• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんせー(`・ω・´)のブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

こんな時代だから・・ボクには560SELが必要だ!w126 560SEL納車!

こんな時代だから・・ボクには560SELが必要だ!w126 560SEL納車!
いえーぃ。ケーニッヒより後に買ったノーマル560SELが先に納車されたぜーい。 はぁフルノーマルの560SELで都内を走れるなんてな・・ この乗り味・・病みつき・・。これを知らずして死ねるか。 こんな時代に91最終 走行5万キロ ディーラー記録簿 アークティックホワイト W ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 12:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2019年03月28日 イイね!

ネオクラベンツの調達元

ネオクラベンツの調達元
ボクはネオクラベンツをこの店から買う。今も昔も。 極上560SEL、AMGハンマー、W124 E60の出元はどこだ!?千葉県にあるblowを紹介
続きを読む
Posted at 2019/03/28 14:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2019年03月27日 イイね!

びっくりタイヤとびっくりホイール

びっくりタイヤとびっくりホイール
ケーニッヒ用のフロントタイヤをGETしましたぁ。 現行285 40 15で手に入る唯一かな。 ピレリP7Classicです。 ケーニッヒ用びっくりタイヤとびっくりホイール
続きを読む
Posted at 2019/03/27 12:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2019年03月25日 イイね!

ケーニッヒ社の今をレポートする

ケーニッヒ社の今をレポートする
ケーニッヒ社の今をレポートした。 オリバー・ケーニッヒとのやりとりの一部を掲載する。 W126 SECはまだ新品でケーニッヒを作り上げる事が可能。 問題はSEL。ケーニッヒ社はエアロのマスター型を10年以上前に廃棄してしまっている。 560SELケーニッヒは完全に今の市場にある ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 22:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

560SELと遊ぶ

560SELと遊ぶ
ケーニッヒベンツはまだ整備から上がってきませぬぅ。いろいろパーツ変えてもエンジンがストールしてしまうらしい。 次は燃料ポンプリレーの交換です。これで動けば納車ー。 ちゅうわけでポンコツケーニッヒとは打って変わってバリモンの560SELと戯れてきました。 1日の空いた時間。560 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 01:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2019年03月21日 イイね!

至高のベンツ。560SELを手に入れた

至高のベンツ。560SELを手に入れた
ヤングタイマーメルセデス。91年最終アークティックホワイトの560SELを手に入れました。玉数減少な近年では極上ものになるでしょう。 やれやれ・・結局カーライフはネオクラシックに戻るのか・・。 至高のヤングタイマー。メルセデスベンツ・W126 560SELを手に入れた
続きを読む
Posted at 2019/03/21 14:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2019年03月10日 イイね!

ケーニッヒ用極太タイヤGET

ケーニッヒ用極太タイヤGET
早めにケーニッヒ用のリアタイヤを確保しました。 345/35 15インチ。カウンタックやパンテーラと同サイズ。 これがコンフォートセダンに履かれるなんてな、すごいぜケーニッヒ。アホだぜケーニッヒ。 ケーニッヒベンツ用タイヤと深刻なネオクラベンツの海外流出
続きを読む
Posted at 2019/03/10 15:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2019年03月09日 イイね!

ケーニッヒベンツの現状を記録しておく

ケーニッヒベンツの現状を記録しておく
いろいろこれから苦労しそう・・ 560SELケーニッヒベンツの現状まとめ
続きを読む
Posted at 2019/03/09 01:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2019年03月06日 イイね!

ランボルギーニはフェラーリを永遠に超えない

ランボルギーニはフェラーリを永遠に超えない
ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記 - SVJは歴史に名を残すか とは言ったものの・・ロードスターの発表でSVJシリーズは合計1700台。これに63も加わる。 6000万円台の高額車両が限定とはいえ1700台・・500万円代のジョンクーパーGPでも200 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 13:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アヴェンタドール | 日記
2019年03月03日 イイね!

ケーニッヒが教えてくれるもの

ケーニッヒが教えてくれるもの
ケーニッヒを契約した。いろんな偶然が重なった結果だ。 重なる偶然。それを運命と呼ぶぅ。 作れよ買えよ消費せよ。最新が最良という資本主義の洗脳から逃れ、 これからボクは朽ちたケー二ッヒを迎える。 誰に後ろ指刺されたって良い。これはボクのライフワークだ。 ケーニッヒは ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 11:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記

プロフィール

「こんな時代だから・・ボクには560SELが必要だ!w126 560SEL納車! http://cvw.jp/b/1326034/42667211/
何シテル?   03/29 12:26
ふにゃにゃにゃぁぁぁー(「・ω・)「
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
新しいLAの足車です。 コンパクトですが、広さもそれなりにあって日常の利用に最適。 低 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス ケーニッヒ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
ケーニッヒは80年代で時を止める。 89年式 キャラット 560SEL ケーニッヒ仕様 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
都内用足クルマです。 高い評価を得るNBOXですけど、軽は軽です。その枠は超えないでし ...
ランボルギーニ その他 アヴェンタドールS・ロードスター (ランボルギーニ その他)
アヴェンタドールLP700からアヴェンタドールSロードスターに行きました。 外装色はネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation