• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルトコ_55のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

シルバーウィーク最終日の出来事

記録用として。

思い出を忘れない為に…


シルバーウィークの最終日(9/27)は、休みの予定だったが、翌日から出張があり、
事務所から出張先までは車で4時間半の道のり。
8時30分までに現地に行かなければならず、早朝出は堪えるので前日移動することに…。

前日移動は毎度のことだが、いつもはほとんどが夜着。
今回は、昼着にし観光を楽しむことに。

観光先①:苗名滝
日本100選にも選ばれている滝で癒しを求めて…


観光先②:いもり池
周囲の観光先をHPで調べるとここがよさそうな感じがし、移動したが到着とともにどしゃ降りに…
観光する気もやる気も失せたため、早々と宿へ…

今回の宿は『アパホテル&リゾート上越妙高
ここに選んだ理由は、「アパリゾート上越妙高イルミネーション2015 Myoko Happiness Illumination ~幸福を呼ぶ光の双龍~」が
開催されていて、夏/秋期の規模として東日本最大級と謳っていた為。
宿泊者は入場券が配布される。

ホテルもイルミネーションもきれいで見応えは抜群。
〈部屋〉一人だと広すぎる

〈イルミネーション↓〉

さすが、イルミネーション。
人人人…

独り寂しい夜が楽しい一時になった。

そして、翌日仕事をし、またまた早々に宿へ。
この宿は温泉の泉質が素晴らしく良いってあったけど、小生的にはありえない。
泉質はいいかもしれないがただの温泉掛け流しなだけで、設備も宿もボロ過ぎる。
ただ、宿に行く前に立ち寄った、屋天風呂温泉は良かった。

①燕温泉 黄金の湯
自然の中の野趣豊かな野天風呂温泉。
透明のお湯に若干の白濁あり。脱衣所が男女別で風呂も別(無料)


②燕温泉 河原の湯
足元が見えないくらいの白濁の湯。硫黄の臭いが強く、時折、登山客等が風呂に覗きに来る為、入りづらいかも…(混浴/無料)


今回は、時間が少なく足湯程度だったが、次回こそは浸かりに来たいと思う屋天風呂だった。


(おしまい)
Posted at 2015/10/05 21:52:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2014年08月30日 イイね!

旅行…

旅行…記録用として…

昨年同様に夏休みを3回に分けて取得。
今回は2回目の夏休み…
折角、夏休みを取得したのに、どこにも行かず、ゴロゴロするのも良かったけど、限られた貴重~な時間がもったいなく、どうせなら、温泉ついでにゆ~っくりと過ごすことに…^^
宿の選定は6月に仕事の出張で宿泊した宿"二眺の湯 二つ島観光ホテル"。
出張時は、素泊まりプランだったけど、ここの口コミを読むと夕食では食べ切れないほどの新鮮な海産物や接客が素晴らしいと出ていて、当時から気にはなっていた…
また、楽天トラベル 茨城の温泉宿・ホテルお客さま評価ランキング1位の宿。

どうせ泊まるなら、おもてなしの良い宿が良い…

今回のプランは『地魚満喫 キンキの煮付けも付いた船盛りプラン』





やはり、半端なく質も量も多い…


初日の天気はあまり良くはなかったけど、翌日早朝は晴れ間が垣間見える微妙な曇り空…しかし、温泉はすべすべで最高^^

けど、小さな宿ながらおもてなしが良い。
帰り際にもらった、焼きおにぎりもおいしい!


翌日、すぐに帰るのも何なんで、あまり来れるような距離ではないので、近隣にあるあるお店へ…
ここは、以前、秘境飯しで放送された’ふわとろオムライス’がお勧めの店。
風だより”さん。













肝心の料理は、撮影する前に食べてしまったので、写真なし…。
このお店で使用されている水は敷地内に150mの井戸を掘り、高原山の伏流水をくみ上げて使用している綺麗な水。


お店をぐるりと一周130㍍もある手作りの"7.5インチゲージのミニ鉄道"
食前か食後に乗車することが出来る。
最後尾の特別仕様の車椅子は違った視点で楽しめるとのこと。
また、庭園内には、大きなブランコや大きなシャボン玉を作ることができるトコもあり、混雑時は飽きないようになっているらしい…

オーナーさんに、食後にデザートを勧められたが、お腹一杯で食べられないので、お土産に…



特製チーズケーキ/6号






帰宅後、風だよりさんで購入した、チーズケーキを食べると、何と言えないくらい美味!
また、食べたいと思うくらいの美味。
買いに行くには遠いなぁって思っていたけど、通販が可能だったので、そのうち注文しようと思う…。

お店に行く道中や店の中に↓のようなものがたくさん掲示してあった。
綺麗な風景に反して、異様な看板が多数…


話を聞くと、環境省が塩谷町内に最終処分場の建設の計画があるという。
美味しい料理や、地下利き水日本一になった日本名水100選尚仁沢湧水」が近くにあり、焼却炉が建設されると、自然破壊されるとのことから、微力ながら建設反対の署名を実施。

また、行ける機会があったら行きたいお店^^

旅行中にゾロ目Get!
(また、距離が伸びた…)
Posted at 2014/08/30 22:33:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2014年06月11日 イイね!

磯原温泉 二ツ島観光ホテル

出張で利用した宿泊の記録用として…

出張時に使用する宿は、①料金1万以下②温泉の有無③出張先に近い で決めている。
今回の出張先が日立中央インターだったため、以前利用したビジネスホテルが微妙だったので、ちょっと足をのばし、磯原温泉 二ツ島観光ホテルを利用してみた。
〈外観〉

磯原温泉の温泉宿は高い(2万近くする宿が多々…)
しかし、ここの宿は、朝食付プランで\7000円程。
通常ビジネスホテルを\5500円くらいで利用している身としては高い方だったけど、温泉に惹かれたうえ、口コミが高評価だったので、試しに宿泊。

いざ、宿泊してみると、
①部屋が1人/1室(和室8畳) ←普通なら2~4人は同部屋
②食事が新鮮な海の幸盛り沢山
③従業員の接客レベルの高さ
④部屋から目の前に広がる海の絶景
⑤目の前に広がる太平洋を眺めながら温泉にゆっくり浸ってリフレッシュ!

〈夕食 貝づくし丼〉

〈夕食 目光の唐揚げ〉

〈夕食 天然生ガキ〉安価でビールとともに美味

初日の朝食(ご飯、みそ汁はおかわりOK)

2日目の朝食(ご飯、みそ汁はおかわりOK)



連れもこの料金でこの質では…と、大満足^^
内風呂の外のテラスには、小さいながら露天風呂があり、磯の香りを肌に感じながら、火照った体を冷ましたり、暖めたりと、独り占めの温泉を堪能。
部屋にはガイドブックもあり、お風呂の備品も充実していてコスパ最高!

大きな宿ではないが魅力溢れたとても希少な宿の一軒。
また行きたい宿の一つになった(^o^)v
Posted at 2014/06/21 22:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2014年02月13日 イイね!

久々の温泉(2_13)

先週までの2週間昼夜勤務で、心身ぐったりしている中、急遽本日休みが取れたので温泉に行って来た。
星の数ほどある温泉地で、ココってヶ所が決められず…
県外の温泉地まで行く気力がなかったので、今回は地元埼玉県内にある日帰り入浴施設にしてみた。

一件目は 神川町にある ”神流川(かんながわ)温泉 湯郷 白寿の湯

ここの泉質はナトリウム-塩化物強塩温泉。
この温泉はとにかく濃い。
赤褐色のお湯はかなり濃厚で透明度はほぼ無し。湯船には成分がこびりつき、厚い層となっていて、床は濃すぎる析出物(成分)で堆積し、段々畑のような独特な状態になっていた。
湯温は40°と低いが温泉成分が濃く、かなり温まることが出来る♪
いろんなところに天然温泉が増えたが、天然温泉とは名ばかりの、ちんけでふぬけたお湯が多い中、ここは本当の本物。


二件目は ときがわ町にある ”玉川温泉 湯郷 玉川温泉

ここの泉質はPH値が10.1を誇るアルカリ性単純温泉で、美肌効果抜群の温泉を配した立ち寄り湯。
美人の湯で有名な下呂(岐阜県)や昼神(長野県)といった全国屈指の有名な名門温泉美肌作用に負けない泉質の良い温泉♪
湯温が41°と若干低めだけど入浴してすぐに分るのが、ヌルンヌルンしたお湯。湯に触れた肌をさすると肌がすべすべするのが良く分る♪
朝5時からやってる珍しい施設だが、エルで行くには道が狭い…


温泉で気分リフレッシュ!
次はどこの温泉に行こうかなぁ…^^
Posted at 2014/02/14 00:36:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「いい天気だ🤣」
何シテル?   07/26 09:02
ご覧頂き有難うございます~ エルグランド(E52)12年目突入~ ディズルークス(サブ)は純正+αで乗ってます エルグランド、ディズルークスは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤ足回り塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 10:07:18
車内でamazonプライムビデオを見よう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 19:00:17
【第328回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 22:42:39

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年11月25日に納車しました。 『メーカーオプション』 ・ワンタッチスライドド ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日(平成17年6月26日)納車になったティーダです。運転しやすいコンパクトカーですね。 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
昨年(2004年)の7月にプレサージュを購入しました。 乗って見なければ分からない事です ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
家族の所有の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation