は仕事でしたので、一次会で失礼させて頂きました。

どーも有難うございました^^



Posted at 2014/03/24 00:02:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

【小ネタ】RB8増車

【小ネタ】RB8増車出勤途中にいつも立ち寄るコンビニで・・・
諸々抱えてレジ待ちしてると、レジ打ちしてるアニキの後ろに何か違和感ある代物が。








一旦レジ会計済ませてから、改めてアニキに「アレは何なのさ?」と問いただしたところ、
「コ、コレはミニカーでございまして高額な商品のため、コ、コ、コチラに陳列させて頂いております。。。」
とのことで見たら、まぁよくある64のシリーズもんでした。


んが、しかし
箱裏見ると興味深いクルマです、メガーヌ繋がりでRB8が欲しくなりました。



さらにアニキに聞いたら「1個1,000円ッス」ってマジかよ(高額なことだけはあるなw)
ここまで来てしまったのでイモも引けず、ヨッシャで1個頂戴ww


1BOX4個入のうち1個既に売れており3個残っておりました。
最初に手に取ったものに決めて、会計直後にその場で開けたら見事にRB8^^v






引きの強さを感じる一方で、こんなもんごときで引き運費やしてしまった感情も湧いてくるといった、どーでもいー話しでした^^


Posted at 2014/03/13 00:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリーの交換 http://cvw.jp/b/1325960/45665338/
何シテル?   11/29 14:40
vanillalpineです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:13
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]GENTOS ブロワー疾風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 09:41:52
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] 純正ボルトブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 10:02:39

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation