• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

装備の軽量化(登山ウラ話)

装備の軽量化(登山ウラ話)        ザックの中を撮影道具に占拠され
       重荷になるのは、  避けたいところ。
       山岳写真専門家みたいにザックの
       中身はカメラ類でギッシリ、 しかも
       GITZO (ジッツオ) の マウンテニア
       みたいな、 ごっつい三脚持参では
       かさばる。 そこで軽量小型の汎用
       三脚にとどめて、カメラもコンパクト
       なもので我慢して軽量化実践 ^^;

と言い聞かせているだけです。(笑) とはいえ、単独行の登山、しかも人と出遭う確率
の少ない山域では、その地へ行ったという確かなる思い出の自画記念を撮りたい場合
やはり、セルフタイマーを使っての三脚撮影はさけて通れない必須要件。

しかし、テントだ、食料だ、水モノだ、などと生活道具一式を装備として詰めこんでいくと
あれよあれよと、ザックの重さは 20kg に到達するもザラ ^^;

気力、体力、知力、すべてにわたって、衰えを痛感する今日この頃。テント、又は無人の
避難小屋利用の泊りがけ山行の場合、装備の軽量化は、ヒミツの課題であります。 orz
ブログ一覧 | 山の日記 | 趣味
Posted at 2009/09/15 14:13:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 15:38
何でもそうですが、
軽量化って大切ですよね、車も人間も
痩せないと(涙)
コメントへの返答
2009年9月15日 16:17
プゥーさん、そうでした!

自分自身の軽量化を棚に上げて
語るのも・・・orz
2009年9月15日 23:11
こんばんは!
要は写真を目的に山を登るのか、山を目的に写真は記録に徹するかの違いかと・・・。
コメントへの返答
2009年9月15日 23:27
まったくもって、鋭いご指摘^^;

そうなんです、目的しだいなんですね。
ときには、機材満載で臨んでみたい
ものです。(汗)

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation