• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルトコ_55のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

シルバーウィーク3日目。

記録用として

今回、シルバーウィークを利用して、ムダに9連休にしてみた😃

1日目、甥っ子の7才誕生日会&3ヶ月前に生まれた甥っ子の生後100日のお食い初めを併せてやったり、2日目はお彼岸の墓参りやらで、休みが潰れた。

さて、3日目は…って大してやることがない。
てなわけでとりあえず愛車のオイル交換をやりに近所の⛽へ
(Dは不適合ヵ所を直さなければ入庫拒否されてるし、普通の⛽ではリフトにさえ載せられない)
今回オイル交換をお願いしたは場所は"ENEOS Dr.Drive セルフ小手指中央店"。
こちらはフラットの積載リフトがあるところ。





前日夜に予約をしたにも関わらず、ド忘れしていて、気づいたときには1時間経過。
更に連休真っ只中のせいか通常15分で行けるところが50分掛かり、当初予定より2時間の遅刻。
大幅に遅刻したにも関わらず快く作業をーあしていただきました❗
作業内容は、SUSTINA(5W-30)、フラッシング、エレメント交換 + 持込み添加材注入。
作業時間:45分

前回走行より7500㌔

メンテは大事だなぁ…💦

但し翌月車検。
来月も交換か…。
Posted at 2015/09/21 11:53:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

昨日の出来事…

昨日の出来事…記録用として…

先日帰宅時に駐車しメーターを見ると70000㌔に…

キリ番…get!といきたいが、車検前…

2年10ヶ月で達成してしまった…

(まぁ、一部の方々に比べれば微々たる距離だけど…)

車検いくらかかるかなぁ…(T T)
Posted at 2015/09/18 19:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年06月29日 イイね!

第4回近江BBQオフ_inグリーンパーク山東

第4回近江BBQオフ_inグリーンパーク山東〈皆様方アップされてますが記録用として〉

先日(6/28)に開催された第4回近江BBQオフ_inグリーンパーク山東に参加してきました!

昨年度開催された第2回に続き2回目の参加でしたが、前日までの微妙な天気と違い久々に絶好のBBQオフ日和でした^^

まず、駐車場!



…んっ!?
……写真がまったくない…。
………BBQ(近江牛)が楽しみすぎて、写真を3枚(駐車場と肉)しか撮影しておらず…

今回の参加目的は近江牛とビンス号のバックフォグの取付方法だったので、目的は達成し楽しかったので…^^

岩塩プレートでのBBQや今回の一品『某有名どこ(?)のモツ煮』も好評だったので、良かったかなぁと!(食べれなかった方すみません…)

次回は秋頃?開催ですか??

また、BBQ開催があれば参加したいと思います。
(参加時にはモツか何か持参しようかなぁ…)

今回参加された皆様お疲れ様でした!
また、幹事のホワイトRIDERサン 段取り等々ありがとうございましたm(_ _)m


〈車両記録〉
走行距離  915.8㌔(65,445km)
燃費 9.4






Posted at 2015/06/29 10:56:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

2015 ちょこの会_BBQぷち in 道満グリーンパーク

2015 ちょこの会_BBQぷち in 道満グリーンパーク

先日の話。
参加された何人かの方々が、ブログをアップしていますが、久々に記録用として…。

5月23日(土)にちょこの会_BBQぷち を埼玉県戸田市にある道満グリーンパークにて開催しました。
前週に全国オフがあったにも関わらず、16台(エル14台+スーパーカー1台+他1台)が参加。

参加者の一部の方には以前より春先頃にBBQを…と話をしていましたが、実際に開催日の決定や詳細連絡をしたのは全オフの夕方過ぎ(5/17)。
数名の方に連絡が遅いだの何だのぶーぶー文句を言われましたが、それはそれで…。


まず、BBQぷち状況はコチラ!


参加した方々の車両
〈全体1〉

〈全体2〉



《かなあつ☆パパ》san


《定年准尉》サン



《られふ》サン


《わいずe52》サン



《まんゆう》サン


《ドリステ@E52Rider》サン


《はじマイナスイチ》サン


《ぼ6》サン


《Takap》サン


《Nicolas K Itchy》サン



《コウズィー》サン



《しまのしまじろう》サン


《BIGちょこ》サン


《チガ》サン

《My エルグラ》


《龍二☆》サン

毎度、すいません。
写真を撮り忘れました…。

《i_zoom》サン

散歩中での来訪だったため、
写真とってませーん…。

久々のBBQやちょこ会ぷち、その後のお茶楽しいことだらけでした!


次回は、終礼(?)間際に話をした件で7~8月頃ですかね^^

心身リフレッシュを兼ね、よろしくお願いしますm(_ _)m




Posted at 2015/05/26 23:48:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチ | 日記
2015年02月23日 イイね!

自分が悪いんだけど…



仕事も終わって、いつも通り家路に就こうと高速へ。
いつも通りのETCレーンに進入し発進したところ、激しい破裂音が…

破裂音のあと、左右見ると左のミラーが…


本線流入前に端に寄せ確認してみると、左のサイドミラーが台座上から折れた感じに…。
台座に載せなおしてみても、ぷらーん…。何してもぷらーん…。
いっそのこと捥ぎ取ろうかと考えたが、ケーブルで何とか支えられている感じ。。

とりあえず、応急処置で車内にあったビニールテープで補強するも、60㌔超えた辺りからグラグラ…。飛ばせない…

何とか地元のインターまで辿り着き、地元にある会社の他部署へ…
同僚へ事情を話し、さらに補強を実施。
ビニールテープ2本使って、とりあえずOK^^




原因を考えると、いつもETCレーンを通過する速度が30㌔~50㌔程度。
今日は60㌔程で、突っ込んだ記憶があり、発進制御バーが開くと同時くらいにHit!した感じ。
NEXCOさんが案内している通り、通過時は20㌔以下で通行しなきゃダメですね…。

明日から4日間出張。その後1週間は多忙になるため、Dに行く暇がない…。
見た目が凄く悪い上に、モーター音が常にしていてうるさい…
(多分、引っかかりか何かなくて永遠に回転している感じ。)
自分が全て悪いんだけど、釈然としない。

はぁ~、サイドミラーASSYっていくらするのだろうか…
先月、ブレーキパッド交換諸々でDに貢いでいる。
今月もか…

(おしまい)
Posted at 2015/02/23 23:49:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい天気だ🤣」
何シテル?   07/26 09:02
ご覧頂き有難うございます~ エルグランド(E52)12年目突入~ ディズルークス(サブ)は純正+αで乗ってます エルグランド、ディズルークスは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤ足回り塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 10:07:18
車内でamazonプライムビデオを見よう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 19:00:17
【第328回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 22:42:39

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年11月25日に納車しました。 『メーカーオプション』 ・ワンタッチスライドド ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日(平成17年6月26日)納車になったティーダです。運転しやすいコンパクトカーですね。 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
昨年(2004年)の7月にプレサージュを購入しました。 乗って見なければ分からない事です ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
家族の所有の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation