• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.I.L@自宅療養中のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

自分のロードスターの幌にも亀裂が入り始めたようで

とうとうこの時が来てしまいました。新車として購入、先月で7年目に突入した矢先でした。それなりに手入れはしてきたつもりでしたが、よく折れ曲がる箇所、左右合わせて6箇所くらい小さな亀裂が生じていました。まだまだ小さいのでクローズドの時でもほとんどわかりません。オープンにする途中で気がつく程度です。あ、幌はNC1のROADSTERなのでビニール幌になります。

ビニールにしろ、クロスにしろ、交換費用はかなり掛かります。まずは状況の報告と相談ということで、長年お世話になっている南九州マツダ 高鍋店のH店長の所へ行ってきました。

「7年目でしょ? いやー、よく持ちましたね」

「応急処置というより、最終手段になるけど、シーラントを充填する方法があるよ」

「クロス幌は、クロス幌で大変ですよ。ちょうど同じ年式のクロス幌車が入庫してるんで見ます?」

「こんな感じで、シミとかカビとかね。気温が低くてもオープンにし易いけど、普段の手入れはビニールより手間がかかると思うよ」

「撥水加工はやり過ぎると幌がパキパキになっちゃうね」

大体こんな感じのお話でした。今後は様子を見ながら交換時期を考えるということになりそうです。しかし、これからどのくらい持つんでしょう? 車検の年と重ならないと良いのですけど。(^^;)

ロードスターを見てもらった後は世間話を少々。

「今の若い人は車にそれほど興味がないから、トヨタが期待するほど86は売れないかも知れませんねぇ。売れて欲しいんですけど」

「スポーツカーにとっては厳しい時代ですよ。特に日本国内は」

「NDですか? どうでしょうね~。かなり厳しいと思いますよ」

次期ロードスターに関しては、何か情報があったとしても今の時点ではきっと話せないでしょう。ここ1~2年で出てくるようならモーターショー等で何か動きがあるはずですしね。

最後に、「カレンダーを用意しておくように連絡しておきましたから、近いうちに大塚店の方にも遊びに行ってみてください。3種類ありますよ」と、嬉しいお話をいただいて帰宅しました。

¥e
Posted at 2011/12/05 23:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年12月04日 イイね!

天体写真おもすれぇ~~~

天体写真おもすれぇ~~~Amazonにて注文していた三脚(Velbon Sherpa 545)が届いたので、手始めにお月様をパチリ。夜の被写体としては明るいためか、オートフォーカスでもそれなりにピントが合いますね。

12月10日の皆既月食を撮影するためにも、少しでも練習しておかないといけません。当日晴れると良いのですが…


月(月齢9.3)
Canon EOS60D + EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
250mm(400mm相当) 絞りF5.6 露出1/400秒 ISO400

ピントが少々甘いですが、初めてなのでこれで良しとします。(^^;)

月明かりがあるし、マンションの電灯やネオン等の光害もあるしで迷ったのですが、星座の固定撮影に挑戦!


おうし座とプレアデス星団
Canon EOS60D + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
18mm(29mm相当) 絞りF3.5 露出約12秒 ISO800

オリオン座を中心に20枚くらい撮影した中で唯一まともに撮れていたものです。他は圧倒的なピンボケ。カメラの液晶では綺麗に撮れていた様に見えたのですが、帰宅してパソコンで確認してみるとほとんどが全滅でした。今後の課題ですね、無限遠(∞)のピント合わせは。

今回、デジタル一眼レフカメラで初めて天体写真(固定撮影方式)を撮ったわけですが、思っていた以上に多くの星が写っていたことに驚きました。それだけ宮崎の空がまだ綺麗だということでしょうか。月明かりのない夜にまた挑戦してみることにしましょう。

あ~、こうなると、天体望遠鏡が欲しいなぁ~。せめてポータブル赤道儀!

サンタクロースさん、うちに来ないかな?(笑)

¥e
Posted at 2011/12/04 23:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 星・宇宙・天体写真 | 日記
2011年12月03日 イイね!

天使のいない12月

天使どころか、今年は「神も仏もいないのか!」といった出来事ばかりの一年になりそうな雰囲気ですね。

話変わって、先週に洗車→粘土→スピリット→HD Cleanse→zymöl ROUGE(大まかな流れ)とやったので、今日は軽い洗車で済まそうと考えたのですが…

うはっ、風、強え~~~っ!

明日は?

予報によると、宮崎市は5m/s。う~ん、どうしよう。

とりあえず、今日は自室の掃除でもしよう! ということで少し早めの年末大掃除を始めました。一日そこらで終わるような物量じゃないので(荷物多すぎ)、何日かに分けて掃除します。

部屋の掃除が終わったら、次は自作PC内部の大掃除です。裏配線を綺麗にしたいなぁ~。

¥e
Posted at 2011/12/03 23:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 7 8910
111213 14151617
18 19 2021222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation