• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉のいがの"MT" [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

ワンオフステンレスマフラー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
マフラー製作のMARSさんへ。
店舗URL:http://mars.car.coocan.jp/

1月24日に見積もり、翌25日に入院。

純正の中間パイプ。
2
穴が・・・

MARSさんによると・・・

中間マフラーは、ストレートのパイプにグラスウールを巻き付けてあるだけとお伝えしましたが、よくよく調べてみると、中のパイプはただの管ではなく、一箇所だけ小さな穴があけてありました(腐蝕によるものでなく、製造段階で意図的にあけたものだと思います)。
また、その周りにはグラウウールの残骸もないので、その部分はもとから空洞だったのだと考えられます。
つまり、吸音式の消音器ではなく、共鳴器として採用されていたようです。

ということでした。
凝ったつくりをしているんだなぁ~と驚き!
3
タイコ部
4
天面がパックリ!

中もシャカシャカ(^_^;)
天面を塞いでも、中からダメになっていきそうです。
5
ということで、中間とタイコをステンレスで作成!
6
フランジも!
7
外から見える部分は艶消し黒で塗って、社外感を無くしました!
こんなことする人あまりいないでしょうねwww

ですが、ステンレスの綺麗な焼き色もあったので、とあるところから見るとステンであることがさりげなく分かるようにはしてありますw
8
マフラーカッターは純正を装着。


入院時走行距離:155887km
引き取り時走行距離:155891km
関連情報URL : http://mars.car.coocan.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

バネ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイマイヤーさん みんカラ、Twitterで繋がっている方です!AE81スプリンター5ドアももっている方ですよ!!」
何シテル?   01/24 05:45
埼玉のいがです。よろしくお願いします。 三菱リベロ、ランエボ、AE82カローラFXも好きで(つながりがない…)、最近はFXの方が欲しくなってきました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1986年5月登録 E-AE82 カローラFX-SR フルカラースポーツ仕様   カロー ...
トヨタ カローラFX MT (トヨタ カローラFX)
1986年(昭和61)式です。 86年8月登録 E-AE82 カローラFX-GT LIM ...
トヨタ カローラ 白5ドア (トヨタ カローラ)
1986(昭和61)年式 3月登録 E-AE82 カローラ5ドアセダンZX E8系カロ ...
トヨタ カローラFX AT (トヨタ カローラFX)
1986(昭和61)年式 初年度1986年8月登録 カローラFX-GT LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation