• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

旅客機墜落、168人死亡

旅客機墜落、168人死亡 【カイロ15日時事】
イラン航空当局者などによると、同国のカスピアン航空のツポレフ
旅客機が15日、北西部の都市カズビン近郊に墜落し、搭乗して
いた乗客153人と乗員15人の計168人全員が死亡した。

国営メディアが伝えた。同機は、首都テヘランからアルメニアの
首都エレバンに向かっていた。同機は離陸して16分後にレーダー
から機影が消えたという。目撃者は国営テレビに、「突然上空から
航空機が墜落して地面に激突し、衝撃で爆発した」と語った。
時事通信ニュース 2009/07/15-20:37)

====================================

最近、このようなニュース多いですね。何かの星の巡り合わせ?(・・;)
↓旅客機墜落による巨大な穴=イラン
ブログ一覧 | 航空 | ニュース
Posted at 2009/07/15 22:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年7月16日 5:20
TU-154らしいですね。

古い機体ですからメンテナンスが・・・
コメントへの返答
2009年7月16日 9:56
おはようございます。

機体の老朽化とか?(・・;)
天井に穴が開いて緊急着陸した
ニュースもありましたねぇ(^^;)
2009年7月17日 23:58
航空機に搭乗される方は、まずこんな重い物体が宙に浮いているのが非常識と考える方が何人居るのだろうか…と。
単車も同じで自ら自立は出来ない、必ず倒れるとした常識も当然で…。
コメントへの返答
2009年7月18日 9:24
空気の力は絶大ですので飛行原理を知れば
巨大な重量物が舞い上がることは当然なの
ですが、いかんせん翼の揚力を得る為には
車バイクや船の如く空中停止(ヘリは例外)
することは出来ない宿命がありますもんね。
高度という位置エネルギーと、対気速度と
いう運動エネルギーと、飛行姿勢飛行特性
の釣り合いバランスが崩れると、制御困難
制御不能に陥ってしまうというのも飛行機
の避けることのできない宿命っすかね(汗)

商業輸送分野では最も高速移動できる容器
ですが、それだけに、要求される安全性は
高く輸送キロ人員あたりの事故率死亡率は
交通手段の中では低いとはいえ、一端事故
がおきると致死率の高さはダントツですね。

でも現代社会から航空機が消えてしまったら
社会活動は停滞するでしょうね(^^;)

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation