• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

政権交代

政権交代 すでに選挙速報で、ご承知の通り、みんカラタグも急上昇?

欧米のように、いよいよ、日本も2大政党制政治のはじまり
歴史的な選挙結果になりそうですね。 かつての日本新党
旋風以上の総雪崩現象かもしれませんね。民意パワーの
凄さは事前報道通りでした。古い政治に見切りをつけての
国民本位の政治となるか、新政権に寄せる期待は大です。
しかし、難題は山積みであることも事実・・・
ブログ一覧 | 人生いろいろ | ニュース
Posted at 2009/08/30 21:23:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 21:36
まあ、マニフェスト通りにはならないでしょう。

それに官僚とアメリカを敵に回しましたからね。

アメリカは怖いですよ~
コメントへの返答
2009年8月30日 21:47
まずは新政権のお手並み拝見ですね。

しかし、官僚を排して100人もの議員を
中央政府に投入したら、新人新米さん
たち多数で国会運営できるのか?という
不安材料は、ありまくりなんですが。(汗)

天下り、渡りなどもってのほかだろうけど
優秀な官僚は必要だと思いますよ。

海外も注目してるでしょうね。
2009年8月30日 21:43
ついに高速無料化は着実に進むのだろうか…。

そして、あの方が首相になることでこれから責任と結果を試されることになりそう。

難題は、経済、そして災害としては新インフルのパンデミック、いつか首都を襲うであろう巨大地震、試されるものと思われます。

高速無料化に伴い、公共交通機関の衰退、欧米が高速鉄道推進に向かって突き進んでいる時に、今更自動車産業の発展とCO2を増大させ、モーダルシフトを失速させたとしたら責任は重大となりそうに思います。
コメントへの返答
2009年8月30日 22:05
小泉改革の負の遺産への反発とか
自公政権への不満とか脱官僚宣言
への期待だとか、いろいろな要因
国民にアメをちらつかせての大勝
といった感じですけど、不安材料
を感じながらも、とりあえず自公
政権はお引取り願いバクチに出た
感はありますね。

歴史的な政治転換の日になるのか
はたまた失政のはじまりなのかは
これから見極めていくしかないと
思いますので。(汗)

保守勢力にも民主にも優秀な人材
はいるので反発しあうだけでなく
より良い日本にするためにの政策
は協力してゆくべきではないかと。

CO2削減、財政再建、社会保障
の充実など、相反する難題は誰が
やっても茨の道であるのは明白で
長い目で見る舵取りは相当難しい
と思いますが・・・
2009年8月30日 23:07
こんばんは!
ちょっと過剰に反応しすぎましたねえ。
ここまで圧勝する程の政策がはたしてあるのか??
コメントへの返答
2009年8月30日 23:17
暴風底雪崩って感じですね^^;

不安の門出であることは、有権者も
わかっているんじゃないでしょうか?

欧米みたいな感じに、選挙のたびに
政権選択するような時代の到来なのか
かつての日本新党旋風みたいな一過性
でまたもとの自民政権に戻るのかは
これからの政権運営しだいですねえ。

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation