• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつーん(・▽・)の愛車 [アウディ SQ5]

整備手帳

作業日:2023年4月11日

ステンレスの保護フィルム剥がし(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳ってほどではないかもしれませんが、けっこう苦戦したので記念に載せときます😅笑

前に乗ってた人がステンレス部分の青い保護フィルムを剥がさない派だったようで、剥がす派の僕は納車後すぐに剥がしました😇

なので作業をしたのは4ヶ月前の4月です😂
2
ただ2年半くらい貼りっぱなしになってた保護フィルムは全然きれいに剥がれない😭
ドライヤーで温めながらやってみたけど、フィルムがポロポロ崩れてく(?)だけで、ほぼ無意味🥶
ちょっとずつ頑張って剥がしたものの糊が残ってしまった…

でもまぁここまでやれば糊を取るだけなので、エタノールをかけながら根気よく頑張りました😇
3
糊がほぼ取れたので、得意のラビングコンパウンドとピカールの出番!!
4
ピッカピカにしてやったぜ😇まじで大変だった😇
どうせ多少傷ついても磨けば取れるんだから保護フィルムは剥がしてほしい😇笑
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

車検 3回目

難易度:

Professional Check(6ヶ月点検)

難易度:

コーティングのメンテナンス

難易度: ★★★

オイル&フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「X M初めて見た😎これからe-tron GTを返しに行くー😎」
何シテル?   08/05 13:26
たいして詳しくはないけど車大好きです(゜-゜*) 2010年12月 キューブちゃん購入 このときはまだ車に興味がなかったのでとりあえずかわいい見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックランプLED化(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 08:06:05
バックランプLED化(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 08:06:02
バッテリー交換 VARTA 純正→Silver Dynamic AGM LN6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 13:47:35

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
SQ5(8R)からSQ5(FY)へ😳 速い車が好きな僕とSUVが好きな妻のバランスを ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
環境の変化に合わせて2台あった車を1台へ! ちょうどレガシィとフォレスターを掛け合わせ ...
スバル フォレスター 奥さん号 (スバル フォレスター)
2017年5月30日、奥さん用に購入(゜▽゜) 奥さん用と言いつつ冬の轍からレガシィを守 ...
スバル レガシィB4 レガシィちゃん (スバル レガシィB4)
たまたま運良く中古で見つかったレガシィB4 tSに乗ってました( ´ ▽ ` )ノ 約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation