• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉のいがの愛車 [日産 マーチBOX]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

車検(自身1回目、クルマとしては6回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
3月17日、検切れ前日にいろいろありましたが、無事通過しました!

そのネタは・・・
1.中間パイプが下がってしまい、最低地上高が足りず・・・
 →強化マフラーリングで対応
2.リアハブボルトがカットされていて、違うタイヤがつかない・・・
 →なんとか収まるタイヤを履かせたそうです。
3.マフラー音量が96dbをオーバー
 →出口の延長部の穴を利用してインナーサイレンサーを装着
4.シートベルト警告灯不点灯
 →点灯させて対応
5.泥水のようなものが詰まり、ウィンドウウォッシャーが出ず
 →外して洗浄
6.イエローバルブ光量不足
 →普通のH4へ変更
7.運転席、助手席の透明フィルムの透過率がアウト
 →剥がす
8.右フロントウィンカー不点灯
 →コネクターを修理し、点灯

ネタ多すぎwww

重量税 21600
自賠責 27840
車検代行料 12800
予備検 2000
検査印紙 1700

諸費用計 65940円

工賃合計 25000
部品合計 1800
消費税 2144

車検トータル 94884

写真は通す前の車検証。
2
総走行距離:129786km
コーティング

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイマイヤー さん とても良いです!暑くもなく寒くもなく完璧です!」
何シテル?   10/06 18:17
埼玉のいがです。よろしくお願いします。 三菱リベロ、ランエボ、AE82カローラFXも好きで(つながりがない…)、最近はFXの方が欲しくなってきました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1986年5月登録 E-AE82 カローラFX-SR フルカラースポーツ仕様   カロー ...
トヨタ カローラFX MT (トヨタ カローラFX)
1986年(昭和61)式です。 86年8月登録 E-AE82 カローラFX-GT LIM ...
トヨタ カローラ 白5ドア (トヨタ カローラ)
1986(昭和61)年式 3月登録 E-AE82 カローラ5ドアセダンZX E8系カロ ...
トヨタ カローラFX AT (トヨタ カローラFX)
1986(昭和61)年式 初年度1986年8月登録 カローラFX-GT LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation