• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

8月の異常値

8月の異常値      われながら前月以上の新記録(゚д゚)

     夏休み効果、 おすすめスポット効果
     ではないかと思われますが、ご訪問
     ありがとうございました。 m(_ _)m

     今後は息切れ(何)逆ギレ(違うデショ)
     ネタ切れ(正解)のため、お友達数に
     見合う数値に落ち着きPV中毒から
     開放される日も、近いのではないか
     との予測・・・さてどうなるやら (^^;)


ところで今日は防災の日こちらを見ると依然として警戒レベルを越す
勢いの観測異常値が断続しているようです・・・(汗)
ブログ一覧 | PVレポート | 日記
Posted at 2009/09/01 10:37:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

0815
どどまいやさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 11:08
PVでおすすめスポットが急激に伸びているのに…。(^^;;;

さて一方の異常値ですが、厚木よりも南房総の観測地点が敏感に反応しているのは何故だろうか…と。
プレートが押される時のイオン放出を捉えているのじゃないかな?と。
もちろん365日中ジリジリで動いているそうですからねぇ…。
コメントへの返答
2009年9月1日 18:11
PV異常値は、夏休み期間限定の
「特異現象」間違いなし(^^;)

本来の月間PVは、数百~数千位
がワタシの正常値ですので(汗)

そろそろ、ブログはそっちのけで
シアターを再始動したいと思って
いますけど異常値に振り回されて
サッパリ気が乗らないのです(^^ゞ

いわゆる中毒症状ってやつ(X_x☆\

もう一方の異常値、不気味ですね。
時に南房総観測値が・・・(・・;)

ジワリジワリと圧迫されているのか
大気中の放出量が特定観測地に多い
のは何故なんだろう・・・(- -;)
2009年9月2日 7:02
なんとランキング1位でしたね!
オメデトウございます♪
コメントへの返答
2009年9月2日 18:21
あ、ありがとうございま~す♪
開けてビックリのオドロキです(^^;)
さっそくマイボログのネタに?(X_x☆\

政権交代以上の奇跡です(自爆)
こういうときは天変地異がぁ~などと
変な妄想たくましくなりますよぉ(汗)





プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation