• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルトコ_55のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

今日のニコサン。


チャラさを抑えて…😁

Posted at 2015/10/04 15:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

シルバーウィーク8日目の出来事

記録用として

我が愛車、11月14日で車検満了を迎えるため、Dにて車検の見積及び不適合箇所の確認をしに行ってきた。

車検プランはスタンダードで、総額約15万弱。
ナビ(全国版)更新やATFオイル交換、一通りの消耗品を交換予定。

不適合と思われる箇所の確認をしてもらったところ…

【灯火類】
  ①リアアッパーテール (V社) OK
     
(ライトスモークタイプで光量はどうかなぁって思ったけどOKとのこと)
  ②リアロアテール    (V社) OK
      (①と同じ)
  ③ハイマウント      (V社) OK
      (①と同じ) 
  ④リフレクター    (MR企画) NG 
      (白色なのでNG。点灯は消す。リフレクターの上に反射シール張ればOK
  ⑤ドアミラーウィンカー(V社) NG
      (LEDライトバー青マーカーランプは消灯させればOK)

【車内】
  ⑥フロントテーブル (DAD) NG
      (外す) 
  ⑦フロントカーテン       NG
      (外す)
【車高】
  ⑧地上高           OK
     
(
低く見えても基準値内^^)
  ⑨タイヤ            OK
     
  (21インチ 溝2.0程)
【車外】
  ⑩コーナーパーネル (AXELL) NG
     
(内部が光っているのはNG。消灯でOK)
  ⑪車体下アンダーネオン     NG
     
(関係ないけど消灯しておいた方が無難とのこと)
  ⑫カナード               NG
      (外す)
  ⑬センターパイプ (BE FREE)    OK   !?(゚〇゚;)マ、マジ...
       (騒音値が96db以内なのでこのまま通すとのこと)
       (近接排気騒音 測定値:86db)


いつも、点検時に対処してから入庫させているヶ所なので、特に新しい指摘はなし。
但し、サイドエアロが着いているとリフトに積載出来ず、ウマをつけたり外したりする手間が減り、外してもらえると作業時間が短縮されるとのこと。
         (面倒なので外してから持ち込み)   

タイヤが車検満了まで持つか不安なので今月中旬には車検予定。

代車は…MT車の…。
久々のMTなのでちょっと心配なのと、中間は本当にこのままで大丈夫なのかと思う今日この頃…
(…ダメだったら、純正戻しを無料交換させればいいか…)



(おしまい)
Posted at 2015/10/01 21:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年10月01日 イイね!

シルバーウィーク真っ只中の5日目と6日目の出来事…

シルバーウィーク真っ只中の5日目と6日目の出来事…忘れないように記録用として…
写真が多く、長々いるのでして、面倒な方はスルーしてくださいm(_ _)m

1週間ほど前のこと…
長期休暇に飽きてきた4日目のこと。
友人とどこかへドライブに行こうという話になり行ってきた。
但し、友人当日の朝まで仕事で11時頃からならOKとのこと。
また、翌々日の朝早朝より仕事があると…
実質36時間程度…

行き先は適当に任すっと…
悩みに悩み、任されたから行きたいとこでいいやと…

で、行き先は…
①平泉 中尊寺(岩手県 平泉)
11時に埼玉を出発し、15時30分到着
中尊寺の参拝時間17時までだったので、余裕で到着。
ここの金色堂にいつか行ってみたいなぁ…って思っていたので^^

















(※金色堂の写真を撮ろうとしたが、係員に止められ、撮れず…)
周囲にある毛越寺にも行ってみたかったが、こちらも17時で終了(ToT)

仕方ないので、諦めて、次なる場所へ…


次なる場所は、本州最北端でもある大間埼。

ここは、みん友であるMUKEサンのblogから行ってみようかなぁって思ってた場所。
かなりの端っこ好きな方^^

本州最○端は『本州四端踏破ラリー』なるものがあり、本州四端の町(宮古市、下関市、串本町、大間町)のすべてを訪れた方に本州四端踏破証明書を交付するというもの。(今まで1500人くらい踏破している…)
やることのない暇~な小生もやろうかなぁって軽~い気持ちから実践。
よくよく応募書類を見てみると、本州四端の到着証明書又は到着したことが分かる本人が写っている写真…
とりあえず、証明書は購入。証明書紛失を考慮して、写真撮影。

平泉~三沢市まで、友人に運転を任せ、就寝。


22時到着とともに運転交代。

直接現地に行くのも良いが、証明書の発行開始時間が9時からで目的地まで3時間前後なので、
ゆっくり向かうがてら三沢市内及びむつ半島のハイドラのCP巡りをすることに。
朝7時に現地に到着し、写真撮影及び観光。
②大間埼(青森県 大間町)













(全く店開いてない T_T)
9時まで時間があるので、近くの海洋温泉で疲れを癒すことに。

温泉のあと、到達証明書を購入し、次なる場所へ移動。

次の場所は、本州最東端(岩手県)。
4時間掛かって、三沢市に到着した頃、会社貸与携帯が鳴り、急遽翌日出勤に…

最東端に行く余裕がなくなったため、帰路につきつつ、CP稼ぎ。
CP稼ぎの結果、日本最長国道 国道4号Get!


限られた時間の中、最北端まで行けたので良しということに…
それにしても、ほとほと運転に疲れた2日間だった。

走行距離:2160.3
(タブレット電池切れにより一部ハイドラデータなし)
給油量 : 260㍑

次回、端っこ行くなら、最南端か最東端かなぁ…^^
(おしまい)

Posted at 2015/10/01 02:22:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「いい天気だ🤣」
何シテル?   07/26 09:02
ご覧頂き有難うございます~ エルグランド(E52)12年目突入~ ディズルークス(サブ)は純正+αで乗ってます エルグランド、ディズルークスは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

リヤ足回り塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 10:07:18
車内でamazonプライムビデオを見よう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 19:00:17
【第328回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 22:42:39

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年11月25日に納車しました。 『メーカーオプション』 ・ワンタッチスライドド ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日(平成17年6月26日)納車になったティーダです。運転しやすいコンパクトカーですね。 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
昨年(2004年)の7月にプレサージュを購入しました。 乗って見なければ分からない事です ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
家族の所有の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation